ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Intel Pentium MコミュのS-ATAドライバ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
本日speedster買って来たのはいいんですが、
どうにもS-ATAドライバが付属していないらしく困ってます。

マニュアル通りにやっているものの、認識されない現実が・・・

Intel(R) 82801FR SATA RAID Controller → ICH6R SATA RAIDコントローラ

これを探してきて入れてみましたが現状変わらず
ついでに、F6すら受け付けないこの現実・・・


誰かヘルプ・・・・

コメント(4)

SATAのHDDのことですかね?

自分はまだSATAを導入してないので分からないです…。
お役に立つか分かりませんがこんな物を発見しました。
http://www.seagate.com/support_ja/kb/disc/howto/sata_install_tshoot.html

他にも確か価格.comのどっかの掲示板でも似たような書き込みがあったと思いますのでそちらも探してはいかがですか?

時間があれば僕も将来のためにも調べておきますね〜
以下の設定は対応済み?
http://www.msi-computer.co.jp/support/mbfaq.html

Intel865,875系チップセットでS-ATAを認識させるためには?(対象OS:Win2000,WinXP)
 標準では無効になっていますのでBIOSにて設定していただく必要があります。
 BIOSメインメニューより→[Integrated Peripherals]→[On-Chip IDE Configuration]の項目の中で
  ・On-Chip ATA(s) Operate Mode - Native Mode
  ・ATA Configuration - P-ATA Only
  ・S-ATA Keep Enabled - Yes
 と変更してください。
>>crossさん
ありがとうございます。
もう最初からやり直そうと思い、CMOSクリアしたら
F6受けつけるようになりました。
S-ATAは細くていいんですが、設定などがちょっとめんどくさいですね・・・

>>nuedaさん
ありがとうございます。
MSI公式も2chも結構回ったんですけど、結局speedsterの記述がなくて、
今まで組み立てに時間掛かってました。。。

とりあえずちゃんと出来たので、明日にでも構成さらして見ます
■CPU..       :PentiumM725
■メモリ       :DDRメモリ256M2枚orDDR2メモリ512枚1枚
■マザーボード..  :MSI Speedster-FA4
■ビデオカード.  :ELZA6600GT
■サウンドカード. :おんぼー
■ネット接続方法. :ADSL
■OS         :winXP
■モニタ      :LCD-AD194GB
■ケース      :Owl612-silent

結局、選択肢の少ない構成になってしもうた。。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Intel Pentium M 更新情報

Intel Pentium Mのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング