ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

BMW E60系コミュの警報機の横揺れセンサー停止は???

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
E60のスタートボタン式後期タイプですが、先日フェリーに乗った時に出航時の横揺れで警報器(標準装備の)が鳴りました(^▽^;
説明書にはクローズのボタンを押した後にもう一度押すと横揺れの感知が止ると書かれていたのですが、もう一度押してもセンサーが停止したアラーム灯の反応が出ませんでした。

トランクルームを開ける時のように長押ししないとダメとかコツがあるのでしょうか?
まぁ横揺れの場合、船が安定すれば止りますが、次回フェリーや立体駐車場(なかなか入れるサイズはないですが)の時の為に教えてください。

コメント(4)

ロック一回でロック
二回でセンサー停止、赤ランプがしばらく常時点灯します

長くおすとミラー格納です
押すタイミングにちょっとコツが要りますが。何度かやってみれば大丈夫!指でOK
うちは機械式のパーキングなんで、いつもこのモードにしてますが、先日外出先でこのモードにし忘れた時には結構大きな音で驚きました。
>akadaneさん、yossyさん
ありがとうございました。
長押しは車を降りて窓やサンルーフを閉め忘れた時に活躍してくれています。
後、オープンの長押して夏場は乗る前に少し熱気を抜くために全開モードに・・・。

やっぱり、コツがいるんですね〜〜。
何度かチャレンジしてみます。

お二方、ありがとうございましたm(_ _)m
あけましておめでとうございます。話題が終わっているのに
すみません。
私も年末にデパートの回転式タワーパーキングに入れておいたら、
タワー内部でクラクションが鳴り響いていたんだと思います。
戻って戸が開いたらハザードが点滅していました。
こういう体験は初めてでしたのでちょっと驚きました。
偶然、このJILLさんの書き込みが私の事件に
ぴったりだったので、つい書き込みしてしまいました。
お互い気をつけましょうね。操作の仕方もよーくわかりました。
ありがとうございました。そして、失礼いたしました。



ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

BMW E60系 更新情報

BMW E60系のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング