ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

楠木正成コミュの延元元年(1336)5月25日

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
明石に集結した足利直義軍が進発。

山手の道は斯波高経(安芸、周防、長門)の兵約1500人。

海岸寄りの道は少弐頼尚(筑前、豊前、肥前、山鹿、薩摩、)の兵約1500人。

中道は足利直義を大将、高師泰を副将とする赤松円心、大友高継の軍兵約2500人。

足利尊氏は、伊予水軍河野通朝の水軍約700艘兵約2500人。

そして光厳上皇から賜った錦の御旗を海賊衆の船首になびかせて官軍であることを誇示した。

ついに二系統の錦の御旗が湊川で戦うことになった。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

楠木正成 更新情報

楠木正成のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。