ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

BMW E60系コミュの車内のきしみ音

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
すみません!

Mxi初心者でよくわからず、新しく立ててしまったのですがすみません。
前トピの方とはたぶん内容が違うので・・・

E60に乗ってるんですが、
ちょいとハンドル切った時とか曲がる時とかに、
ドア?あたりからきしみ音が聞こえます。
ドアに貼ってある革?が「ギシギシ」擦れるような音なんですが、
革だから当たり前なのかなって思ってたのですが、
この間知人が乗って、「これ、おかしいよ!」
と言われてから気になっています。
皆さんも同じような音するんですか?
または直るんでしょうか?

よろしくお願いします。

コメント(20)

ドアシールジョイントですかね?
ディーラー持ってくとやってくれますよ!

レスありがとうございます。

なんて表現すればいいのか…
ブレーキかけて止まる間際とか曲がる時とか、
とにかく車体が歪む時?にドアの内張りがギシギシ鳴るのです。

BMは初めてなので、なんとも言えませんが、
ドアミラーのモーターが少し止まらなかったり(何回取り替えてもらっても直らない)、
警告灯りがついたり、
最近はボードコンピュータが真っ暗になったり…

前に警告灯修理したあとに画面が変わって(バージョンアップ?)それからなんですよね。

こんなにおかしくなるのは自分の車だけなんでしょうか?

もういやって感じ…
その音って実は足周りから来てませんか?
例えば停止時にハンドルすえ切りして同じ様な音したせんか? 「グゴゴゴ」みたいなあせあせ
トダッチさん

警告灯は、エアバッグ、ステアリング〜いろいろですね。

ドアミラーは、折り畳んだあとや開いたあとに、
キュルキュルってモーターが空まわりするんです。


ペン2さん

ハンドルをめっぱい切った時のグググって音ではありません。

ドアの内張りの摩擦音みたいな…

気持ち悪いですよね。

全体的にネジが締まってないんでしょうかねぇ…


キャベツ太郎さんの言うドアシール〜かもしれませんので、ディーラーに聞いてみます。

あとハンドル切った時のグググって音は、以前ディーラーに聞きましたが、
異常ではないらしいです。
当方のもドアミラーの開閉時にキュルキュルとモーターが空回りしますね

これも修理の対象になるんですかね?

それともこういう物なのですかね
サイドミラーたたんだ後のキュルキュル〜は気持ち悪いですよねえ。
また、ディーラーも原因よくわからずに安易に交換しますけど解決しませんよね?
でも、意外に壊れたという話を聞きませんね。
保証期間も終わって何年もしてから壊れたら嫌ですよねえ。
いちおう、ディーラーには釘さしておきましたが、数年後に仮に壊れても利くかどうか。

パワステの話も出ていますが、『シュー』ていう音でしたら、
パワステポンプまわりのラインを交換で解決したことありますよ。
小生の(545iのレザー)もしますよ、その音。

加速、減速時に頻発です。

直接の原因は車体が姿勢変化した際にボディが歪む為に各部が擦れ合う為に発生するんだと思います。


国産車に比べて各部のGapが小さい事が原因なのではないでしょうか?



実は結構気になっていて解決策を模索しております。



サイドシルに発泡ウレタンを注入してみようかと思ってます。


昔乗っていたクルマ(161アリスト)に施工した時はボディ剛性が良くなった事を実感できました。
310上昇あるのみさんみたいに
同じ方がいらっしゃったんですね。

よく分かりませんが、Gapというのはおそらく隙間の処理がうまくいってないということなんですかねぇ。
本当に気にしだすと大変です。(笑)

せっかく静かに乗ってても
「ギコギコキュッキュ」ですからねぇ…

これも時間見つけてディーラーに相談ですね。

ただ決定的な故障ではありませんから、
修理できないかもしれませんね。
トダッチさん

ありがとうございます。
やってみます。
続報です。

車内のきしみ音ですが、ディーラーに相談したところ対応していただけることになりました。
症状を伝えたらどうやらこの手のトラブルが時々あるらしく、対応策も心得ているとの事です。

今月末に入庫して他の作業とあわせて3日以内に返却してくださるとの事でしたのでまた結果報告いたします。

たいぞうくんさんの方はその後進展ありましたか?
すみません!
報告全然できなくて…

私はまだ仕事が忙しくてなかなかディーラーに行く機会がなくて…

そうなんですか?

バッテリーは2月に充電しました。

最近は前にアクティブステアリングの警告灯が誤作動したのを直した時に、
コンピュータをバージョンアップしたらしく、
なぜかそれ以来、エンジンかけても画面が真っ暗なままになる時がたまにあります。
あと、また今日アクティブステアリングの警告灯が…

来週再セットアップしてもらいに行く時に、きしみ音も言ってみます!
今日行ってきました!

きしみ音は、ドアの窓枠?(フレーム?)のゴムと車体が擦れる音らしく、たまにあるみたいです。

ゴムをドア4枚分交換すると5万以上かかるとのことなので、永久なものではない専用のグリスをゴムに浸透させてもらい、今のところ音はなくなりました。

言ってみるものですねえわーい(嬉しい顔)

ここに書き込むまで「こんなもんだろう」とほぼ諦めてましたが、みなさんのおかげで直ったようなものです。

感謝感謝!

ありがとうございます!


私は ベビーパウダーを ドアのゴム廻りにパフパフして 直りましたよ。 参考まで !

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

BMW E60系 更新情報

BMW E60系のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング