ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

たまコミュの雑談トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(450)

今日は、仕事終わったらマッハで曼荼羅にライブチケット取りに行くぞー!!15時には余裕で着く。道に迷わなかったらwww
で、そのまままた、マッハで戻ってジムへ。
ヒップホップは間に合わないが、ヨガは出来そう。
「幸せな忙しさ」かな。
チケット取れなかったら、泣きます!!wwww
15時には余裕で着くと宣言しながら、1分出遅れる。
→結果、整理番号18番目ですwww
立ち見かなー?買えただけ良しとしよう。
曼荼羅ご存知の人いらしたら、キャパを教えて下さいませぬか?
今日初めて気付いたけど、「寒い星」で「パパが死んだ 夜と同じ」の『と』の時に石川さんがパーカッションを間違えて叩いてるんですね。
それとも、わざとそうしてるのか…?
ここに書き込んで丸半年…
先ずは念願の知久さんライブに行って来ました〜(^ω^)

初めて聴いた知久さんの生唄は、なんだか魂が揺さぶられるようで身体中がポワンポワンとまるで夢みているようでした。

たまの時に使っていたオルガンの納品ライブてこともあり、知久さんとコピーバンドでの「たま」ライブもあって、もう大感激( ☆∀☆)
最初に演奏されたロシヤのパンは、未だ頭ん中ぐるぐる回っています。

たまファン歴約1年(ブランク23年)+8ヶ月
古くて新参者のわたしには、あまりにも贅沢なライブでした(∩^ω^∩)
こんにちは。

以前ここに、たまを意識して作った曲を貼らせて頂いた者です。
その曲を滝本さん風にちょっとだけアレンジしたので、また貼らせて下さい。



全てPC上で作成したので、生楽器っぽさが無いのが難点です。
弾いたり歌ったりしてくれる方がいらっしゃいましたら、ぜひぜひメッセージ下さい。

感想等コメントもらえたら飛び跳ねて喜びますwよろしくお願いします!
わくわくおそるおそる初めての知久さんライブ(広島:ヲルガン座)から早1年…
古くて新しいたまファン歴は継続ちうです♪

3月には神戸塩屋の柳原さんライブへ…
知久さんの時とはまた違う空気を感じ、
柳原さんの歌声はフワフワとして、浮遊感がとても心地良かった。

9月、大阪のレインボーヒル(そのイベントの存在は直前まで知らなかった…)にて、一気に石川さん、パスカルズ、友部正人さんまで堪能しました。
パスカルズの出演前、客席から友部さんを聴いている知久さんも発見したり。

たまファンに復活して、小さなヨロコビが増えたような気がします(^ω^)

いつか滝本さんにもご縁がありますように…
「100の月」をコピーしてみました。
今回はアレンジではなくてCD版と同じにしてしているつもりです。
お時間があれば聴いてやって下さい。動画に感想等のコメント頂けたら嬉しいです。
それでは失礼します。


知久さんが使用してるモデルのマンドリン。
「鐘の歌」と「かなしいずぼん」をカバーしてみました。
もし良ければ聴いてみて下さい。

「鐘の歌」はCD「ひるね」の原曲通りで、BPMも合わせています。
「かなしいずぼん」は、CD「ナゴムコレクション」に合わせていますが、一部分はライブや他のCDから好きな所を持ってきてカバーしてみました。



「おるがん」…一時期、大阪でLIVEする時、1曲目が多かった気が。
beatはワルツ調。
oddloopで有名な今流行のバンド、フレデリックはたまから一番影響受けてるそうです。ここで語ってます。

カラオケのJOYSOUNDから、たまの楽曲が一掃されるという話を聴いて大変悲しんでいます…
2016年4月28日(木)より順次停止だそうですね。残念です。
【対象楽曲】
「さよなら人類」(たま)関連楽曲ほか、一部の楽曲コンテンツ
http://c.utasuki.jp/c.p?02crlYe8KS
大量に消えてて何で?って思ってました…
何ででしょう?
はじめまして。
さっきさよなら人類を聴いて泣きました。
ああイカ天。
たま の 中古CD を探してるけど、

なかなか無いですね。

コア なファンがいる証拠かな。

置いていても高額だったりします。
>>[433]

そうですね。廃盤のものはなかなか難しいようですね。
わたしがたまに再燃した3年前は、タイミングが良かった時期なのか、中古のCDやDVD等々、Amazonやヤフオクで比較的安価に集めることができました。

オークションのこまめなチェックで、掘り出し物に出逢えるかも知れませんよ(^ω^)
>>[434]

私の持っている たま の CD は 「ひるね」 「さんだる」 「パルテノン銀座通り」 だけなんです。

カセットテープでは 「しおしお」 や 「キャベツ」 がありますが、やはり早めにCDを入手すべき

でした。 これほど急速に市場から無くなるとは想像しませんでした。

再販しないかな〜。
ネットで見たけど、「しおしお」のCD、ボートラ付の値段見てビックリふらふら
「しおしお」のCDは、2種類リリースされてました。
「でんご」のボートラ付CD、入手困難。
すみません。
誰かさんだる、とくにさよなら人類のスコアを持っていらっしゃる方はいらっしゃいませんか…
ヤフオクなどを探しても見つからず困っております。
よろしくお願い致します。
FM COCOLOの番組を聴いてたら、ヒガシマルうどんスープの最新版CMがオンエアされてるしふらふら
今日のGさんライブ。

石川さんがゲストで登場した後半は家族、まばたき、むし、丘の上、なぞのなぞりの旅、ハダシの足音、パルテノン銀座通り等たま時代の曲が盛りだくさん。

そして、アンコールのかなしいずぼんとさよなら人類で会場大盛り上がり。

行って良かったですわーい(嬉しい顔)
>>[440]

良かったですねえ。誰も起きてこないよ、が、
たまのCDに入らなかった原因を知久さんか、
柳原さんの嫌がらせじゃなかろうかと疑ぐる、
石川さんが可愛らしかったし、長年バンドを、
組んでた両名の地力の高さに圧倒されました。
リズムセクションのコンビなのでカシオペア、
でいうとジンサクのライブの様な感じですね。
元「たま」の知久寿焼が突然のテレビ出演、「ヒガシマルうどんスープ」フルバージョン生披露にネットざわつく
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=128&from=diary&id=5058447

現時点でmixiニュースランキングトップ
若干ですが先月末の千倉の様子です。お昼頃着いて知久さんのソロの後半と3人(最後原マスミさんも)の部分を見ることができました。
4月26日(日)BS12、夜8時半

「スナック胸キュン!」和久さん出演予定
わがまま言うともう一度4たま見たいです♪
ヒガシマルうどんスープのCMが変わってる。
知久さんの歌が短い。

ログインすると、残り420件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

たま 更新情報

たまのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング