ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

野島伸司好き集まれコミュの薔薇花スタート時のインタビュー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
薔薇のない花屋スタート前に
確か野島伸司がインタビューに答えていたよなぁ〜と思い
探し出して引っ張ってきました。
まだ見た事がない人のために...。
このインタビューを見て薔薇の花屋 全話を
皆さんで振り返ってみましょうわーい(嬉しい顔)
(勝手にしゃしゃんなよ!小僧なんて思わないでね泣き顔)

 
「ひとつ屋根の下」「高校教師」などで知られる
脚本家:野島伸司が、1月14日スタートのフジテレビ系“月9”ドラマ
「薔薇(ばら)のない花屋」(月曜後9・0)で3年ぶりの連ドラに臨む。
「過去の作品は忘れて、自分には代表作がないんだと思うように決めた」
という野島。メディアへの露出が極端に少ないことでも
知られるヒットメーカーに聞いた。(松本明子)

シナリオを書き始めて20年以上がたつ。
ここ3年は小説などに比重を置き、ドラマの世界からは遠ざかっていた。
「職業作家として、自分を意識したときにひどくなってきたなあと思った。
それに視聴率が取れる内容をと色濃く出したときに視聴者がついてこず
訳がわからなくなっていやになったこともあった。
あと、当時の各局の仲間がえらくなってしまい
世代交代で若いプロデューサーと仕事をともにする
混とんとした気持ちの時期もあった」
ささやくような口調だが、言葉のふしぶしに本音が見え隠れする。

「視聴者を引き離さないようにどんな卑怯(ひきょう)な手を使っても
見せたいと思っていた時期があったが
自分も年を取って穏やかになってきたのか
昔のドラマが痛くて見られないときもある。
思い入れがないのにやってしまった仕事もいっぱいある
これからはひとつひとつの仕事をこれが最後だと思ってやろうと思う」

そんな新たな気持ちで挑んだ連ドラ。
「薔薇のない花屋」は香取慎吾(SMAP)を主演に描く
ヒューマンラブストーリー。
15年前の名作「ひとつ屋根の下」の成功で
愛を描くことには定評がある野島ワールドが再び展開される。
香取とは「未成年」(平成7年)以来の仕事。
役者としての繊細さを高く買っている野島が当て書きした。

「普通に暮らす市井の人だが、自分の闇を消したいと思っている主人公です。
今回のドラマでは“引きの美学”を見せようと思っている」

早書きの野島だけに、台本はすでに完成間近だが、内容を多くは語れない。
野島作品は過去暴力、いじめ、自殺など社会の暗部を描く傾向もあったが
決して暗くはならないという。
物語は複雑ではあるが、「チェスする感覚で、ラストでチェックメイトする。
イメージとしては『ニュー・シネマ・パラダイス』のような終わり方をしたい」という。
「プライド」以来4年ぶりとなる“月9”のブランドも十分に意識する。
香取ほか、竹内結子、三浦友和、池内淳子ら豪華出演者だ。

「タイトにスピーディーに。視聴者のイライラを毎回沸点に持っていき
来週はどうなるのかというそういう書き方はしている」

さりげない話しぶりのはざまに自信がのぞき
「テレビの脚本の世界は成功と失敗が極端。“戦場”に行くような気分です」と表情を引き締めた。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

野島伸司好き集まれ 更新情報

野島伸司好き集まれのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング