ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パスタ連盟コミュのパスタと一緒に何食べる?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初トピたてました鈴です。

みなさんはパスタと一緒にどんなものを食べたり飲んだりしてますか?

私は
ぺペロンチーノ⇒生ハム&チーズ(カマンベール&ミモレット時にはロックフォール)そして大好きなドイツワイン
ミートソース⇒カリカリベーコンとキャベツのバルサミコ酢サラダ&コンソメ卵スープ

などが定番セットなんですが、みなさんはどんな風に組み合わせてますか?


「うちのコンビネーションは絶対おすすめ!」なるものをぜひぜひ教えてください。

コメント(81)

>明KY@直った万歳!さん
パンそしてご飯と淡水化物お好きなんですね〜。
意外にご飯合うような気がしてきたから不思議です。
私だったらミートソースにご飯つけちゃうかも!
「38.まささん」なる炭水化物推奨者もいて心強いですね。

>夕陽さん
私もパルメザンチーズ好きでシーザーサラダ好きだけど、うちで作ったことなかったです。夕陽さん見習って今度チーズ三昧してみようかな^^

>エテ吉さん
お店どこですか?ナンは私も好き!でもそんなお店近くにありませ〜ん>< 近くならぜひ行ってみたいです。

>ぶんぶんさん、 SUNSUNさんさん、 くまりんさん
私もガーリックトースト時々作りますよ^^
「バケット買ってきて作る」て思うから面倒くさいのかな?(こんな私ってずぼら?)バケット多くて余ったら、次の日はシチュー作ってつけて食べてま〜す。

>O-Mさん
バリエーション豊富でいつでもおいしく楽しく食べられそうですね^^
私はガーリックがほとんどで、一度トマトで作ったことあります。バジルは作ったことないけどやってみま〜す。
カルボナーラにシーザーサラダ!
こってこてですw

でもトマトソースにガーリックトーストも大好きです☆
飲み物ならワイン!
前菜ならカポナータ希望!でも南だったらやはりマリネものがいいなぁ
パスタは野菜が不足気味になるので、手軽にしたい時はレタスぱりぱり食べてますw
出来ればルッコラのせて、バルサミコ酢で。
物足りないならパルミジャーノを削って。
ありがちだけど、シンプルでおいしいですよw
>妃奈。さん、ヒデさん
やっぱりサラダつけたいですよね。でも忙しくて作れない時あるけどやっぱり寂しいですもん(これって一食入魂?!いや違いますよね^^;)
ガーリックブレッドは不動の地位を確立してるかな?おいしいですもんね。
今は甘口ドイツワインとさっぱり白が多いけど、シラーズおいしいですよね。昔旅行先で飲んだの思い出しました。

>♡Ri-tan♡さん、妃奈。さん、ヒデさん
夏のビシソワーズ&冬のクラムチャウダー大賛成!!
これからクラムがおいしいですよね^^ この週末はこれ作るの決〜めたっ!
ガスパチョは残念ながら作ったことないです。娘がトマト嫌いなんですよ(ミートは食べるのに)・・・親は好きなのに><

>Yukaさん
レストランで出てくるパンって本当においしいですよね。
私は昔しっとり系のオリーブオイル風味と人参ペースト入りのグリッシー二出てきて楽しくおいしく食べたことありますよ。

>♥小沙♥さん
組み合わせに自分なりのこだわりがあるっていいですね。
そう考えると、私って定番セットあるけど、食べたい時に食べたいもの作ってるの多い気がする・・・今自覚しました^^;

>たまえみさん、妃奈。さん、ヒデさん
飲み物談義盛り上がってたみたいですね!私も参加したかったです。
牛乳はランチだと時々飲みますよ。まだ娘が小さいので一緒に。
ミルクティいいですね。小鍋で茶葉煮込めばロイヤルにもなるし。
お洒落な飲み方勉強になります。私はアイスティにコアントロー落として飲むの好きです^^
シーザーサラダいいですよね〜

全然関係ないんですが、最近
北欧の名物?ニシンの酢漬けを買い、
それをレタス、玉ねぎ、きゅうり、トマトのサラダの上に
乗っけて食べたら美味でした☆

こってりパスタと一緒に食べるとすごくおいしいですよ!
酢漬けって、お酢が苦手な人でなければ、料理の間の口直しにもなるし、それ自体も美味しいし、いいですよねー♪
マリネ食べたい〜
でもマリネにはパルミジャーノは削り乗せ、しませんからw
ウンウン、お腹すきますな〜〜ヽ( ゚д゚)ノ
そんな自分はガーリックトーストで。
サラダいぃですねぇぇぇぇ(●´ω`●) モヒヒ

ゎたしは、パスタとパンの相性結構好きデスねぇ〜☆★☆

菓子パンみたぃに甘くナィやつデス♡♥

ぉ腹へってきましたぁっぁぁぁ( ´ロ`)ペコリン
>キムマリさん
私も単品食べしますよ!その時はボリューム多いかな?(ミートに焼きナスとゆで卵乗せて、たっぷりパルメザンチ−ズとか)
イチゴミルク置いてるお店近くにはないです。良いな良いな♪

>みかちん♪さん
かなりまめな方とお見受けしました。毎回ピザとサラダ作ってさらに作るなんて・・・尊敬します^^;
私はライスコロッケ好きで作ろうと本を開いては挫折してました>< そろそろ頑張ってみようかな〜

>じゅんこさん
まあ、いろんな考え方あるんですね。聞き方やリアクションにに問題ありだと思いますけど。でも私はここで腹立てると一生覚えてやな気分になるので「人種が違うんだ」と割り切っちゃいますね、きっと^^;
私はおいしいたっぷりパスタだけ食べることもよくあります。
でもクリスマスは骨付きチキン焼いてサラダつけてぺペロンチーノ食べたりする人で〜す。ちなみにここでメインというなれば「チキンとパスタ」♪ だって付け合せなんて意識0ですから〜!!

>あすかさん
みなさんたくさん書き込みしてくれてトピ主の私も本当にうれしいで〜す♪
あすかさんの一番シアワセな時間=作りながら飲む(それとも逆?)、なんですね。それってちょっとうらやましい!でも手元が心配(超適当になる可能盛大)なのでちょっと出来ないです^^;
シーザーサラダかピザがいいなぁ
ピザも好きなんですけど。
あれなんですよ、
両方一緒に食べると
「冷めるからはよ食べナ〜」
て焦りません?
そいで、ゆっくり食べれない。みたいな。

その点サラダやパンは安心ですよね。笑
私は、シ−ザ−サラダか、エビのカクテルサラダ、
ガ−リックト−ストなどデス♪

でも、この前「ハンバ−ググラタンスパゲティ」とゆうのを食べた時は、
サラダよりも、アイスウ−ロン茶が、一番合うと思いましタ★(笑)

…夜中なのに、おナカすいてきた〜!!!(笑)
>生醤油うどんさん
葉っぱ系にシンプルにドレッシングとかいいですよね。さっぱり系なんにでも合ってgoodだし。
でもコッテリ系にも捨てがたい・・・優柔不断な私^^;

>牙の人さん
べビーリーフいいですね。ポタージュスープおいしいけど最近作ってなかった・・・。ポタージュもおいしい季節ですね。来週あたり作ってみようかな^^

>SHUN SASAKIさん
野菜の煮込みいいですね^^。お野菜好きなのでやってみたいな。
トマト系は作り方大体想像できるけど、オリーブ系ってどんな風に作るんですか?もしよかったら教えてください^^!
お気に入りのイタ飯屋さんのランチでは、パスタランチを頼むとバゲットが付いてきて、それを新鮮な(←重要)オリーブオイルにシチリア産の岩塩を振ったものをつけて食べるんです!!

おいしー♪真似できそうなのでみなさんにもお勧めします。
>まささん、KEI@カリスマ世界さん
コメなる炭水化物もひそかに人気ありますねぇ。^^
7:明KY@深く反省さん、同士増えましたね^^。
ちなみにみなさん男性なのかなぁ?(かなり可能性大かな?)

>たまえみさん
フォトとってもおいしそう!パスタ皿にガーリックトースト、スープと牛乳の2つのカップ並んでて、なんかいいなぁ〜。

>とことこさん
やわらかテイストの無糖の紅茶、いいですね〜。
とことこさんは紅茶詳しそうですね。というよりとても好きなのが伝わってきます。
紅茶のバリエーションも増えてうれしいなっ^^

>ひさぎさん
カルボにシーザー「こってこて」いいじゃありませんかぁ〜。
ガーリックトースト信奉者また増えましたね。

>chieさん
ワイン◎!カポナータは作ったことないです。今度チャレンジしてみよう!
そしてマリネにサラダ。「シンプルはおいしい」ですよ。バルサミコ酢私も使ってま〜す。パルミジャーノは乗せたことないんで今度やってみようっと^^

>たまとちょびさん
サラダおいしいですよね。みなさん作る人多いですね。
私は忙しいと端折っちゃうことあるけど^^;、出来れば毎回作りたいです。

>山田!さん
シーザー人気高いですね。
お魚の酢漬けおいしいですよね(マリネ系も好きなので)。そういえば前に釣りたてのアジ酢漬けして同じようにサラダにしておいしかったの思い出しました^^
サラダは必ずですね☆うちではよくほうれん草のサラダします!!温玉のっけて、カリカリベーコンのっけて・・・

そして、パスタを2種。

6人家族なんで・・・
やっぱり自家製のガーリックトーストですね。
http://ameblo.jp/ngswcook/entry-10017967274.html
簡単なのでぜひお試し下さい。
生ハムサラダが良いなぁ。
野菜もパプリカなんかがゴロゴロしてるやつ。
一時
アホかというくらいカプレーゼばかり食べてました(笑)
>*果歩*さん
「サラダとパン」はやっぱり王道ですよね^^
パンは、*果歩*さんはフランスパンですが、みなさんいろんなパン食してて楽しいですよね♪

>chieさん
マリネ本当においしいですよね^^。うちでは年末に玉ねぎたっぷりのサーモンマリネ大量に作って年越し、お正月に必ず食べてます。マリネは箸休めでもあるし、それだけでホントおいしい!!

>***ρё∫さん
シーザーも不動の人気! ピザも作ったりするんですか?簡単に作れるレシピもらったのにそれをなくして作ってない私です^^;

>SUNSUNさんさん
確かにピザとパスタ一緒に食べるとあせりますよね〜。
(上記の理由で外食での経験ですが・・・^^;)
もしうちでやる場合は、さめてもおいしいパスタ(冷製含めて)を作るか、ピザを時間差焼きするしかないんですかね?
う〜ん、悩める問題ですねぇーー

>ひろきさん
「エビのカクテルサラダ」初登場ですね♪
おしゃれでとってもおいしそう^^ もしよかったらレシピ教えてくださ〜い(って遅すぎるかしら?)
「ハンバ−ググラタンスパゲティ」なるものも興味津々。「ころころハンバーグのミートソースパスタ」は食べたことあるけど、まさに肉・肉でした^^;でもおいしかったですよ♪

>ヒロコさん
イタリアンフルコースですかぁ。しかもお酒つき!いいですね〜(遠くを見る目(笑))。
昔若かりし日は食べたっけ。最近ご無沙汰してるなぁ。
彼氏(今の旦那サマ)とメインはシェアして。私は魚で彼はお肉。う〜ん、懐かしいィ〜

>かなちゃん。 さん
読んで思わずよだれが出ました^^;
おいしいパンに新鮮なオリーブオイルとおいしいお塩・・・想像しただけで、もう最高です!!
シンプル伊豆ベスト! 絶対まねしようっと!
その前にお塩買いに行かなくっちゃ!

>まるさん
ジョリパスおいしいですよね。車じゃないといけないのでしばらく行ってないですけど^^;
チーズフォンデュもあるんですか?知らなかった〜久々に車出して行ってみようかな。

>ワイン&チーズさん
飲み物大歓迎ですよ^^ワイン信奉者も数多いですし、作りながら飲んでるツワモノもいますし(笑)
もしよかったら、お勧めワイン教えてくださ〜い♪

>アイボンさん
サラダ支持強いですね。 ほうれん草は生で作るのかな(サラダ用とか)? カリカリベーコンに温玉、おいしそう♪

>ケンタマさん
レシピ拝見しました。ますますおいしそう♪
バター入れるんですね。うちではにんにくはすりおろししてオリーブオイルとチーズ、塩コショウで作ってました。
今度バター入れてやってみま〜す^^

>a-sushiさん
ホントよだれでちゃいますよねぇ^^;

>すずかさん
生ハムサラダいいですね。私はRF1/2のオニオンたっぷりのシンプルな生ハムのマリネが好きなんですが、パプリカの彩りにも弱いひとなんです^^;。ごろごろしてるのいいなぁ〜♪

>てらのさん
ようやくコメ追いつきました(メッセではお世話になってま〜す)
鯛のカルパッチョもあって、パスタはこの3種だったんですね。 コースでパーティーなんてうらやましいィっ!です。

>john:gilbertさん
カプレーゼってどんなものですか?(名前は聞いたことあるんですが・・・無知な私を許して下さい><)
ず〜っとはまるくらいと〜ってもおいしいんでしょうね^^
 
うちで作るゆで卵の前菜を紹介しま〜す。

1、固ゆで卵を半分にして(縦横はお好みでどうぞ)、黄身は取り出し、白身は器になるので置いて安定するようにすこし削る。
2、1の黄身にみじん切りの玉ねぎ・1の削った白身のみじん切り・粒マスタード・塩コショウ・マヨネーズを混ぜて黄身ソースを作る。
3、1の白身の器に入れて出来上がり!

黄身ソースはカサ増しした分ちょっと多くなりますが、山盛りにして入れるか、野菜につけて食べたりしてもおいしいです。

簡単なのでご存知の方もいると思いますが、うちでは好評なので書いてみました^^
>てらのさん
オニオンスライスにカリカリベーコンですか〜!なるほど♪

オニオンスライスには鰹節かけて、ポン酢か醤油で和風でしか食べたことなかったので(マリネはよく作りますが)・・・目からうろこです^^;
私もカプレーゼが大好きですね(^.^)b。

→モッツァレラチーズとトマトを一緒に、オリーブオイルをかけて食べる事です。料理名と言うより、食べ方の名称と言う感じですね。イタリアでは一般的な言葉ですが、日本での市民生活ではメジャーな単語では無いかも知れません。
>くまごろう(^ω^)さん
ケンタマさんのは本当においしそうですよね。
私は週末パスタな人なので、チャレンジしてみるつもりです^^。
そして寒くなりそうなのでクラムチャウダー♪

>SHUN SASAKIさん
「カプレーゼ→モッツァレラチーズとトマトを一緒に、オリーブオイルをかけて食べる事です。」
ご回答ありがとうございました。私もカプレーゼ好きです。でもうちで作ったことないですね。チーズ好きでトマト嫌いな姫がいるせいかも^^;
 
>鈴さん
エビのカクテルサラダレシピは、長くなりますので、
メッセしておきました〜♪

ころころハンバ−グのミ−トソ−スパスタ…美味しそうですネvvv
ハンバ−ググラタンスパゲティは、ご飯がパスタに変わっただけと
思っていただければ、なんとなくわかりやすいカモ!?です〜♪(^◇^)
>hirokiさん
 アボカドディップは、アボカドに玉ねぎ・セロリのみじん切りやヨーグルトとか混ぜればいいんでしょうか?

>ひろきさん
メッセ先ほど拝見しました。ありがとうございました。
ころころハンバーグおいしかったですよ。今はもうない喫茶店のメニューでしたが・・・><
「グラタンスパ」なるほど、よ〜くわかりましたぁ^0^

ログインすると、残り53件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パスタ連盟 更新情報

パスタ連盟のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。