ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Intel Pentium MコミュのYonahネタ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Yonah発表一ヶ月前ですが、あんましコミュが静かだと切ないので少しネタを張っておきます

Yonah対応デュアルCPUマザー
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20051210/etc_x6dlp.html

AopenがYonah対応のminiPCを計画
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0512/06/news022.html

Yonahのベンチ結果
http://www.anandtech.com/cpuchipsets/showdoc.aspx?i=2627


一番下のネタは毎度おなじみのnuedaさんのサイトから見つけたものですw
個人的にレンダリングの性能がPenDにも負けているのが凹みましたが、まぁTDP低いしこんなものでしょうか…

コメント(8)

僕はすぐ買う予定です。
対応マザーとベアボーン次第ですが…
ウチに来た代理店の資料には対応CPUはSossamanと書いてあったけど、Yonahにも対応するのかな・・・。
#それなら個人的にも欲しい
>店長HGさん
情報がまだ少なすぎるので気になってしょうがないです。
Sossamanはたしかサーバー向けでしたっけ?
だったら将来性はありそうですね〜


話し変わって、メーカー製のノートでYonah搭載モデルが発表されましたね
まだNECと富士通だけですが…

NECはT1300を搭載との事で、どういう比較かは分かりませんが確かPen4 630を上回る性能だとITmediaで評価されてました。


もう発表できるということはメーカーに物がかなり早い段階で届いてたってことですね。
…発表と同時に対応マザーやベアボーンが発表されないかな〜
1/5発表ですからねぇ・・・・。
楽しみっちゃ楽しみなんですが・・・・。
ほぼ、MB次第ですよねぇ・・・・。

少し待って良さそうだったら買いたいですね。
正直3年半前に組んだP4 2.4BGHz+RIMM@PC4200じゃ
限界です・・・・OTZ

でも、今月のDOS/VパワレポによるとDothanより
低電力で速いみたいなんでとても楽しみですよね。
MSIのMBみたいなのが2月中にでもでるといいなぁ・・・・。
Yonahネタということなので
コミュの宣伝させていただきますね^^

■Intel Core Solo/Duo
http://mixi.jp/view_community.pl?id=535732

失礼しましたー(/・ω・)/

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Intel Pentium M 更新情報

Intel Pentium Mのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング