ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

木の実幼稚園(千葉県船橋市)コミュのまずはこちらに自己紹介!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
木の実幼稚園に関係あるアナタ何かコメントちょーだいな(⌒0⌒)/~~

コメント(75)

>みぃさん
1つ違いなら遊んでるかもですねウッシッシ

近所の中学校コミュに張り付ければ人数が増えると思ってあせあせ(飛び散る汗)
とりあえず出身である高津中に張り付けましたペンギン

他、坪井中や習志野2中?に張り付ければ人数増えるんでしょうけど…ウッシッシ

ヨロシクですぴかぴか(新しい)
はじめまして。S47年の早生まれです。私も、弟も卒園生ですわーい(嬉しい顔)
短大の時、実習にも行きました。ロケット滑り台、懐かしいなぁ〜ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
>エルモさん
ヨロシクです。やはりロケット滑り台とは、いつの年代もシンボルですね電球
使用出来ない時がきても処分は避けたいもんですあせあせ(飛び散る汗)

クローバーエルモさんクローバー

同級生デスわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
私は小2まで北習志野にいましたぁexclamation ×2
ゆぅ→☆さん
まさか同級生の方がいるとは思いませんでしたわーい(嬉しい顔)
私達の時は、まだ二年保育しかなかったはず・・・
たしか、年中の時はバラ組で、年長の時たけ組でした。
バス通園で、小学校は薬園台南小だったんです。
小学校のコミュニティーはないみないなんですよ右斜め下残念あせあせ(飛び散る汗)
はじめまして!
昭和51年生まれです。ちなみに弟も卒園生です。(昭和56年生まれ)
木の実幼稚園に関して覚えてる事は・・・夏休みのどじょうすくいと
肝油ドロップくらいで担任の先生に関しての記憶は一切ないので、
皆様の記憶力はすごいと感心してます。

覚えてない事だらけなので、こちらのコミュを拝見して
少しずつ思い出していこうと思います。宜しくお願いします。
イブさん
色々思い出せるといいですねわーい(嬉しい顔)
>タキさん
よろしくですほっとした顔
ヘタレだった自分はお泊まり会へ行ってませんあせあせ
今は後悔してますがあせあせ(飛び散る汗)
同年代が集まるといいですねわーい(嬉しい顔)
クローバーはじめまして昭和51年生まれ(50年生まれと一緒)の卒業生です。
確かひまわり組でおがた先生でした。

帰りにもらう肝油ドロップ。思い出しますねぇ〜

2つもらえた日は、1つは食べずに持ち帰り、母にあげた記憶があります。
あの甘い味が忘れられずに、我が家では娘にも毎日1粒あげています。
(もちろん手はチューリップの形にしてウインク
>Kピーさん
よろしくでするんるん
コメント見たらドロップ食べたくなっちゃいましたウッシッシ
はじめましてうれしい顔
S52年の早生まれです手(チョキ)
幼稚園の記憶はいもほりの記憶しか残ってません。
しかしこないだうちの母が幼稚園の通信簿を引き出しから出して見せてくれましたわーい(嬉しい顔)
懐かしいなぁむふっ
>トスコスさん
よろしくですほっとした顔
幼稚園に通信簿なる物が在ったんですかexclamation & question冷や汗
自分のを見てみたいもんですね電球
ちなみにこのトピに自分より先にコメント残したエルモさんは姉、●ライス小盛り母るんるん●さんは隣に住んでた幼なじみです。
通信簿には先生のコメントや運動能力テストの結果が記されてましたペン
>トスコスさん
電球そ〜でしたかわーい(嬉しい顔)
なんか、知り合いの知り合いって感じでパズルの様に繋がっていったら楽しいですねるんるん
>トスコス君

スーさんと私も不思議な繋がりがあったんだよ電球
世の中面白いねわーい(嬉しい顔)
はじめまして。
S54年早生まれです。

娘が来月に入園します!自分が行った幼稚園に娘も行く、なんとも不思議な気分です。
>kaponcoさん
自分と同級生ですねわーい(嬉しい顔)電球
親子で同じ幼稚園って不思議な感じがしますねグッド(上向き矢印)
よろしくでするんるん
はじめましてわーい(嬉しい顔)
S53年生です。
2年保育で、今野先生→藤原先生だったように覚えてますわーい(嬉しい顔)
あまり幼稚園の事覚えてませんが、コミュみつけてなつかしくなり参加しました手(チョキ)
ヨロシクおねがいしますウインク
ゆうなママさん
同級生で同じクラスですねわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
俺も藤原先生でしたるんるん
宜しくですグッド(上向き矢印)
>スーさん

ホントですか?実はあまり幼稚園のこと覚えてないんだけどあせあせ、先生の家に遊びに行ったこととか覚えていますわーい(嬉しい顔)
スーさんと同級生ってわかったら、また「アルバムカメラ」でも探してみようかなって思っちゃいましたウインク顔もホントの名前もわからなくても、同じ場所で同じ時間を過ごした人がいるってわかるだけで、なんだかホントウレシイものですねさくらんぼ
こちらこそヨロシクねウインク
はじめまして。

S53年生まれです。
なかなか思い出せないんですが、たしかうめ組だったと思います。

よろしくお願いします。
どうもはじめましてぴかぴか(新しい)

もしかしてッて思って探してみたらこのコミュありましたッexclamation ×2

うち平成元年生まれでするんるん

まだ…同級生はいないようですが
うちは年中から入って確かたんぽぽ組→すみれ組やったと思いますぴかぴか(新しい)

広い芝生とロケット滑り台が懐かしいです泣き顔ぴかぴか(新しい)
>吉猪舞さん
同級生が集まるといいっすねるんるん
宜しくです。
>アッキーさん
俺は、ひまわり組です。ヨロシクわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
>たく
何て呼び合っていたか忘れたけど、ミクシィならスー。実際に会った時は鈴木でも、下の名前でも好きに呼んでくれグッド(上向き矢印)
初めましてうれしい顔手(パー)ムード
自分も平成元年生まれの木の実幼稚園卒っすあっかんべーぴかぴか(新しい)
いろんなコミュニティうろうろしてたら懐かしい名前がexclamation

いつ卒園したかは忘れちゃったけど昭和60年の早生まれだったから59年生まれの人たちと一緒だったのかな?

今でも犬の散歩コースでたまに通るけど正面は全くと言っていいほど変わってない気があせあせ(飛び散る汗)反対側はだいぶ開発が進んでいますね

昔は広く感じた庭でマラソン大会みたいなのをやってた記憶が…でも今見るとちっちゃいです
はじめまして!!

自分は S54生まれです手(パー)

記憶が正しければ ひまわり組
だったような気がします!

ヨロシクです手(チョキ)
>あっちゃんさん
>カンダハさん
>ロンリーワンさん
初めまして電球同級生と再会出来るといいですねムードいずれはオフ会なるものを開催してみますのでうれしい顔
> ふゆは★SURFACEさん

50周年ですか電球

自分が通ってた27位年前時点で既にボロかった印象がありますむふっ

今は面影も半減ですけどねウッシッシ

よろしくですブタ手(チョキ)
> misaさん
今、コメントに気が付きましたあせあせ(飛び散る汗)
コミュ見付けて嬉しく思って頂けるのは俺は嬉しいですわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)
最近は隣にホームセンターD2が出来て便利になりましたねムード
(一回もまだいってない)
( ̄▽ ̄;)
はじめまして♪
みなさん、お若いですねっ
私は、S38年生まれです♪
1年保育で、竹組 杉本先生でした♪

自衛隊のグランドで行った運動会
はとぽっぽ体操
肝油ドロップ
ロケット滑り台・・・懐かしいです♪

コミュ見つけてうれしくなりました♪
よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
> ちっちょこさん
懐かしい物っていいですよねうれしい顔グッド(上向き矢印)
園内はだいぶ変わってしまいましたけどあせあせ
はじめましてうれしい顔

S50生まれのサブです

ひまわり組でした
いまだに『おがたゆかり先生』と年賀状で繋がってますハート達(複数ハート)

小4から他県に引っ越ししたので
あまり思い出はありませんがたらーっ(汗)
よろしくお願いします

ログインすると、残り41件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

木の実幼稚園(千葉県船橋市) 更新情報

木の実幼稚園(千葉県船橋市)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング