ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

潔癖症候群コミュの宅配の外箱の汚れが気になる

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめましてでいきいなりトピ立てをお許しください。

・・・・気になるんです!

大抵の宅急便の外箱、泥がついていませんか?
黒くすじになってたり。

こんなに気になって嫌なのは私だけなのかしら。

ベビー用品や、食品が入っている箱が汚いとイラッときます。
汚さないで持ってくることは不可能なのでしょうか。

いつも箱を開封したら手を洗い、それから中のものを出します。
子供が箱を触りたがるので、汚れてるから手を洗う覚悟で触ってと言います。

乳飲み子+3歳児と夫の転勤で地方暮らし、車免許なしなので
宅配が命綱です。

似たような思いを抱いている方、いらしたら心強いです。

コメント(23)

追加

似たようなことでは、

この間、生協の方が軽いトイレットペーパーを地べたにこすりつけながら
持ってきたのがとっても嫌でした。
即袋は捨て、中身だけ収納しましたが。

それと、ホテルの洋室、室内のスリッパを子供はすぐ脱いでしまうので
靴下及び足が汚れ、それで靴を履いたり、ベッドにあがられるのが嫌で
和室をセレクトします。
でも関東に宿泊のときは洋室ばかりで和室の宿が少なくて困りますもうやだ〜(悲しい顔)

土足で部屋に入る欧米での生活は無理かも・・・。
分かります!
宅配便の箱は触れないので旦那に受け取ってもらいます。
運んでくる間に汚れますよねあせあせ(飛び散る汗)
ひなたさん、嬉しいです〜あせあせ

せめて、食品とベビー用品だけは気をつけて欲しいというのは無理ですかね。
農産物など、商品に土がついているものはいいとして。

やはり少数派なのかしら。

旦那様の理解があるみたいで羨ましいです。(違う?)

私は夫のことは好きなのだけれど、

足の指や床を拭いたタオルなどで顔や手を拭く行為が理解できません。
台ふきんで床を拭くのも・・・

あと、私や子供達がコップを使っているのに夫だけ直飲み・・・
口はギリギリつけていないと言いますが、面倒くさいなら私がコップに用意するといってるのに・・・

それと、お金を触ったら、必ず手を洗うか除菌ウエットティッシュで拭きます。

自己紹介にも少し書きましたが、きりがないです・・・泣き顔
私もお金はダメです〜ウッシッシすぐ手を洗います。
子ども達が小銭でお小遣いをもらった時なんてハラハラしちゃいますあせあせ(飛び散る汗)

あと、足を拭いたタオルで顔も有り得ませんがまん顔

ウチのパパもそんな感じですよ〜考えてる顔
みどゆきさん、嬉しいですほっとした顔
ですよね〜、だから食事中にお金を渡されたり、今から寝るって言うときに
渡されるとものすごく嫌です。
大金なら喜んでもらうかな?(それでも手は洗うけど)
ひなたさんもですか〜わーい(嬉しい顔)
あー、子供に渡されたら私もハラハラしちゃいそうです。
小さいうちは何でも口に持って行きたがるし・・・
旦那様も同じような感じですか。
でも、変な話、夫婦揃って潔癖だと辛いかももうやだ〜(悲しい顔)
自分が潔癖な分、パートナーは少しおおらかな方が楽かな。
でも、時々イラッとしちゃいますがうまい!
すごいわかります泣き顔exclamation ×2あせあせ(飛び散る汗)
気持ち悪いですよねもうやだ〜(悲しい顔)
私は箱を家の床に置くと、その置いたトコが気になりますがく〜(落胆した顔)その段ボール捨てる時も捨てた後、手を石鹸で洗わないと気がすまないふらふらふらふら
わかるーっ(≧ω≦) 宅急便のダンボールのザラザラ感はいやですね^^;
受取ったら玄関に置いてそのまま開けます。そして一度手を洗ってから中身だけ部屋の中にせっせと運んで、その後ダンボールをゴミの日に出せる状態にしてまた手を洗います^^;

うちでは犬を飼っていて服や小物をよく購入するのですが、小さいものだと荷台じゃなく車内に置いてるのか、ものすごくタバコ臭くなって届けられることがあります。私が非喫煙者というのもあるのですが、ニオイはかなり気になるので洗ってからじゃないと使えないです。

それとお金も触るのが苦手です。でも今はほとんどの場所でカードや携帯で支払いができるので、現金を触る機会が減りとても快適です(笑) 
私は子供が小さい時は、ホテルの備え付けのスリッパは大きすぎるので、サンダルを持って歩いていました。そして、絶対に裸足は許しませんでした。
私の剣幕に驚いて、二人ともちゃんと履いてましたわーい(嬉しい顔)
それに欧米のホテルにはスリッパさえ置いてないし...

旅行から帰ったら、スーツケースは雑巾が汚れなくなるまで拭き(特に外国のエアラインの荷物室はかなり汚いと思われます)最後に車輪を拭いて、その雑巾は捨てます。

もちろん、宅配の箱は家の中に入れません。玄関か外で中味を取り出して、いちいち家の中へ運びます。どうしてもの時は、上記のように拭くか、箱の下に紙を敷きます。そのための紙やビニールなど、あらかじめ買ってあります。


それから上の子は、お風呂に入ったあとは、絶対にお金にさわりません。
この子は小さい時、転ぶ時にも手をグーの形に握りしめていました。外でどこかに触ると、私が怒るからです。
わかります。
私も、箱は触ったら、あとで必ず、手を洗います。

多分、郵便屋さんにきれいな状態は、無理でしょう。
配送する時点で汚いかもしれないし・・・。
携わる人にずぼらがいる限り・・・無理でしょう。

サンキストさんの、海外に行ったら、スーツケースやローラーを拭いてからしかお家に入れないのはよくわかります。
あのまま、お家に入れる人、信じられません。。。。

私も、水をお家に頼んでるのですが、そのボトルを、一度地べたに置かれるのが嫌です。
かばんとかでもそうだけど、なんでいちいち、地べたに置くのか??
玄関でなんで、靴を履く前に、いちいち地べたに降りてから、
自分の靴をはくのか??
ありえないこと多いですよね・・・・・。
ひ、ヒラメンさん、大丈夫ですかぁ〜あせあせ
風通しを良くして、意を決して大掃除!出来るといいですね!
いっそのことお引越しとかできません?無理かな?
昔山陰の湿気の多い地域に住んでいたとき、物置部屋のカラーボックスに黒かびが異常発生していてその棚を捨てようかと思いましたが
引越し業者がご丁寧に持ってきちゃったので頑張って掃除して使っています。
ゴム手袋、マスクでやれば案外簡単・・・でしたが。(程度が違うかな)
ゆずさん、私も1日に何度も手を洗っています。
ただでさえ荒れ性なのに拍車をかけてしまいます。
ハンドクリームもバンドエイドもすぐに取れてしまう・・・泣き顔

さくらこさん、今日も生協がお水の入ったダンボールを地べたに置くから
箱が置かれた場所をふいたり、臨時で紙を敷いておいて他の作業をしたりで・・・
でも、見てないだけで他のダンボールも同じ扱いなんだろうなあ・・・泣き顔
うちはキレイキレイの泡ハンドソープの減りが異常に早いので相当ストックしています。


愛莉さん、わかります!
タバコの匂い、私も非喫煙者なので気になります。
飲み会でタバコ臭い夫の衣類は単独で強力洗浄です。
携帯での支払い!そういう利点があったのか!気がつきませんでした。
アナログな人間なので抵抗があったのですが、考えてみよう・・・。


松田キャベツさん、同じです!
皆さん、苦労(?)されてますね〜

サンキストさん、徹底されていますね!
私も子供用のスリッパを用意しましたが、全然履いてくれず・・・
スーツケース、うちも同じです!必ず拭いて、その雑巾は捨てます。
旅行用の大きなBAGは預けると汚される覚悟が必要なので
絶対汚されたくないものは自分でビニールで覆うか持ち込みです。
しかし、お子さん、すごいなあ。
我が子はまだ3歳ですが、汚れるとすぐに拭けだの大騒ぎですうまい!
夫の母に少し神経質じゃないかといわれてしまいました。
ポメりんこさん、やはりそうですよね。
業者が変わってくれるなんて期待しちゃダメですね。
いろんな人が働いているから仕方ない。業者にしてみれば何言ってんだ!かも。
そう、何故、いちいち地べたに置くのか!
靴履く意味あるの?って思ってしまいます。
あー、神経質だわ〜

みどゆきさん、うちの夫は子供が生まれてから気にするようになりました。
地べたに置いておいたものを家の中に持ち込むとき、車の中に入れるときは
必ずちゃんと拭きます。
でも、注意したらやらなくなってくれるなんて素敵な旦那様ですね。
うちは「注意」だとヘソを曲げて大変です。自分で気付いてくれないと・・・冷や汗
なんだか、非常に範囲の狭い限定された内容のトピでこんなに共感書き込みをいただいて嬉しいです。

身の回りにあまり同じような方がいないので、自分は神経質すぎるのかなと思ってしまいました。

自分で宅配事業を展開できたら、「キレイに丁寧に届けます!」を売りにするのになあ。なんて思って、色々妄想しながらトピを立てました。

書き込みありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
私だけだと思っていました。
新聞などを敷き、その上において貰っています。箱は極力触らないように中身を取り出し、箱の処理は外で内面が外に来るように折りたたんでガムテープでとめて、ゴミの日まで玄関に。
たまに砂埃が落ちてますが、玄関なので…。
数カ月保存するときは、虫が付いていないことを確認してから保存箇所に新聞を敷いておいてます。

汚れは主に底面なので、トラックの床を毎日掃除しろ!と思いますよぉ。
あまりに酷い業者は極力使わないように、業者指定を行ったりしています。(個別宅配のエリア担当によっても箱の汚れ方は違うように思います。)

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

潔癖症候群 更新情報

潔癖症候群のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング