ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

考えるための日本語3・4コミュの終わりに

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

終わりに

このクラスを始める時、普通クラスより違いますからこのクラスで何をするか分からなかった。レポートを一つのテーマについて書きますからこのクラスはしやすいと思いました。でも、テーマを決める時からとても難しいからテーマを決める最初から困りました。毎度テーマについて書きた後クラスで話しました。しかし、その時毎度テーマが少しと大きい事が変わりました。毎度変わりますから困ったし怒ったしました。でも、「私の文化」という考え方を決まった時満足しました。最初は私の留学の経験だけでした。今のテーマ、「私の文化」という考え方、よりその最初のテーマは事実だけ入りました。今のテーマは私が考えた意見がたくさんあります。このクラスで新しい言葉も作りました。
考えることの外話すことをたくさんしました。クラスの中で私のテーマについて話したり他のクラスメートの意見を聞きました。それで私は日本語で話すのができました。このクラスの前は文法と言葉を勉強しましたが話すのは自身がなかたからできなった。でも、クラスで私の意見を日本語で話したり考えたり後自身が起こって行きました。
日本語でレポートを書くのも習いました。英語ではレポートをたくさん書きましたが日本語でレポートを書く機会はあまりなっかたのでこのクラスではたくさん習いました。
このクラス前、具体的な説明をあればもといいと思いました。説明クラスがありましたがテーマが変わったり対話を何をついてしたりそのことの説明があればいいと思います。
全体的このクラスに多いことを習いました。良かったクラスでした。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

考えるための日本語3・4 更新情報

考えるための日本語3・4のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング