ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

台風の成長を見守るコミュの台風21号(マットゥモ)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
10月2日午前9時、フィリピンの東で台風21号「マットゥモ」が発生しました。
中心気圧は1000hPa、中心付近の最大風速は18m/s、最大瞬間風速は25m/sとなっています。
台風21号は今後も西よりに進み、3日(金)頃にはフィリピンの北部に接近する見込みです。
台風の名前「マットゥモ」は、アメリカが用意した名前で「大雨」に由来しています。

コメント(2)

台風第21号(マットゥモ)
2025年10月02日18時45分発表
02日18時の実況
種別 台風
大きさ -
強さ -
存在地域 フィリピンの東
中心位置 北緯15度30分 (15.5度)
東経125度30分 (125.5度)
進行方向、速さ 西北西 20 km/h (12 kt)
中心気圧 1000 hPa
中心付近の最大風速 18 m/s (35 kt)
最大瞬間風速 25 m/s (50 kt)
15m/s以上の強風域 全域 280 km (150 NM)
03日06時の予報
種別 台風
強さ -
存在地域 フィリピンの東
予報円の中心 北緯16度20分 (16.3度)
東経123度35分 (123.6度)
進行方向、速さ 西北西 20 km/h (10 kt)
中心気圧 994 hPa
中心付近の最大風速 23 m/s (45 kt)
最大瞬間風速 35 m/s (65 kt)
予報円の半径 55 km (30 NM)
03日18時の予報
種別 台風
強さ -
存在地域 ルソン島
予報円の中心 北緯17度30分 (17.5度)
東経120度40分 (120.7度)
進行方向、速さ 西北西 30 km/h (15 kt)
中心気圧 985 hPa
中心付近の最大風速 30 m/s (55 kt)
最大瞬間風速 40 m/s (80 kt)
予報円の半径 80 km (42 NM)
暴風警戒域 全域 170 km (92 NM)
04日15時の予報
種別 台風
強さ -
存在地域 南シナ海
予報円の中心 北緯18度30分 (18.5度)
東経115度40分 (115.7度)
進行方向、速さ 西 30 km/h (15 kt)
中心気圧 980 hPa
中心付近の最大風速 30 m/s (60 kt)
最大瞬間風速 45 m/s (85 kt)
予報円の半径 130 km (70 NM)
暴風警戒域 全域 240 km (130 NM)
05日15時の予報
種別 台風
強さ 強い
存在地域 南シナ海
予報円の中心 北緯20度30分 (20.5度)
東経110度50分 (110.8度)
進行方向、速さ 西北西 25 km/h (13 kt)
中心気圧 970 hPa
中心付近の最大風速 35 m/s (70 kt)
最大瞬間風速 50 m/s (100 kt)
予報円の半径 185 km (100 NM)
暴風警戒域 全域 310 km (170 NM)
06日15時の予報
種別 台風
強さ -
存在地域 ベトナム
予報円の中心 北緯22度30分 (22.5度)
東経106度10分 (106.2度)
進行方向、速さ 西北西 20 km/h (12 kt)
中心気圧 992 hPa
最大風速 18 m/s (35 kt)
最大瞬間風速 25 m/s (50 kt)
予報円の半径 230 km (125 NM)
07日15時の予報
種別 熱帯低気圧
強さ -
存在地域 ベトナム
予報円の中心 北緯22度20分 (22.3度)
東経102度55分 (102.9度)
進行方向、速さ 西 15 km/h (8 kt)
中心気圧 1008 hPa
予報円の半径 280 km (150 NM)
はっきり言って質が非常に悪い台風です(笑)
熱帯海域では、このような弛んだ台風は珍しいです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

台風の成長を見守る 更新情報

台風の成長を見守るのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。