ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

協創LLP〜楽しい事は正しい事〜コミュの第43回 協創LLP定例会 議事録

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第43回 協創LLP定例会 議事録
2010年10月04日 大阪難波OCAT市民学習センター 司会 小西克弥さん

参加者
丹波の浪速道、guroro、いのっち、ボブ、ほりちん、タコ、龍和、ai、
宮北(みやしゅ〜)、シド、まっちゃん、とんさん、池ぴょん、ディオさん、
きっちい、パタさん、arakasiさん、田川さん、柴田さん、

自己紹介 
田川寿一さん、京都城陽市で自給自足の村づくりをします 古民家改造します
柴田美菜さん、自給自足の村づくり 鍼灸師です カフェ等もやりたいです
arakasiさん、 六甲山できのこ観察会しています


■■プチセミナー1。とん(井村友直)さん
【お題】“マイブランドをつくる&サークルで色んな出会いときっかけをつくる!!”
「心からの笑顔を1つでも多くつくりたい」
〜1万人のつながりを目指す〜
株式会社ドルフィンスマイル 代表

タカラスタンダードのエリートコースから3年前に脱サラしました(笑)
お金よりも、楽しさを大切にしたい思いからです
記念日をプロデュースしています

イベント事業部
 会社のイベント 式典、夏祭り、クリスマスパーティなど
 個人のイベント 米寿のお祝い、個人のお祝い等
 
デザイン事業部
 DTP WEB パッケージデザイン 展示ブース設営

遊びのブログ 
 赤鬼のボール QRを貼っているボールを手渡ししていく、
 手渡された人がブログにその模様をアップしている

出会いから結婚、出産、結婚記念日、お葬式
 出会いからお葬式まで、提案していく

1万人の友達をつくろう!!を目的として、みんなの趣味を共有化し、
 そこで色んな出会いやきっかけが出来る環境つくり。
 参加するか、自分で立ち上げるかで、どうぞ〜 (協創に似てるかな?)
 M1に3回も出場したからおもしろいんですよ。私。 

出会いのパーティ
 今日は飲み会です〜 この2時間では決まらないので、後々、皆でお付き合いして
 いきましょ〜と司会者が(とんさん)言い訳を云うと、力が入らずに、
 カップル成立しやすくなります。
 大手が行う300人の大規模なパーティだと100人くらいは積極的に交流しない
 集団になります。それをほぐすのがミソ?

会社のイベント企画
 オリジナルサプライズ商品 4日前の依頼
 夢工場 参加者の顔写真を花火にデザインしてジクゾーパズルにしました
 二つとない、オリジナルサプライズ商品に社長に感涙されました

デザインで生活出来る人は一握りだと思います。
 そんな中で、ほとんど資本を掛けずにオリジナル商品をつくり、
 マイブランドをつくれる様にプロデュースして行く環境つくり。
 サイト名『15items』 ( http://www.15items.net/
 デザイナーがアイフォンの皮カバーを一つ一つつくります
 
デザイナーの学生さんの夢を叶えたい 企画進行中

旅行、飲食、建築、スポーツ、美容、医療
ライフコンシェルとして、生涯のパートナーの関係を築きます

十津川村観光大使
丹波のはちくい? 町おこし

大阪マラソン 橋下知事より先に実行したかった〜
大阪文化祭 大阪マラソンに対抗して?企画中
 アメリカ村 お金を関係なくアーティストと遊べる
 すべてのしがらみをジャックして、アメリカ村全体で遊ぶことを企画中



■■ プチセミナー2 みやしゅ〜さん 宮北公英さん
 【お題】“公園資材・景観資材の営業マンからの問いかけ”
営業マンとして公園資材、景観資材を扱ってます

景観資材
 案内、サイン(看板)、ベンチ、車止め、花壇等

公園資材
 藤棚、公園の案内板、観光資源の案内、遊具、アヅマヤ、木道

公園のベンチも ご老人向きに背のばしの需要がある
広場が子供だけでなく年配の方も楽しめる時代に

案内板に力を入れています
 都市サイン 観光立国として 4ヶ国語表記とQRコードが標準

 雑木林と針葉樹林の違いなど 展示説明型のサインがふえてきている
 里山の1年 農作業のかかわり


遊具について
 昔は不要だった、遊びのパンフレットが必要になった
 遊具で事故が起こった場合、大々的なニュースになって担当者がナイーブに
 昔も割合的には同じくらいあったはず・・・
 国土交通省が決めた規格 JPFAーS2008
 胴体が入らないか、入れば頭から抜けられる
 指が入らないか、指が抜ける寸法
 ブランコ、滑り台のの設計も細かく決まっている
 JPFAーS2008を準拠した安全な遊具
 安全・安心が重要視されており、良くも悪くも JPFA-S2008という基準で一定の危険が
 回避されています。 そんなに過保護でいいのか? 
 遊具一つ 800万円くらいします
 安全なあまり、ちょっと がんばろかな?という気持ちがおきにくい
 高価なのに子供があんまり 遊ばない
 大人の心 子知らずだけど、、、

遊具よりも子供は自然で遊ぶのが楽しいのかも

みやしゅーさんの夢
 ハイジのブランコで遊んでみたい
 ハイジのようにブランコしながら鳥と一緒にあそんでみたい
 ツリーハウスをつくってみたい

 安全安全ばかりよりも、自由に遊べればいいなあ
 泥田で遊ぶグロースセミナー 楽しそうですね

兵庫県の上山高原
 エコミュージアム 道標
 地元の人を呼び寄せるための一見 よくわからない道標
 クイズ形式 四季によってかわるのでリピーターも来ます
 雪に埋まる上山の道標は熊にもやられました


遊具の注意点
 マフラー、ランドセル、ポシェット等大変危険なので
 よその子供でも 声をかけて はずしてあげてくださいね〜〜〜

明石北わんぱく広場
 14000M2の広場 遊具なんにもありませんが、子供は大好き
 役所の人は遊具を置きたがります
 3〜6歳 原色遊具
 6〜12歳 ちょっとシックな遊具を自然と子供が色で選びます

 大人の遊具? 大人のおもちゃではなく、アスレチックぽくなるかな?




■■協創情報コミュニケーション デザインProject
「集中」と「拡散」そして攻撃型ミッドフィルダー
(ミッドフィルダーは中田みたいな人なのだ)

■吉備人出版より、『愛だ!上山棚田団−限界集落なんて言わせない』が
 最優秀作品に選ばれましたああ・・・ボブさん
 
 9月30日の午後から、何か、体がだるくて、へんやなと思っていたら
 熱が出てきて、5時ごろから寝てました。

 そこへ、見慣れぬ電話番号から受信。

 「岡山の吉備人出版の山川です。最終選考に残っています。
 もし、選ばれた場合、原稿の加筆修正に応じられますか?
 応募しているのは吉備人出版だけですか?」
 という問い合わせでした。

 もちろん、「OKです!御社だけです!」と答えました。

 発熱の熱と興奮の熱でさらに熱が上がってしまいました。つづきは
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=56761298&comm_id=4609150

■協創とは・・・・シドさん
 定例会、たくらまん会、出版、営業道場、上山棚田段、ヤフオク等目に見えている活動
 その他にも情報の整理が必要
 コミュニケーションをデザインしたい
 協創のサイトをもっとわかりやすくしたい


協創HP、パンフレット、新聞、携帯HP
mixi 協創コミュ 議事録など書庫として活用していく
facebook 協創グループ、
twitter 個人的なつぶやき
tumbler


協創HPを整理する
 個人のマトリクス ブログ、mixi等何を持っているか一目でわかるように

協創LLPへ誘導するには
 協創LLPの組織をしっかりとしたつくりにする
 PR、個人、各プロジェクトをわかりやすく
 個人のスキルの融合、事例
 参加したいと思わせるのが一番

協創メンバーを一覧表示することで協創としての「人財」や「情報」を”集中”
 以前は議事録があがったら、コメントがもっとあった、最近少ないのはmixiが
  元気じゃないから?
 発信することを習慣化 mixi、twitter等で発信の習慣にしよう
 facebookに時代は流れている? 大きい河で発信しないとだめ〜
 意識的にfacebook移行

協創各メンバーの「人材」や「情報」の”拡散”
 協創の知名度UP
 ブランドの確立・向上

誰(事務局)がどのように(効果的な利活用法で)
 運用していくのか?
 費用的な問題、情報の収集・拡散の問題

twitterで#ハッシュタグをつけよ〜〜〜う
#kyosou
こちらで たこちゃんが説明してくれてます
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=52963339&comm_id=2018483


■■プロジェクト報告〜〜〜

・英田上山棚田団
 この度、英田上山棚田米を購入して下さった皆様、今年も、販売予定分を完売させて
 頂けました。 本当にありがとうございました。
 今年も!!収穫祭企画中です

・パタさん
 天ちゃんの薬膳ビール会 ナチュラでします〜
 詳細コミュにあげます〜

・たくらまん会
 10月12日(火)ナチュラにて
 ▲▲▲▲なんか水曜って聞こえたような?? 私の聞き間違い?修正あればお願いします〜〜
 場所 ナチュラ http://www.osaka-natura.com/
 
・ナチュラにてセミナーされる方募集中です〜〜


・たこちゃん
 社会見学をしましょ〜〜
 11月7日(日)
 中身を濃くします〜〜 コミュをあげます〜〜


・小西さん 10月11日
 京阪神中心に個性のある店舗をあつめたイベント
「神戸ガーデンカフェ」
 神戸税関を利用してデザインを大切にしてるお店を集めたイベントです
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=54801170&comm_id=2018483


■修正、追加等 コメントでお願いいたします〜〜〜

コメント(12)

aiちゃんさん

議事録 ありがとうございます。
さすが 細かいっすねぇぇうまい!

感謝!

aiちゃん、早い!
有り難うございました。

とんさんも、みやしゅーさんも
寿一さん、柴田さんもあらかしさんも

凄い人たちですねえ。

同一のコミュニケーションの場を作ると
とんでもないことになる気がするんですけど・・・
すごいっ!d(^_^o)good job‼
わかりやすいです〜。ありがとう‼
aiちゃん、ありがとうございますクローバー
興味津々な内容ばかり目がハート
ケッセキングの私にも解りやすいです電球

まだ見ぬ皆さんと、リアルに会える日が来る事を楽しみにしていますハート達(複数ハート)
聞きながらPC打ってる早さには見とれてました。
ありがとう。

上山高原は温泉町(城崎温泉)にあるんですね。
道標の工夫などこれからの美作上山に参考になりました。

ツリーハウスはすぐとりかかれそうですよね。

とんさんのM1挑戦頑張ってほしいわ〜
いろんな企画が楽しそうでした。
わァ〜〜〜ォ目がハート素晴らしい議事録ですね富士山

昨夜のことが全てよみがえりましたヮ〜〜〜射手座
aiちゃん、さすがだわぁ〜、ありがとー!


こんだけみなさん、すばらしいスキルを持ってるんで、これを散在させとくにはあまりにモッタイナイ。

協創のメンバーそれぞれにスポットが当たり、みんながボトムアップできる環境を整えること。

これが私が協創の中でしたいことですねん♪
出欠連絡もいたしませず失礼しております。
議事録、中身の濃厚さに驚愕と賞賛のため息。ありがとう!
出欠連絡もいたしませず失礼しております。
議事録、中身の濃厚さに驚愕と賞賛のため息。ありがとう!
シドに全く同感です。

攻撃的ミッドフィルダー。(バスケでいうと、ポイントガード)

チャンスメイクして、アシスト、自らシュートも打つ。

それぞれの働きを分業して固定化するのではなく、

各人がこの感覚を身につけて縦横無尽に動き、かつ、統率が取れているチーム・・・。

てなこと出来たらおもろいんやけどなああああ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

協創LLP〜楽しい事は正しい事〜 更新情報

協創LLP〜楽しい事は正しい事〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング