ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

考えるための日本語3・4コミュの終わりに:サンフン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
現在この授業に対して私の頭の中に一つの感がえがあったら惜しい気持ちがあります。

最初には授業の進行方式に対して全然分からなくて心配をしたし不安しました。多くの人々が初週に授業をdropすることを見て '私もdropしたい'と思ったが意味がないic classに戻りたくなくて結局には残りました。

3ヶ月が経った後, 現在としてはとても気持ちが良いです。先生たちから難しい質問を受けて毎週多い話をしたし多くの作文を書いたしだんだん発展して行きました。この日本語授業はいつも楽しかったしクラスメートたちと良い友達になりました。そして私の学校生活の半分だと言える日本語授業で毎日の朝友に達と一緒に笑えたことは大事な記憶になるようです。
難しくて大変だったが自分の一つのテーマに対して深く考えて互いのテーマに対して共感することができて良かったです。

一つ良くない影響があったらねむり薬を飲んでしまった.テーマに対して考えばするほど眠れない場合がたくさんありました。そいてねむり薬をたびたび飲んで朝によく起きれなかったでした。それでも一人でも自分の頭の中で日本語で考えることができたしこれはすごい発展だと思います。今はこの授業,`考えるための日本語4`の目標が分かりました。前には日本でコミュニケーションがよくできなくて困ったし友達の助けをたくさん受けたがこれからは自信感が生じてどこを行っても怖くないです。

それでもう終わるのが惜しいです。楽しかったです。みんなありがとうございました。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

考えるための日本語3・4 更新情報

考えるための日本語3・4のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング