ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

夢の移住地コミュの雑談

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私事で大変恐縮ですが、私はハワイに行くと必ず
太ります。いつも平均して2kg大きくなってきます。

最大の原因は恐らくビールビールハワイで飲むビールは
何故か美味しく、水代わりに(しこたま)飲んでます。

これまでのパターンだと元の体重に戻った頃に渡ハ
予定が入り、2kgを行ったり来たりだったのですが・・・

今回は行ったきり元に戻りません・・・ヤバイ!
今月末にまた渡ハしますが、このままだと更に2kg増!

その前に来週は会社の健康診断!!どーしようげっそり

無理なく手軽に痩せられる方法(無い?)をご存知の方は、
是非、教えて下さい。

コメント(72)

今日は無性にKUA’AINAのハンバーガー
食べたくなり、お昼に渋谷店へ行きました。
アボカドチーズバーガー+グァバジュース。
いつ食べても美味い!

夜はビール

確実に太る!

明日は運動しないと走る人
見てない、見てない。見たかった!

確かに見てて感動はするけど、42.195キロは
勢いとか、ノリだけで走れる距離じゃないですよね、
歩きどころか、チャリだってキツそう!

イケナイ!弱気になってきた。

手始めに、歩き10キロのRace Day Walkから、
目指しましょうか?
来月か再来月には入るであろう出張に備えて
早々とパスポートの更新手続を済ませ今日
受取に行ってきました。
今回の証明写真は、この先10年どのように
老け込むのかという恐怖と、この10年間
指名手配犯のような写真で耐え抜いた苦痛を
反省し、伊勢丹の写真室でバッチリ証明写真を
撮ってきました。
今は、写真の修整もしてくれるんですね。
どーせなら、全部修正して下さいと頼んだのですが、
思いっきり無視されてしまいました。

写真は都庁へ行った帰りに寄ったバーガーキングです。
事務所も近いのでたまに行きます。
ず〜っと工事をしていた、アラモアナの
新館(写真:Nordstorm)がオープンしてました。

ワイキキもDFS入口が工事中だったり、トランプタワー
が建設中だったり、行くたびに変化が見られて楽しいです。

これから行かれる方、新しい発見があれば教えて下さい。
先日ハワイより帰国しました。

今回もNorth Shoreで1日遊んできました。

Ted's Bakeryの本店でChocolate Haupia(チョコレートパイ)
を食べてきましたが、本当にウマイ!!

ソニプラでも近日中に売るような事を
小耳に挟んだのですが、本当でしょうか???
過去には期間限定で販売したことがあるようです。

ご存知の方、是非教えて下さい。
アラモアナビーチは人込みもなく穏やか
なビーチでよく利用しますが、現地の
友達によるとバクテリアの汚染がひどく
その友達の子供も最近被害にあい、
お医者さんからも同ビーチには行かない
ように言われたそうです。
そんな事知らずに、我が家は今回も普通に
利用し楽しんできましたが、これから行かれる方、
正しい情報をGETし、十分に注意して、より楽しい
ハワイをお過ごし下さい。
2009年1月12日より、観光や短期商用で
渡米される方に、『電子渡航認証システム(ESTA)』
が導入され、申請が義務付けられるそうです。

来年1月12日以降渡米を予定されている方、この申請を
しないとアメリカへの入国ができなくなるとのことですので、
お気を付下さい。

詳しくは、アメリカ大使館のHPをご確認下さい。
http://japan.usembassy.gov/j/visa/tvisaj-esta2008.html

因みに、僕は13日より渡ハで、自分でも簡単に申請はできる
ようですが、何となく面倒なので出張を手配している旅行代理店に
頼んで(有料)しまいました。
先日出張より戻ってきました。1月現在のワイキキの状況を報告します。

トランプタワーは1月竣工予定でしたが、未だに工事中でした。
余り公表されていないとのことですが、キャンセルが相次いでいるとか。。。

パンケーキで有名なEggs’n Thingsも去年末にオープン予定
でしたが、従業員によると消防法等の各立入検査の確認が長引いており、
2月オープンだそうです。内装も全然終わってませんでした。
(ワイキキ郵便局前に移転)

Bank of Hawaiiのワイキキ支店が旧ANAビルに移転して
ました。

ワイキキで2番目に古いホテルであるロイヤル ハワイアンは内装工事が
ほぼ終了し、近日中に営業再開だそうです。

そんな感じでした。
>カメハメハ

おかえり〜

カメハメハからカメハメハの旧職場のロイヤル ハワイアン 情報を聞くと懐かしい

で、WARNの調査報告を頼む〜
ryosuke

やはりWARNは、オレにはムリでした。
少なくとも、アラモアナ ショッピングセンターには
無かった・・・と思う。

ハワイで生産される以外のものは、輸送されてくるので、
同じアメリカでも本土と比較すると、送料の関係で若干
高いハズだよ。

だけど、今回は円高の関係で何でも安く感じたよ。
例えば、ボッティガのサイフ $435×90円=39,150円
安いでしょ???
サイフだけじゃ済まなくなるから買わなかったケド。
>カメハメハ
調査有難う。
四方調べたらWARNのディーラーがハワイには無かった。。。(残念

ボッテガのカバっていうトートが40万(半額近い)で売ってたのを見て、滅茶苦茶悩んだけど今回は諦めた。。。1泊一人旅用のカバンにしては少し高いかね。。。

100年の歴史を持つ、ハレイワのスーパーマーケットが
2月15日で閉店したそうです。

そーなると、エコバッグやTシャツが欲しくなりますね。
残念。。。

代りにロングスが出店するという噂ですが、なんだかねー。
2009年6月のハワイは

Eggs’n Thingsはオープンしてました。
ワイキキのバナナリパブリックは閉店。
6月はワイキキビーチでも結構大きな波が立ち
ボディーボーダー達がたくさんいました。

トランプタワーは今年9月竣工予定だそうです。
そー言えば、日本航空では預ける荷物の重さ制限が今年の4月から
変わり、行きも帰りもチェックイン時に重さを量っており、
エグゼクティブクラス・・・32kg(70ポンド)
エコノミークラス・・・23kg(50ポンド)を超えれば
追加料金がかかるとの事ですので、お気をつけ下さい。

と、言っても行きはまだしも、帰りは荷物も増えるし、ハカリも無く
困りましたが、僕の場合は気合と感覚で、辛うじてセーフでした。
尚、預けられる荷物は一人につき上記の重さ×2個となります。

航空会社又は渡航先によってもそれぞれ重さ制限も変わるかと思いますので、
是非、ご確認下さい。
9月のハワイは、
意外と日本人観光客が多く、飛行機は行き帰り共、満席でした。

トランプタワーが出来ているのか楽しみだったのですが、
結局まだオープンしておらず、11月までずれ込むそうです。

シェエラトンワイキキのプールがちょうど出来上がり、
写真では、海との境目が分かりづらいですが、段差は有りますが、
海に突き出ているようで、とても綺麗でした。
プールは全部で2つありますが、こちらのプールは16歳以上だそうです。
ハワイに全く行けてない。。。
工事中の写真がリアルでとても行きたくなった〜
トランプタワーが10月23日より、いよいよ登記を開始するそうです。
しかし、この景気からか、残金を支払う予定が組めず、契約不履行となる
ケースがチラホラ出てきそうとのことです。
38階のペントハウス(売値500万ドル)の買主も残金の400万ドルが
払えず、23日までに他に買ってくれる人を探しているそうです。
500万ドルだったら、高級住宅地にオーシャンビューで土地付きの1軒屋が
買えそうですが、如何でしょうか?
11月のハワイは、
州の職員がレイオフされ、公立小学校も人件費削減で
週休3日(金、土、日休み)になってしまったと、
友達夫妻は怒ってちっ(怒った顔)ました。

トランプタワーはまだオープンしてませんでした。
ローンが組めず、契約不履行となり頭金を没収された買主が
訴訟を起こしているケースもあるとのこと。

(写真1) ワイキキ周辺はNike Townが閉店してました。
確かに、いつ行ってもお客があまりいなかったですがあせあせ
隣にあったバナリパの空きスペースもまだ埋まっておらず、
空きビルとなってました。

(写真2) バーバリーもDFSに入ったせいか、カラカウア通り沿いの
お店が閉店してました。

(写真3) 現在建設中のBank Of Hawaii正面にある建物には
Hard Rock Cafeが入るみたいですね。
(いつオープンするのだろう?)
今日聞いた情報ですが、近日中にハワイでパンケーキが有名な
Eggs’n Thingsの日本1号店が原宿にオープン
するそうです。

今日初めて知ったのですが、情報としては古かったでしょうか???
いつのオープンだろう?個人的にはとても楽しみですレストラン

【写真:ワイキキ店】
>カメ
オープンしたら行こうか?
連絡してphone to
>ryosuke

男2人でパンケーキもナンだけど、
行ってみようかわーい(嬉しい顔)
連絡するよ。
>カメ
宜しく〜
ハワイのハンバーガー屋(クワじゃなくて)も原宿に1号店を出店したみたいよ。
そっちも行くか?

骨董通りに用があるので近日中が良いな〜
2010年3月のハワイは、、、
(写真1)Bank of Hawaiiワイキキ支店前の
 建設中の建物は去年11月と同じ状況でした。もしかしたら
 この景気で工事が中断しているのでしょうか?
 ハワイではあちこちで建設が中断しているようです。

 バナリパやナイキタウンの入っていた建物は未だ空きビルでした。

(写真2)飛行場内のFood Courtが改装工事の為、全店営業して
 ませんでした。飛行機に乗る前にあそこで食べるのを密かに楽しみに
 してるだけになんとなく残念でした。工事がいつ終わるかは未定だそうです。
 (仮設店舗やスタバは営業してました。)
ハワイ在住の友達情報によると、ハワイ州の住宅賃貸平均価格は
5年連続で全米一高額だそうです。
昨年のハワイ州の2ベッドルームの平均賃貸価格は$1,610で
一昨年の$1,536より値上げしており、州内で2ベッドルームの
アパートを借りるには、時給$30.96、年収$64,396が必要と
試算されているそうです。
景気が悪く、失業率も上がっているのに、どういうことでしょうね?
ハワイで私の仕事が出来たら直ぐにでも移住なんだけどね・・・

毎日ジェットで釣り行くかな〜w
2ベッドで$1,610ってのは安いね。
今はバニアンの1ベッドだって$1,600だってさ。

今は観光客少ないよ。ブランドショップなんてガラガラだから。

まあハワイは大して安く無いし、かえって日本で買った方が
安いものも沢山有る。

買い物のオススメはバーゲン期間中の香港かな。
あそこは食って買い物するしか楽しみが無いし。

せっかくハワイに来てビーチで楽しまなかったら勿体無いしね。
>ハンド・アンド・サム先輩
そちらでのお仕事は如何ですか?
カメハメハがご馳走になったと喜んでおりました。
ハンド・アンド・サム先輩

そーですよね。ワイキキは特に高いですよね。
僕が住んでいた93年当時、アイランドコロニーに
住んでいた友達に聞くと、確か1ベッド$1,500/月
だったよな気がします。
>ryosuke)^ε^(殿

こっちでは残す所ビザが取れれば即OKっていう所迄来たよ。
ところが、その肝心のビザを取るカネが無いからノンビリ行く事に決めた。

ところでWARNってウインチのメーカーの事?
それなら通販で買えると思うのだが...

俺なんか日本に置いてあるアメ車の部品は全てアメリカから送って貰ってるよ。
>カメハメハ殿

どっひゃー、アイコロが月額$1,500-じゃ買った方が安いじゃん。

ちなみにウチの上の42Fのペントハウスが総面積125坪5BR31/2BATHで
7.5ミリオンで売りに出されてるけどどーよ(笑)

20年間スケルトンだったのを内装を2年掛けて作って完成したんで売るんだと。
2010年8月のハワイ。。。
余りこれといった情報はないのですがふらふら

KoOlinaにディズニーリゾートホテルを建設中で
来年オープン予定だそうです。(写真1)

ワイキキは相変わらず空き物件が目立ち、ナイキタウンの
入っていたビルは、一度買手が付いたのだが、ローンがうまく
組めず、結局またマーケットに出されているとのこと。
バーバリーの入ってた建物は、ハワイで老舗(?)の
サーフショップHICが入ってました。(写真2)

飛行場内のフードコートの改修が終わっており安心しましたわーい(嬉しい顔) (写真3)
本日よりESTAが有料($14)になりましたね。
この先もどんどん値上げしていくのでしょうかげっそり
2010年11月のハワイ。。。

(写真1)Bank Of Hawaii ワイキキ支店前の建物(名称が分からない)
     ハードロックカフェが近日オープン予定だそうです。
     24Karatsはオープンしてました。

(写真2)バナリパワイキキ店跡には何とトイザラスが入ってました。
     売れるのでしょうか???

(写真3)今週木曜日(11月第4週木曜日)のThanksgivingに備え
     スーパーではすでに七面鳥が山積されてました。

中国人の観光客が目立ち始め、とあるブティックの店員に話を聞くと、
今では中国人観光客でお店がもっているなんて言ってました。
円高なんですがね〜早く日本の景気も良くなってもらいたいものです。。。
2011年7月のハワイ

(写真1)トイザラス撤退してました。やっぱりわーい(嬉しい顔)

(写真2)今年11月のAPECにむけ、あちこちで歩道の
     改修工事をしてました。

(写真3)この時期はワイキキにも結構大きな波が立ちます波
2012年4月 ワイキキビーチがメンテナンス中でした。
沖に流された砂を、また沖から運びなおしているそうです。
こんなワイキキビーチは初めて見ました。
2012年9月

?ワイキキビーチ:メンテナンスが終わってました。

?ローソンがワイキキに出店してました。今後30店舗まで増やすそうです。
 ABC Storeに勝てるでしょうか???(写真:シェラトンワイキキ内)

ログインすると、残り35件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

夢の移住地 更新情報

夢の移住地のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング