ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

なかよし村とゲームの木コミュのゲームマーケット関係

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 今までゲームマーケットに関しては年ごとにトピックを立てていましたが、少々労力が無駄ですし、過去が追いにくいので、2022年からははここ一本でいきます。23年(以降)になっても新しいトピックは立てず、ここに続けるということです。

コメント(99)

 二日間の入場者数は2万2000人だったそうです。
 今回はイベントもあり、私の買い物は少なかった。
 次回、ゲームマーケット秋は、12月9日土曜、10日日曜だそうです。冬ですね。
ゲームマーケット2023秋 募集期間:2023年6月16日(金)− 7月6日(木)23:59
https://gamemarket.jp/entry/
○一般出展(一卓/試遊あり)両-B2プラン…¥77,000
○エリア出展
出展プランA(6.3m×4.5m)…¥220,000
出展プランB(6.3m×9.0m)…¥429,000
 通知が来ました。
>
 従前よりの下記URLの旧ゲームマーケットサイトですが、サーバ側のPHPアップデートに伴い、公開終了とさせていただきたいと考えております。同サイトのデータは、今後ローカルで保管させていただきます。不具合などございましたらご教授いただきたくお願いいたします。
 現行サイトに移行しました2015年以降、今春においてもデジタルマップテスト運用などのチャレンジもさせていただきました。今後もご出展者ご来場者に、より快適で利用し易いサイトとしてアップデートして参ります。引き続きご支援ご指導のほど、よろしくお願いいたします。
 ゲームマーケット 旧公式サイト
http://gamemarket.sakura.ne.jp/
 今回、アナログゲームミュージアムもヤポンもブースが取れたようです。
 ゲームマーケット2024春が開催決定ぴかぴか(新しい)

開催:2024年4月27日(土)、28日(日)
会場:東京ビッグサイト東展示棟1,2,3ホール
 土曜はシモキタ名人戦とぶつかりますね。
 ゲームマーケット秋は、私はアナログゲームミュージアムのブースに居ます。居なければアナログゲームミュージアムのチラシ配り等、営業活動です。なお、12月9日土曜のなかよし村はボードゲームで、19時開場・開始予定です。
 アナログゲームミュージアムのブースは両日ともヌ15です。
>70 訂正

 アナログゲームミュージアムのブースは両日ともヌ19です。 ヌ15は誤記でした。
 今回、新しいデザインのウンスンカルタが販売されるそうです。価格は6000円で、ツ-02 で売られるようです。
 ずいぶん先の話だと思っていたら、もう明日がゲームマーケットの日! 朝、起きられるかな。
 本日です。私は少なくとも午前中はヌ-19におります。
 ゲームマーケット2024秋が、無事に終了しました。くたびれたけど、充実した二日間でした。
 たくさんのブースに挨拶回りをさせていただきました。
 マルクスさんから、小槌・伊勢・壱番弟子・草の原・京城を買った。双天至尊堂から花闘を買った。
 ブースは延べ千を越え、来場者は二日間で二万五千人だったとか。内容もよかった。
 次回、2024年春は、4月27日、28日です。
 4月28日はシモキタ名人戦とぶつかってしまったので、私は27日だけ行きます。
 アークライトは絶版になっていた ごいたカードを少しだけ増刷して、ゲームマーケットの特設ブースで販売し、その売り上げを能登の義援金に充てるそうです。
>81
 小さいながら特設ブースを出すそうです。問題は誰がそれを運営するか、なのですが。
3月30日(土)/31日(日)にゲームマーケットが盛岡まで出張してくださるそうです。

https://gamemarket.jp/information/177369
>81
 東京支部・神奈川支部・埼玉支部からスタッフを募りました。
 ゲームマーケット2024秋は、11月16〜17日、幕張メッセでの開催だそうです。
 私は ごいた特設ブースか、F19アナログゲームミュージアムブースにいます。
 ごいたは、特設12です。皆さん、能登支援のため ごいたカードを購入しましょう。
>>[83]  どんな様子だったのでしょうか?
>>[89]
2日開催のうち1日目に行ってまいりました。
盛岡のイオンモールのメインのイベントスペースに
立席で10卓位出展者卓兼試遊卓が設置してあり、
物販は会場片側の主催店の販売棚に委託して市販品と一緒に販売されています。人出は盛況で盛岡の知り合いゲーマ多数(展示側の人もいました)と一般の人も多数、足を止めて見学したり軽く遊んだりしていたようです。
(人の入りは2日間とも盛況だったようです)

https://www.facebook.com/photo?fbid=815598160593584&set=pcb.815598233926910
(フェースブックに上がっていた、出店側(盛岡でボードゲームショップを開いて頑張っているかたです)の写真です。

ぜひ来年も開催をよろしくお願いしたいものです。(今年の販売が好調なら。。わーい(嬉しい顔)
>>[90]
ゲームマーケット公式Xさんが結構、会場写真をあげてくださっていますね。
こんな感じです。

https://twitter.com/GameMarket_/status/1773674641074119047
https://twitter.com/GameMarket_/status/1773897297677689242
https://twitter.com/GameMarket_/status/1773989590837477438
https://twitter.com/GameMarket_/status/1774243631999881718
https://twitter.com/GameMarket_/status/1774261678852677946
https://twitter.com/GameMarket_/status/1774338165509439692
 日曜日28日は、シモキタ名人戦に行くので、ゲームマーケットのブースはスタッフの皆さんにお任せです。
 動静 私は27日土曜はF19アナログゲームミュージアムのブースか、特設12ごいたブースか、賛助会員の挨拶回りです。15時頃はゆうもあ日本ボードゲーム大賞の授賞で、ホビージャパンとエンゲームスに参ります。28日は会場にはおりません。
 もりあがりましたねー。くたびれたー。
 ゲームマーケット2024春も無事に終わったようです。
 二日間で25000人の参加だったそうです。
 イベント後の会もいろいろあるようで、素晴らしいですね。

ログインすると、残り59件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

なかよし村とゲームの木 更新情報

なかよし村とゲームの木のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。