ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

着物でお出かけ 関西版コミュの突発お出かけ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
貴重なスペースお借りしますm(__)m

着物で出かけるのは、イベントの時だけなのはもったいない!
近所にふらっと出かける時にも着たい!

でも一人では心細い…(>_<)
という時、ここで呼び掛けてみませんかー?ヾ(=^▽^=)ノ

都合の合う人何人かでお出かけしましょー♪

コメント(31)

と言うことであたしから。。笑

今日12日か来週19日の昼過ぎくらいからどっかでお茶したいなぁと思ってます電球
場所はとくに決めてませんが、心斎橋〜堀江あたりふらふらしようかなと思ってます。
でも神戸にも行きたい(笑)

もしご都合合う方いらっしゃいましたらご一緒しましょう♪
> なおこんさん
26日は残念ながら予定が…涙
機会があればぜひご一緒しましょうひよこ
いつでもOKですウッシッシるんるん
神戸あたりでお茶でもしませんかハート達(複数ハート)
> ラオクンさん

あら・・・・残念失恋

せっかく、ご本人様に会える絶好のチャンスだったのに・・・わーい(嬉しい顔)

用事が入っていました。


お写真覗かせてもらいに行きます。

よろしくお願いします。わーい(嬉しい顔)
9月28日の金曜日に行こうと思ってます。
都合がよければご一緒に〜 
3時頃集合しようかと思ってます。

堺市立町家歴史館山口家住宅
http://www.sakai-tcb.or.jp/feature/12_1.html
今開催中の「堺線香の源をたどる」にちなんだ催し物
「お月見落語と堺あれこれ〜線香の巻〜」

場所は阪堺線(ちんちん電車)綾ノ町駅に
お線香の話と桂紅雀さんの落語。
入館料200円と入場料1500円
先に山口家を見学する。

4時半には一旦会場を出ないとならないので6時まで

同じちんちん電車・宿院駅の蒸篭蕎麦
ちく満さんでご飯を食べる。 
http://tabelog.com/osaka/A2705/A270501/27003013/

6時半までに戻って講座と落語を聞く。
8時頃終り。

※山口住宅へは各自申し込んでください。072−224−1155
>>[11]
バザール行かれてるんですね!昨日雪山にいてあまりmixi見れなくて今ごろ気付きました(*_*)
今日私は行くつもりやったものの、体調不良と全身筋肉痛で断念です〜

ショーに間に合ってはるでしょうか?!
お店のトピでも言うてたんてすけどまたどんなだったかレポってくださいねん♪
>>[13] お疲れ様でした〜♪
なるほど、リメイクの洋装の、ショーだったのですね♪教えてくださってありがとう♪
こんにちは。はじめて書き込みさせていただきます。子育てしながら着物を楽しんでいるものです。

京都で3月7日〜3月8日に行われるきくちいまさんの新作発表会に参加したいのですが、なかなか一人で行く勇気がありません。
どなたかご一緒にいっていただける方コメントお願いいたします。




3月14日の京都古都コレクション2015IN天龍寺に参加します。
参加される方ご連絡下さったら嬉しいです!
私は2部のショーから参加です。
こんにちは!みなさん着物の秋楽しんでらっしゃいますか?
今から京都に行きます♪
あいにくのお天気だけど着物で紅葉狩りです〜
もし、私も今京都!なーんて方がいらっしゃったら、ぜひ会ってハイタッチしませう〜(*^^*)♪
>>[17] 初めまして、りらと言います。たった今このメッセージをお見かけしました。18日お休みだったのに〜涙 しかもアイコンがバイク!バイク乗りさん!私も自分と同じ老体のカワサキシェルパを細々動かしています。もちろん着物も大好き。またいつかどこかでご都合が合えばぜひハイタッチしましょう(^▽^)/
>>[18] ありがとうございます〜♪ハイ♪バイクもごくたまに乗ります(笑)
いつかぜひぜひご一緒お願いします!

昨日は雨の嵐山、雨やから歩くのかなんねって人力車乗ったり、それはそれで面白かったような〜。
かなり降っていたので着物はレンタルにしました。帯は自分のです♪
今回の京都はお天気には恵まれなかったけど、食事も人も楽しくて。とても良い小旅でした〜♪
>>[18]で 今では ガレージビルダーで楽しんでます。
普段着は着物ですけど。。
>>[20]
遅レスすみませぬ。
おぉぅ、そうなんですね!
着物でバイク乗ろうと思ったらスクーターしか選択肢ないですやんねぇ
>>[22]
スクーターも 持ってますよ。
原付と250スクーター それと 自分用。
こんにちは!
せっかくのGWで日中も過ごしやすい日が続く中、着物で出掛けないなんて勿体ない!
皆さま、5/7(日)に大阪日本橋へ出掛けませんか?

以前通りかかった日本橋商店街に着物屋さんが複数店立ち並んでおり、普段は中々見かけないような男物のリサイクル着物や小物が廉価でたくさん販売していました。
僕のようなあまり着物にお金を掛けられない貧乏人の初心者には正に楽園のような場所でした!(笑)

食事をしたり買い物したり、1日ぶらぶらしたいと思っておりますので、一緒に行ったろか!って方がいらっしゃいましたらご連絡お待ちしておりますm(_ _)m

ps:着物をまだ持ってないけど興味があるって方でも大歓迎ですよ(・∀・)
雨のなか
25日京都北山植物園に
あこちゃんと初対面でござる
デニム着物母の形見の半巾で
先日、ハーブ園に行ってきました(^^)

最後の坂が鼻緒が厳しかったですが、
後はおおむねいい感じでしたよ。
>>[28] 布引ですよねぴかぴか(新しい)
何回かいったことありますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
あそこに
ブルーの消しが咲くんですよハート
来年は、かならずみにいきたい
阪神百貨店からの阪神百貨店
ワイン祭→イタリア展
毎年いってまーす
ワイン試飲しすぎました(笑)
阪急百貨店では、知り合いのソムリエさんにあいのとこで
のみ比べですワイングラス
結局購入したのは、チーズだけ(笑)
京都大山崎にある美術館に
すんごく素敵な美術館で
普通とは、全く違う
洋館になっていて
そこにつくまでもお庭も楽しめて
洋館の中からも庭園が素敵
ガラスもアート
展示は、かわるみたいだけど
アサヒビールの社長のコレクションで
モネもドガも展示されてます
もうすぐ青紅葉も色づくはず
何度も行きたいと思った美術館るんるんちょこちょこしすぎて

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

着物でお出かけ 関西版 更新情報

着物でお出かけ 関西版のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング