ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

愛知県立明和高等学校コミュの1997年3月卒業(平成9年)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
色々な学年でトピックが立てられているのですが、残念ながらこの学年がなかった。

ということで立ててみました。
どれくらいの人がいるのでしょうか。

もうみんな26〜27歳、改めて明和交流もいいかも。
お互いのことを知らなかったとしても色々書き込んでみてください。

ちなにみ私は102→204→301でした。
このトピックが何かの役に立てば、と思っています。

コメント(61)

50人ですか。
特に大型連休でもない土曜に開催ってことを考えると多いって思っていいんでしょうね。

どんな会場でどんな展開になるのか。
全く想像つかないですが、楽しめるといいですよね!
同窓会さんかしまーす。
たくみさん、お久しぶり♪
いよいよ1週間後が同窓会になりましたね。
何人くらいが集まるのか楽しみですし、その場でどうなるのかも楽しみですね。50人以上だとどんな会場でどんな風に信仰するんだろ?

ここに書き込んでくれている人たちは、お互いをちゃんと把握できてるんでしょうか?
そんなことを考えながら集合場所に行きたいですね。
どうもこんにちは。104,207,309の経歴です。だれか一緒だった人おらんかな?ぱっと見おらなそうだけど。そんな学年合同同窓会ありましたか。おれらは全然知らんかったですのう。まあ50人っていうと全体から見れば一部だもんな。
おっと,okudyさんがほんとに309なら一緒では?桐谷さん?
★いずみさんへ
あれま,結構忘れとる人おるんだね。数学だったら今井さんか高松さんだね。ほいで3年がカヌーかいな。俺は1年が104の今井さんで「よって,本日これまで!」2年が207でカヌー久夫。クラス一緒じゃないけど担任の顔ぶれは共通しとりそうだね。名古屋じゃないということは今どちら?
★いずみさんへ
 応答ありがとう!久夫さんそんなサービスしてくれたんだ。いいなあ。桐谷さんなんか,文化祭でやった309の演劇のビデオを「みんなに配るからね!」って言って,未だにいただいてないでね。久夫さんに関しては,俺成績悪かったもんで,保護者会のとき親の目の前でしかられっぱなしだったよう。
 おれ今井さんのものまねようやったなあ。104と207の文集には,俺が収集した今井さんの口癖をずらりまとめたやつを載せてもらったんだよ。「先刻皆様よくご存じです。」とか「ちちんぷいぷいちいん。」とか。
ありゃー 同級生がこんな感じでかたらってらっしゃったのねー!! お話の内容を聞くと、だいたい誰なのかわかります。僕は職場のメーリングリストとして利用するため今月からMIXIデビューしたばかりです。
★もっこりひょうたん島さんへ
 明和同期の仲間を探そうのトピックに新規参入ですね。卒業年別の明和生一覧でも見ましたよ。もっこりひょうたん島さんのクラス遍歴は?
102,202,305だったかなぁ、、 2年のクラスに自信がないけど佐藤けいじ先生だったわ
★もっこりひょうたん島さんへ
 クラスは残念ながらおれと違ったみたいだね。啓次さんか。1,2年のとき現国(国語ア,現代文)で受けたけど,授業は分かりやすくて好きだったな。桐谷さんの現国は分かりにくかった。啓次さんはたしか新川高校行ったけど,そのあとどうしとるかな。

★いずみさんへ
 今井さんはせりふはおもしろくても説明はあんまり分かりやすくなかったでな。語録といえば,2年,3年と受けた物理の川田先生も今井さん以上に豊富だったで,207,309クラス文集にたっぷり載せといたよ。いずみさんのクラス歴からすると,川田先生は受けてないっぽいね。高田先生かな。川田先生はおもしろくて分かりやすかったよ。 
初カキコしてみます。timeです。
ナォト氏と旧同僚です。

最近ミクシィ始めました。こんなナイストピ、あったんですね。ナオトでかした!

結構クラスが思い出せない・・・。
確か担任はけいじ先生(108)→今井先生(たぶん206)→・・・え〜と、どなただったかしらん?(308)

失礼、実家帰って卒アル見ます(汗)

今の会社に同級生が2人ほどいますけど、名古屋住んでいるくせになかなか明和に人に会いません。先生方にもね。

会うとしたら結婚式くらいかなぁ。
トピック立てた人間ですが、書き込みもせずに放置してました。

割と人数が増えて嬉しいですね。

みなさん、お互いをどれだけ認識してるんでしょうか…。
なにか、再交流のきっかけになれば嬉しいのですが。

では、同じクラスだった人、わかる人にコメントを。

>もっこりひょうたん島さん
活躍している話だけはちょこちょこ聞きます。
でも、名前の付け方のセンスが高1の時から変わってないのが安心感を与えます。嬉しい。

>S@tomoさん
高3同じクラスですね。
同窓会ではお話ほとんどできずに残念。
また機会があればよろしく!

>timeさん
この間はいきなり電話してすんません。
会社、大変やと思うけど頑張って!
僕は脱却しちゃった組なんで…
ちなみに、会社に同級生、2人より多いと思いますよ(笑)
僕が辞めた後でも、少なくともあと3人はいましたから。
はじめて書き込みします。

自分は103(高松先生)⇒206(今井先生)
⇒305(カヌー)

意外にmixiやっている人多いんですね。ビックリしました。
元同じクラスの方、今後ともよろしくお願いします!

>timeさん
結婚式の2次会以来ですか。なんか大変そうだけど頑張れよ。

>いずみさん
2年間同じクラスだったんですね。すっかり忘れていました。
よろしく。

>もっこりひょうたん島さん
3年のとき同じクラスのようですね。今後ともよろしく。
>いづみさん
返事遅くなりました。
当然思い出していますよ!

ところで今度の8月この学年全体の同窓会があるようですね。
第2回になるのかな?
みなさんどうでしょうか?
上でたろーさんも書き込んでいらっしゃいますが、2月に続き、8月に第2回学年合同同窓会を行うようです。

8月12日(土)18:30集合

となっています。
もし、まだこの連絡を受けていない方がいらっしゃったら、具体的な内容をお知らせさせていただきます。
前回が60人以上の参加だったので、今回も盛大に、というのが幹事さんの希望のようです。
はじめまして。

僕は103(高松先生)→206(今井先生)→306(高田先生)でした。

結構、mixiやってる人いっぱいいるんですね。
高校時代はあんまり目立ったりしなかったから、覚えてる人は少ないかも。

>いずみさん
2年のとき、一緒に修学旅行委員やったよね?覚えてますか?

うーん、懐かしいな〜

>たろーさん
1,2年の時同じクラスだったね。覚えてるよー。

>ナォトさん
僕のところにはきていないので、連絡お願いします。
高校時代の同期とは卒業後縁遠くなってしまったんで、再会できたらいいなー
こんばんは。
108→206→308でしたひろしです。

今は愛知県内で中学校の先生をしています。

>timeさん
308担任は「えーかー」か口癖のかとうさだおさんだったと思います。卒業のときにジャージを送った覚えがあります。
唯一3年間一緒でしたね。覚えてますか?

同窓会、面白そうですが、日程が合わないので断念。
高校のときの同級生は、ほとんど接点ないからなぁ。
久々に会いたいですね。また次の機会に。
連絡来てましたねー。

ふと思ったのですが、幹事さんの苗字って、いかにも同窓会向きですね。
”とこしえの友達”。ちょっと素敵。


うまく都合付けて参加できればと思っています。
前回みたいにたくさん集まれると良いですね。

同窓会と言えばライフカード。オダギリ&桜井幸子
あのCMに妄想をガリガリかき立てられるのは僕だけ?

ああいう再会、自分にもないものだろうか。(そううまくはいかないな。はは。)
ひろしさんへ

 このトピックで初めて面識ある人に出会えました!覚えてますか?深やんつながりからナゴヤ球場へ一緒に行った樋口です。お久しぶり。深やんとは今年も東京ドームで一緒に見ました。
 私の記録を見たところ上村君とは,'95.8.1,'95.10.10,'96.4.14,'96.10.5の4回がご一緒でしたな。3勝1敗。
 '95.10.10はその年最終戦でデーゲーム,神野の逆転サヨナラ3ラン。
 '96.10.5(土)のナイターは俺の人生の中で一番の思い出でもある試合。第2回定期考査(期末)の最終日で球場へ,14人という今思うとよう集めたなっていう大所帯で行ったね。星野第2期の初年で,ナゴヤ球場最後の年。’94年の10・8と並んで語り草の’96年10・6決戦の前日がこの試合。パウエルのサヨナラヒットで優勝へ可能性をなんとか残したんだったよね。結局この試合がナゴヤ球場最後の公式戦勝ちゲームになったで,貴重な試合を見れたなと。
 やっぱりドームよりナゴヤ球場がよかったね。あの雰囲気は二度と味わえんのだな。ナゴヤ球場ほどではないけど長良川球場とか今年行ったけど夜空はいいね。

 中学校の先生ですか。すごいですね。私はいまだに大学生です。
同窓会・・・。前回も参加できなかったのですが、今回も厳しそうです。無念。

>ひろしさん、
もちろん、覚えてますよ。実家も(明和の友人の中では)比較的近いしね。
−お知らせ−

再び同窓会を行うとのことです。
日時:2007年1月2日
場所:名古屋駅集合

この連絡を受けていない方、具体的なことを聞きたい方はご連絡をください。
こんばんは♪
初めてのぞいてみました。

106→208→309(たぶん・・・)
です。

また同窓会の予定あるのかなー?
108⇒204⇒309
サッカー部でした。
現在アメリカに住んでいて、映画の仕事してます。

噂には聞いていた学年同窓会・・・。
誰か写真とか持ってたら、UPしてくれないですかね?
>SHUNさん
同窓会で写真を撮ってる姿をあまり見ないですね。
ここ2回はいくつかのグループになって話して、自然と解散という感じになっていますので。
初回に一度だけ全員で写真を撮ったので、それをどなたかが持っていればいいのですが…。
最近mixi始めて、このコミュ見つけました♪
お正月の同窓会は用事があって行けなかったけど、今度やるときには是非参加したいなぁと思ってますわーい(嬉しい顔)
またこの夏の同窓会があるんですね〜。
みんな参加しますか〜?
erikoさんのおっしゃってるように、8月に同窓会がありますね。

自分はまだ出席するか未定なのですが…。

はやく連絡しないと幹事さんに迷惑がかかってしまいますね。

もし、出席したいけど連絡を受けていない、という方がいらっしゃったら連絡してください!
>ほよよさん
はい、トレードに出されて3年きよみ組でした(笑)

12月の同窓会は、今までで最も参加人数が少なかったみたいですね。
20人強という感じでした。

幹事さんが頑張っているので、よろしければみなさんご参加ください!
良い同窓会でしたねー。最初と比べるとだいぶ人数減ったようですが、、ここでしか合わせられない顔ぶれが多いので。貴重です。

また半年後にー。

ログインすると、残り31件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

愛知県立明和高等学校 更新情報

愛知県立明和高等学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング