ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

なかよし村とゲームの木コミュの雑談 (ゲーム以外)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(204)

 太陽の沈む時間て、どのくらいかかるのでしょうか? 太陽の視直径は30分ほどなので、2分以上は確実で、高緯度ほど長くなりそうだが。
 本日2月1日木曜18時半から20時半、武蔵野市本町コミュニティセンターにて憲法ゼミナール。藤野裕子『民衆暴力』を読みます。\500
 ツイッターに入れなくなった。やめるかな。
>168
 リュウヤさんが直してくれました。数人ですがツイッターでしか連絡のつかない人がいるので、とてもありがたい。感謝。
 皆さん、新年明けましておめでとうございます。今日から甲辰年、今日は甲辰日。
 お屠蘇を飲むために買った味醂の使い道がなくて困った。開封はしているが、大部分が残っている。
 明けて、正月七日、人日。七草、松の節句。
 本日2月17日土曜14〜17時、台東館でパズル懇話会です。
 今日は正月十一日、鏡開きなので、壁に貼っておいた鏡餅の絵(文字通り画餅)を外した。
 本日3月3日日曜18時15分から、高井戸区民センター第四集会室にて、SF乱学講座「東京の坂」です。どうぞおいでください。
 次のSF乱学講座は4月7日に昆虫食の話。本当に試食できるとか。
 昨日は東海道新幹線が山陽新幹線での事故により、三島付近で1時間半も止まってしまって大変だった。
 昨日から二月になった。もう正月気分ではいられない。
 明後日、3月16日土曜14時から遠隔パズル懇話会です。
 今年は元日(一月一日)が2月10日だったので、(人日以外の)節句は偶数月の10日か11日になる。上巳の節句の三月三日は4月11日、端午の節句の五月五日は6月10日、七夕の節句の七月七日は8月10日、重陽の節句の九月九日は10月11日である。
 桃の節句は上巳と言って、本来三月の最初の巳の日だが、のちに三月三日に固定された。ところが今年は偶然今日が巳の日なので、正しく上巳の節句である。三日月を眺め、雪洞に火を灯し、あられを食べ、白酒を飲み、菱餅と桃の花を飾って祝いたい。
 今年のSFセミナーは5月6日月曜だそうだ。東京都高等学校ボードゲーム連盟の役員会、地方札の会、ごいた東京支部例会と重なっているので行けない。誰か行ってSF乱学講座の講師をリクルートしてほしい。
 フェイスブックにはいるとなかよし村のページへ行ってしまい、自分のホームに行けないのだが、これはどうしたわけだろうか。
 フェイスブックのメッセージが読めないのは困るな。
 本日、5月5日日曜18時15分から21時、高井戸区民センター第四集会室にてSF乱学講座。
 どなたか、昨日のSFセミナーに行かれた方は居られませんか?
 18日土曜14時〜パズル懇話会。今回はオンラインオンリー。
 本日これからパズル懇話会です。17時に離脱して高田馬場ブリッジセンターへ向かいます。
 パズル懇話会は若い人も入ってきているが、創設からのメンバーは、当たり前だが高齢化していて、病気の話が多い。
 本日6月2日日曜18時15分から、高井戸区民センター第4集会室にて、数学SFの話があります。面白そうなので来ませんか。\1000
 次回7月7日日曜のSF乱学講座は、北朝鮮(共和国)SFの話だそうです。これも面白そう。
 昨日は卯月晦日だったので、今日は皐月朔日だ。今年の四月は小の月だったので、廿九日が「みそか」となった。端午の節句、つまり五月五日は今年は6月10日だ。今年の元日が2月10日だったからね。ただし、皐月の最初の午の日は翌日6月11日だ。六日の菖蒲!
 端午の節句の直前になってしまったが、今年も鯉幟を立てるぞ。
 居間の照明が、スイッチを入れてから点灯まで10分以上かかる。
 本日は夏至。冬至は意外に暖かく、夏至は意外に涼しい。

ログインすると、残り171件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

なかよし村とゲームの木 更新情報

なかよし村とゲームの木のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。