ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

変形性膝関節症コミュの二次性変形性膝関節症。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
姉と申します。皆さんにお聞きしてみたいことがあって、トピを立てさせていただきましたm(_)m

若い頃に膝を痛めたり、手術をしたりすると、そうでない人より、膝関節の老化が早いと聞きました。
私も10年前、21の時に膝の関節鏡手術を受けていて、これまでは多少の痛みがあっても、湿布や
整骨院で凌いできましたが、ここ最近、また軽い膝痛(薬がいるほどひどくはありません)があり、
10年という節目でもあるので、病院(手術した病院とは違います)を受診し、レントゲンを撮って
もらった結果、「内側が微妙にちょっと」と言われました。二次性変形性膝関節症というのだそう
ですが、まだ全然気にすることはないと言われ、通院は終わりました。

二次性と診断された方、何歳くらいからどんな症状が出始めたのか、後学のために教えて
いただけないでしょうか?また予防のためには、どんなことをすれば良いでしょうか…。

聞いてばかりですみません。もう何年も病院やリハビリとは縁がないもので…。

コメント(25)

姉さん、はじめまして。
まさしく私は二次的です。右膝を13年前に姫さんと同じ手術をしました。
昨年左膝を痛めてしまい、ついでに右膝も診てもらいました。「近々人工関節だね」とサラリと言われ腹立って通院を止めて今に到ります。
あまり無理出来る状況ではないですが、普段の生活には支障は全くありません。一生自分の膝で歩いてやるぞ!とこのコミュで情報交換してますよ。
Wakanaさん、はじめまして。
お医者さんが躊躇されるのを押しての人工関節置換術。よほどお辛かったことと思います。
私も膝を庇うため腰を傷めたことも幾度かあります。肩凝りは日常です。

一日も多く痛みなく過ごされますように。
姉さん、私も同じ先天性の円状半月板です。
どちらかの膝がそうなら、両膝同じの可能性が高くきき足の方から傷むことが多いです。私は右からでした。
中・高校と水泳部で平泳ぎ(今思えば膝には悪かった)、就職してからはゴルフで走り回り、歩けなくなって半月板除去術をしました。
半月板がほとんど残っていなくて先生からは「よくここまで我慢したね」と言われました。

あれから13年。
すでにクッションの半月板が無いため、60代の膝だと言われていますが特に痛みなく生活しています。
体重が増えたらさすが痛いですけどねあせあせ(飛び散る汗)

昨年左の膝の手術を見送ったのは医者が気に入らなかったからです。
自分の体を任せるのだから医師への信頼って大事ですよね。
姉さん、はじめまして★

私も生まれつき円盤状半月ですわーい(嬉しい顔)
こんなに沢山同じ症状の人がいるなんて驚きです!

人工関節置換術をされたんですねあせあせ(飛び散る汗)お聞きしたいのですが…

人工関節にした後の骨への負担などはどのような説明受けましたか?
関節ではないのですが、私も若いということで人工骨を見送っています。
膝は、いつダメになってもおかしくないと言われてます走る人

若い方で人工骨を入れた人が少ないので、教えてくださいあせあせ(飛び散る汗)
お返事ありがとうございますぴかぴか(新しい)

再入れ換えをするんですね!知りませんでしたあせあせ(飛び散る汗)
何人かの先生には診てもらったのですが、「早すぎる」という意見が多いです。
今は日常生活を遅れているので見送っています。

術後は、どのくらいで体重かけられるのですか?

何度もすみませんあせあせ
Wakanaさん、貴重な経験談をありがとうございます。一般的には60代からの手術と言われていますが、耐久年数を考えると再置換術はかなりの高齢。
それってどうなの?と思います。

現状では人工関節はほとんど海外製品に頼っていますが、今国内産の開発が急ピッチで進められているので今後益々の治療の進歩が期待されますね。
Wakanaさん、ありがとうございました!

確かに不安は山ほどありますが、毎日激痛は辛いですねあせあせ(飛び散る汗)
私は最近就活で歩くことが多く、階段を使う度ミシミシいってます足

医療の進歩を願うばかりですねぴかぴか(新しい)

ログインすると、残り18件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

変形性膝関節症 更新情報

変形性膝関節症のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング