ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

茜迪花宴コミュの第5回 茜迪花宴報告

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
exclamationexclamationお願いexclamationexclamation
 * 花器が陶器なので、底部分がざらざらしています。
   家具を傷つけるかもしれないので、敷物をしいてください。
 * シンセンの湿気が原因なのか、花器の底部分にかなりの湿気がこもってしっとりしています。これまた家具を傷める原因になるかもしれないので、必ず敷物を!

 * 水遣りです、トピアリーの上部分は、水を花と花の間からちょろちょろと入れてください。もしあれば、霧吹きで全体に水を与えると、少し花の持ちがよくなるかも。

 この注意事項、昨日お伝えしてなくてごめんなさいね。
 時既に遅しになってないことを祈ります… ごめん
------------------------------------------------------


円や球体って、書くのも作るのも難しいですね。
心静かにまる〜くまる〜く

☆★テーマ★☆
 トピアリーを作ろう

☆★花材と雑貨★☆
 スプレーバラ(赤。ブラックビューティー)
 ハツユキソウ
 スカビオサの実(茶系の球体)
 ヒペリカム(黄緑色の実)
 アイビー
 モス
 花器
 枝
 チキンワイヤー
 フローラルフォーム 2/3本

☆★参加者数★☆ 6名

☆★主催者からのコメント★☆
 ラウンドスタイルのアレンジを作るのと同じで、花の長さもほとんど同じようにきるのに、バランスよく配置したり、球体を作り上げていくのは難しかったですね。
 アレンジするとき、どうしても見ているところだけに集中してしまうのが人のサガってもんなんですが、時々離れてみたり、回してみたりして、常に全体を意識してみましょう。(三方見でも、全体を常に考えるのが大事なんす)

 次回は、いよいよ三方見のアレンジにチャレンジ!?

コメント(7)

きゃー、かわいい。
洋風の盆栽みたいですね。
参加したかったな・・・涙
昨日もまた素敵なお花を教えていただき感謝です!
ほんとに丸く出来ました!
暑さに負けず昨日のお花ちゃんは元気に咲いてます。
朝霧吹きかけました!
下に敷物ですね 了解です
次回は三方見?
楽しみにしてますー
昨日は急なお願いなのに参加させていただいて
ありがとうございました!
初体験でできるか不安だったのですが、
分かりやすく教えてもらって楽しめました。わーい(嬉しい顔)
ちょっと難しいかもしれないですが、
これからも機会があったらまた
参加させて下さい。
本当に可愛いですねっハート達(複数ハート)
また同じ様な企画があれば、ぜひ参加させて欲しいですっダッシュ(走り出す様)
本当に可愛いですねっハート達(複数ハート)
また同じ様な企画があれば、ぜひ参加させて欲しいですっダッシュ(走り出す様)
わぁ、かわいいっハート達(複数ハート)
これも作ってみたかったです〜涙
引越しが落ち着いたら、新居に飾るお花を沢山作りたいです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

茜迪花宴 更新情報

茜迪花宴のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング