ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

時計屋さんが好き☆コミュのFORTISについて教えてください。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アメリカ(NASA)の公認クロノグラフがオメガのスピードマスターなら、ロシア(ロシア航空宇宙局)の公認クロノグラフはフォルティスコスモノート?
1926年にイギリスの発明家ジョン・ハーウッドとの共同研究により“世界で初めての自動巻腕時計”の開発に成功した、メーカでもある。

なのになんで取り扱い店舗が非常に少なくあまり人気も無いのでしょうか?
オメガのスピードマスターに比べ若干、価格帯が安価ですが性能的には劣っているのでしょうか?

オメガのスピードマスターかフォルティB−42コスモノートのどちらにしようか迷っています。フォルティスを使用している方など、何か感じた事がある方はご意見お願いいたします。

左:フォルティB−42コスモノートクロノグラフ
中:フォルティB−42コスモノートクロノグラフGMT
右:フォルティB−42コスモノートクロノアラーム

コメント(3)

高い時計が必ずしもいいとは思いません。
フォルティスも素晴らしい時計だと思います。
機械もSinnのクロノにも使用されているバルジュー7750ですし、性能は素晴らしいと思います。
のっちさん >
どうも詳しい解説ありがとうございます。

今は現行のシーマスターとレイルマスターを使っているのですがクロノグラフって奴にちょっと興味を持ち始め、フォルティスかスピードマスター(オメガ)か、いまだに悩み中です。

スピードマスターは防水性能に乏しいけど、見た目もそれなりにまとまっている。個人的にクロノグラフなら自動巻きがいい気もするし。ただ、人とかぶり過ぎるかなぁなんて思うし。。。

フォルティスは自動巻きで物足りない気もするけど性能的には十分。ただ、ブランドロゴとか刻印とかがダサい。。。

他にお勧めのメーカーって無いですかね?
デュポンのライターがロレックスだとするなら、ジッポライター的存在の時計のメーカーってどこなのでしょう?
いいメーカーはたくさんありますからね〜

ジン、ジラールペルゴ、ジャッケエトアールとかいかがですか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

時計屋さんが好き☆ 更新情報

時計屋さんが好き☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング