ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

白山ラーメン(文京区)コミュの決定ではありませんが。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コミュに入って間もない者ですが、
白山ラーメン(旧ホンダ前ラーメン)が大好きな一人です。
15日に食べに行ってまいりましたが、
先ごろよりできた隣のマンションからの苦情・通報により
現在白山伝統の、『立ち食い』『外食』ができなくなり
あの狭い店内のカウンターのみでの営業となってしまったそうです。

初代の親父さんより『近いうちに店を移す』との話がありました。
私もまめに食べに行っているつもりですが、
移転等があった場合に気がついた方がいらっしゃいましたら
こちらのコミニュティに書き込みをお願い致します。

初めての書き込みで恐縮ですが、親父さんより話をされた
お願いを書かせて頂きます。
白山好きな方はご協力をお願い致します。
・夜間の営業なので、静かにお願い致します。
・店の隣(後楽園側)マンション前には車が止められません。
・同じくマンション前には立たないでください。
 (隣のマンション住人はすぐに不審者がいるとして通報するそうです。)
・店内のみの食事となりますので時間に余裕を持ってお越しください。
 (一回5人程度が限界で、先の人が食べ終わるまで、食べられないそうです。)
・車でお越しで、差し支えの無い方は、車の中で食べることはよいそうです。
 (ただし、店より巣鴨側に駐車するか、上記マンション前以外に駐車してとのことです。)

昨日現在まで、毎日親父さんが営業時間中は表に出て交通誘導と
上記の内容をお客さんに説明しているそうですので、
御協力できる方は、何卒宜しくお願い致します。

長々と書き込み失礼をいたしました。

コメント(36)

情報ありがとうございます。

最近は暑くなってすっかりご無沙汰になってしまいましたが、世知辛い世の中になりましたね。
確かに酔っ払いなどが大挙に訪れて大声で騒いでいることもありましたので、お客側の責任も多いとは思うのですが・・・・にしてもそのマンションの住民の方もかなりナーバスなんですね・・・。
K16@回復中さん

早速のコメントありがとうございます。
状況が状況なだけに親父さんもかなり困っていました。
先々週も行った時に隣のマンションのエントランスまえで
子供連れのお客さんがマンション敷地内で食事をして
さらにこぼしてしまい、親父さんが一生懸命掃除をしておりました。

何かしてあげるというよりも、あの白山の雰囲気を大切に
維持できるように協力して(見守って)あげてください。
(もちろん食べに行っていただきたいですが…)
宜しくお願い致します。
情報ありがとうございます。
まさか、そんな自体になっているとは、、、
白山は治安はいいですが、神経質の方も多く住んでいるので、なかなか
難しいですね(^-^;

ただ白ラ-への愛は変わらないので
また食べに行きたいと思います。
> 飴田省吾さん

はじめまして。
情報ありがとうございます指でOK
今年1月来店した時
隣のマンションできたら多少の制限はかかるだろうなぁ、とは思っていましたが...。
夜間営業だし、あそこら辺は静かですしねボケーっとした顔

私も白ラーにハマッて
20年以上になりますわーい(嬉しい顔)
何とか頑張って営業していって欲しいですね。

ああボケーっとした顔
コメントしてる間に
無性に食べたくなってきた〜〜パンチ
> きむちゃんさん

コメントありがとうございます。
お時間のある時は
親父さんに声かけてあげて下さい。
もちろん食べに行ってですが、
宜しくお願いいたします。
> MIUSHIさん

私は白山ラーメン歴が40年ほど(ホンダ前より食べております)ですが、あれほど気をつかって仕事をしている親父さんを見るのははじめてでしたし、
かなり疲労困憊の様子でした。
マナーをもって行ってあげることで親父さんも頑張れると思います。
是非食べに行ってあげて下さい。
宜しくお願い致します。
今夜行ってきました。


9月頃移転するとのことです。
新板橋と板橋区役所の間で、17号沿いです。

今度は建物の中で座って食べる店舗になるそうです。


毎回自転車で行っていたのですが
板橋は遠い…


そして、冬の寒さの中
フーフーと食べる美味しさがもう味わえないのかと思うと
寂しいかぎりです。
モモ太郎さん
貴重な情報ありがとうございます。
近いうち(今夜にでも)に行って私も話を聞いてきます。

板橋ですか…、私は毎回車でお邪魔しておりますので、
短い時間とはいえ、車が止められる状況だとありがたいのですが、
やっぱり白山は“外で、立ち食い!!”が私も好きです。

私も情報が入り次第書き込みさせていただきます。

ありがとうございました。
東光寺会館というところのほぼ隣な感じみたいです。
確かに外で食べれないのは残念ですが、白山ラーメン自体が潰れないでホント良かった涙
新しい白山ラーメンの地図ですグッド(上向き矢印)
昔懐かしい大将からいただきましたわーい(嬉しい顔)
> トンゲさん

最新情報ありがとうございますハート

今度場所確認に行ってみます。
今日、大塚で飲んだ後
歩いてお店に食べに行きました指でOK

やはり、親父さんが
一人一人丁寧に説明してましたよもうやだ〜(悲しい顔)
今まで以上に回転率が悪いので
私も親父さんと一緒に
待っているお客さんに
諸事情を説明して回りましたわーい(嬉しい顔)

それから
お金がないので
上野まで歩きです(悲)右斜め下
何キロ歩いてんだかげっそり
で、始発待ちナウ右斜め下
>トンゲさん
早速の地図アップありがとうございます。
(コメントおくれてすみません。)
私も同日食べに行って名刺をいただいてきました。

>MIUSHIさん
上野までの徒歩ごくろうさまでした。
また親父さんと一緒にご説明までされたとのお話、
お疲れ様でした。

>ジェダイマスターさん
情報を気にして頂いてありがとうございます。
確かにこれまでの『外食い』はできなくなりますが
移転先もほぼ決まり親父さんも安心していたようでした。
現在のお店は8月いっぱいまでは営業するとのことでしたので
私も『中食い』ですが白山閉店までまた食べに行きます。
(この時期の中食いは汗だくですが…)

>おっし〜さん
コメントありがとうございます。
おっしゃる通り、争っても無駄な浪費になるだけですし
これから新しい店舗で気持ちよく再開されることが最良と私も思います。
親父さん曰く、中村橋から43年営業しているとのことですので
おっし〜さんもかなりの『白山歴』ですね。
新店舗でお会いする機会がありましたら、中村橋時代を
語り合いたいです。(あの頃は肉だけで満腹になるチャーシューメンやら…)
隣の後楽園側のマンションの『ナンヤグッド(上向き矢印)バッド(下向き矢印)ワレ〜グッド(上向き矢印)』系の方言の方に注意!!

約30年ありがとう御座いました。
昨日行ってきて、先代大将を久々見ました。
カード配ってましたが、本当に世知辛い世の中で…
マンションの中に丼を抱えて入っていく人もいたんで、
ごく一部のマンション住人がうるさいんでしょうねぇ。。。
ラーメンは最高でした^^ でも外で立ちつつ食いたかったな〜!
ちょっと話がそれますが

■つけめん「六厘舎」本店、行列に苦情で閉店へ
(読売新聞 - 08月05日 07:31)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1299039&media_id=20


同じような話は今後、どんどんできてくるのかもしれませんねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
昨夜行って来ました!
久々にお兄さん会ったら、『ごめんね、9月に移転するんだ』って言われました涙
ここを見ていたので、『噂で聞いてましたよ』って言ったら驚いてました(笑)
カードいっぱいもらったので、新しいお店もうまくいくよう、宣伝に協力しようと思いますわーい(嬉しい顔)
皆様書き込みをしていただきありがとうございます。
ご存じの方々もいらっしゃることとは思いますが、
今の白山店舗は9月4日で閉店となり、9月8日(7日?)から板橋新店舗で営業を再開することが決定となったそうです。
トピの題名とは少々状況も変わりますが
今後の新店舗でまた美味しいラーメンが食べられるよう楽しみにしております。
(閉店日はしっかりと記憶していましたが、再開日がうる覚えですみません。)
新店舗は9月7日から営業再開だったはずです。

にしても、今日お兄さんに話し聞きましたが、
クレームつけるマンションの人は特定の一人の方らしいです。
その方があまりにしつこくクレームやら通報するので仕方なくという話だそうです。。。

何十年も続いて地元の人々にも愛されているお店が、
どこから来たかもわからない新参者(失礼な言い方ですが、あえてそう表現します)に
邪魔者扱いされどかされるのは、悔しいものですね。

白山ラーメンを応援する意味でも、これからも通い続けていきたいと思います。
移転後はちょっと遠くなりますが、あの味を求めてまたうかがいます!!
頑張ってください。
さっき仕事帰りの友人捕まえて行ってきました〜。
去年の2月に近くに引っ越して、その後に歩いて数分でいける美味しいラーメン屋発見!
と思っていたのに、、

前のタクシーで乗りつけて飲み帰りに立ち寄る人たちも見かけなくなって寂しいです。
たまにしかいけなかったけど、よく食べたくなるし、残念で仕方ありません。
4日と7日は行きたいなぁ、と思ってます。

やはり皆さん、お疲れのご様子でした。。
最終日。今の店に別れを惜しむ人でいっぱいです。一時間半まちですが最後に食べてきます力こぶ

新しい店のにも行くよーわーい(嬉しい顔)
食べに行きました。最初2時間待ちって言われたけど、

40分くらいだったかな?

数年ぶりに食べに行って、はじめて店内で食べました。

白山ラーメンのスープってこんな色だったのか〜って思いましたわーい(嬉しい顔)

最後に行けてよかったです。
新店舗に行ってきました。
器が代わって、新しい人がいて。
いつも呼び出ししてたお兄さんが作ってた。
味は少し薄めになってて、少し油が多かった気がする。

けど。
また行ってみようと思います。

ちなみに。19時〜 になってました。
新しい人ってこのデブですか
店の場所教えて貰えますか
板橋に移転しても店名は「白山ラーメン」のままでしょうか?
最近、白山の旧店舗近くに別のラーメン屋(後楽園方面へ150mくらい)ができたんですが、
そこが微妙に閑古鳥鳴いてそうなんで(そっちの関係者の方みてたら失礼)
そっちが万が一ポシャったときに居抜きで戻ってこないかななどと期待したり・・

あるいは、旧気合ラーメン跡地(白山ラーメンから巣鴨方面へ30mくらい)で
現在は昼はお弁当屋さん、夜は白山ラーメンスタイルの立ち飲み屋(かなりいい味出してる)
があるんですが、そっちとくっついたりってのは・・ないかなぁ
>31 恐竜ザウルすう〜さん
多分、その方です。
お店の場所は配布されていた名刺が既出なので、ご参考下さい。

>32 トスさん
お店の名前は変わっていなかったですよ。
※社名だから変わらないのでは?

お店は前の倍以上あって、カウンター席のみでした。
コメントが遅れおそれいります。
皆様 書き込みありがとうございました。 お店は無事板橋にて開店をして、開店当初よりは少しづつ味も落ち着いてきたようです。
(開店より数回たべて、当初よりはましになったように感じます)
書き込みしていただいた皆様ありがとうございました。
また情報がありましたらよろしくお願いいたします。
白山ラーメンファンの一人ですわーい(嬉しい顔)
家から歩いて2分に出来ていたのにはびっくりふらふら

自分もそうですが皆さんマナーを守りましょうねわーい(嬉しい顔)

移動されたら困るげっそり(笑
初めまして~。昔白山ラーメン食べによくバイクで行きました。寒い中外で友達と食べる白山ラーメン、最高でした。
てか移転したんですね。。近々行ってみます(^ω^)
でも外であの雰囲気で食べる白山ラーメンが好きだったなぁ。今ではいい思い出です(・∀・)

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

白山ラーメン(文京区) 更新情報

白山ラーメン(文京区)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング