ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アースネットワークコミュの植物 土 絵の具

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
色や絵を描くことが大好きです。

もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

以前、アルテミスというメーカーから、チューブにはいった植物などの原料の絵の具がうっていたと思うのですが、ネット上で検索しても
画材やさんに電話をしてもみつかりません。

どこかで入手できる方法はないでしょうか?

また、植物や土などからつくられている良質の絵の具を
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

どうぞよろしくお願い致します。

コメント(8)

売っている訳ではないのですが、日本各地の土を使って絵の具やパステルをつくったり、染め物(埴染め)、左官など土を活かす作品作りをしています。
興味がありましたら、ご一報ください。
アースネットワーク福岡の者です。まずはアースネットワークトップページからお読みいただくとよろしいかと。私のプロフィールからリンクしてます。詳しくは直接たずねてくださっても結構です。ここでこのままやりとりも可能です。
泥詩さんの言われるように植物や土で絵の具、クレヨン、パステルをつくっています。作り方や使い方も講習してます。
コメント追記します。商品をお探しでしたら、アースネットワークでは植物顔料、土顔料のほか、バインダー、ミツロウクレヨン作成キット、パステル作成できるセット、使い方CD-ROMなどもあります。

ちなみにアルテミスはシュタイナー教材にありました。以前は福岡市のつみきやに売ってました。問い合わせるとよいですよ。
あるいは賢治の学校が情報持ってます。
彩土染めを知らないのでコメントできませんが、どんなものですか?
ラベンダーさん

埴染めに使っている土は日本の土です。
「アースネットワーク」で角さんが輸入していた土も持っていますが、使っていません。
理由は、日本人の肌の色には日本の土の色が似合います。
(これについては、かなり以前日比野勝彦さんが僕のHP掲載の埴染めをみて、このことをBSで取り上げてくれていたそうです。)

イタリア、フランス、スウェーデン、中国などいくつかの国の土を並べてみると、たとえば同じ赤でもその色味が異なります。
並べて、見てもらって風土性の話をすると皆さん一様に納得されます。
また、僕は染物の専門家ではありませんので、土の使い方としての可能性を探っていくとき、どうしても日本の土にこだわりがあります。
いわゆる意味でヨーロッパの土は発色も良くきれいですが、どのように輸入(税関を通っているのか?)されているのかを考えると、土本来の姿が分からないからです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アースネットワーク 更新情報

アースネットワークのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング