ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

[dir] FXコミュのコミュ 関連ニュース

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(2)

紙のお札が無くなる?イギリスの中央銀行、紙幣のプラスチック化を計画
マイナビウーマン - 2013年04月24日 11:41 この記事の話題数22
チェックする(8) つぶやく(13) 日記を書く日記を読む(1)

写真
仕掛け人は、マーク・カーニー・イングランド銀行総裁。カーニー総裁は、2年前カナダ銀行総裁時代に、カナダでプラスチック紙幣を導入した実績を持つ。

イギリスでも、その手腕を発揮するのか、注目が集まる。

●プラスチック紙幣のメリット
ポリマー紙幣とも言われるプラスチックのお札は、合成樹脂でできており、次のようなメリットがある。

・優れた耐久性:汚れにくい、破れにくい、ポケットに入れたまま洗濯しても大丈夫。
・衛生的:紙より雑菌を吸収しにくい。
・偽造防止:偽造は、ほぼ不可能。
・環境に優しい:長持ちするので、造幣が少なくて済む。

●使いにくいという消費者の声も
一方で、実際にプラスチック札を使っているカナダの消費者からは、

・お札同士がくっつきやすい。
・薄すぎて扱いにくい。
・自動販売機が認識しないことが多々ある。

といった苦情も出ている。

また、プラスチック札の生産コストは、紙幣の1.5倍〜2倍と言われ、費用対効果も考慮する必要があるし、自動販売機の仕様変更にも莫大(ばくだい)なコストがかかる。

●早ければ3年後にプラスチックのポンド札が登場?
カーニー総裁は、昨年7月の総裁就任時にプラスチック札の導入を示唆しており、現在は「あらゆるオプションを検討中」だという。早ければ3年後にも実現するのでは、という報道もある。

イギリス紙幣300年の歴史が幕を閉じる日は来るのだろうか?

※当記事は、ハイブリッド翻訳のワールドジャンパー(http://www.worldjumper.com)の協力により執筆されました。

参考
The Independent, 18 FEBRUARY 2013, “Cash? It’s time to put it all on plastic, says new Bank of England governor”
http://www.independent.co.uk/news/uk/home-news/cash-its-time-to-put-it-all-on-plastic-says-new-bank-of-england-governor-8500360.html
元の記事はこちら

☆マイナビウーマン発のmixiニュース人気記事ランキング公開中☆

マイナビウーマン 関連ニュース
「お金」と「マネー」って何が違うの?
困ったときの「ピン札」入手法あれこれ
「お財布に入れている平均金額」ランキング
5月31日(金)
T's渋谷フラッグ(ルーム7D)にて 19時30分より 無料セミナー開きます!!
投資に興味ない方でも、全くの初心者の方にも必ず有益な情報を提供致します!!
トレーダーとしては雑誌にも取り上げられています@@

詳細はこちらにて。。
http://www.facebook.com/home.php#!/events/609172732426570/

是非一人でも多くの方とお会い出来る事を心より願ってます!!
後には懇親会も用意してますので、仲良くなりましょう^^

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

[dir] FX 更新情報

[dir] FXのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング