ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

騒音駆け込み寺コミュの猫よけセンサーの音

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして。
1年半ぐらい前から、猫よけセンサーの音に悩んでます。
これは、センサーの前を通ったらなる、猫の嫌いな音で、寄せつけないって商品です。音なので、猫も傷つけないし、人にも無害らしいです。
実際お隣のおばあちゃんは、聞こえていないみたいです。
でもうちは、聞こえていて…、特に日中。12時位から、センサーが日陰になるまで、ずーっと!! ちなみに、この時間は猫どころかなんも前に通ってないです。不思議です。
今は、昼間家にいないようにしてます。が、子供が小さく、病気になったとき、とっても困ってます。
お隣に話に行ったこともありますが、
あなたが猫好きやから、糞の始末とか気にならないんでしょ?
子供の声の事とか、言われたら嫌でしょう?
とか…。もう止めてくれそうにないです。
この商品は、ネットでみたら、やたら勧めている人もいて、めちゃブルーです。ちなみに、京都府では府が、押してるし…。
一軒家なので、簡単には引っ越し出来ません。更に越しても、またなってるかもしれないし…。

コメント(22)

> しぶさん
ありがとうございます顔(願)

隣のおばあちゃんは、聞こえていないので、うちが言ってる事は言いがかりやと思ってます冷や汗 強く言うと、機械の事で私の責任でないと言うのです。
うちの旦那も聞こえるのですが、気にならないらしく…。法律で許された商品やから、戦っても負けるわだそうです。
広報に載ってた、電話相談に話したのですが、隣人トラブルに、行政は入れないと言われました泣き顔
隣組を使って解決したら?と言われたのですが、あまり交流がなく、最初の交流が、トラブル相談ってのが抵抗あります…。
しかも、警察に相談して、その人が聞こえない人なら、わかって貰えないかも…。
それどころか、発狂したことも有り、虐待していると、通報されたことあります…もうやだ〜(悲しい顔)

「ガーデンバリアー」では、ないですが類似品です。
よその家につけているのを、見たことがありますが、 この商品もイライラきますバッド(下向き矢印)
写真をつけましたが、わかりにくいですね…。

昼から晴れてきたので、とりあえず家には帰れません冷や汗
目が悪い人が視力検査表がグレーにみえるのと同じで 悪気はなく 本当に高周波音は聞こえてません。

だからひたすら腰を低くお願いするしかないですね。

しかし、聞こえない音を出す機械って メーカーにクレームこないのかな?
> しぶ皮さん
のっぽさん

ご意見ありがとうございます。
このコメント読む前に、ブチ切れてしまい最悪な方に行ってます。

梅雨明けて、朝から鳴ってるときもあり…。しかも何か音でかくなってたり…。
そんな時に、同居している孫さんが、友達と空き地で遊んでました。

センサー反応しますよね?

我慢出来ませんでした。

自己中だ! 周りはネコこなくなって、喜んでるのに!って言われました。

今はとにかく(音を)聞きたくない、相手にも会いたくない状態です。

もう少し落ち着いたら、頼んでみるのも考えてみます。

相手の人は、息子夫婦と同居しています。息子さんたちは、聞こえていてでも気にならない音と言ってます。
> 木々香さん

いやいやいやいや、仕方ないですよ。一度切れた方が、いい結果につながるかもしれません。

これからは歩み寄りということで。

私も近所の警報装置を実力行使で黙らせに行ってます。

で、まずは時間帯が問題ですよね

3000円くらいで、タイマー売ってますから、それを差し入れして 平日はそれで対応して 休みの日は、電源を落としてくれと

癪ですけどね。3000円払うのは

でも、それを受け取ったら向こうにも義務感は出るでしょうし、しつこく言えば、歩み寄るかも

とにかくこれからは紳士的に冷静に 解決の道を探りましょう。まず 次に顔を合わせたら とりあえず謝りましょうね。

彼らは敵に対しては、兵器導入も辞さない近代人ですから まず友達になって懐に飛び込むのが 近道ですよ

そういう私も今重低音に悩まされてます。あれは工事かな。土地柄イタチごっこですが
> のっぽさん

乾電池式なので、使えないかも…。

でも民生さんが、23日の夜に来て、お隣が2〜3日音を消してくれたよ、どう?って

全く知らなかったので、びっくりしました。知らないので、今まで通り家に居ない生活してました。だから、どう?って聞かれても…。

のっぽさんたちのアドレスが、あったのでお礼を言って貰うように民生さんに頼みました。まだ直接は、会いたくもないので…。

音止めたら、やっぱりウンチされた、明日からまた、鳴らすかもしれないとも教えてくれました。
> しぶ皮さん
その通りだと思います。誰かがエサをあげているから、いるんやと言ってました。

回覧板でも、何回も載せています。誰かあげているかは、わかりません。

やっぱりウンチされたので、音させていました。音を小さくしてくれていますが、いずれ大きくするでしょうね…。

また非難生活かぁ…。
ウチに来る猫は通りすがりの人 飲食店の中国人店員 隣町のホームレス などです。

彼らはカラスにもエサをやるんですよね

街の住人ではなく、言葉も通じないので、威嚇する以外に手がありません。

ネコの糞掃除以外にもいろいろあって大変です。

撃退装置が有効だけど迷惑だということもわかりました。ありがとうございます。うちも被害が大きいときだけ使うかなあ。

あと若者が大声で話しながら窓の外を通るから、彼らにも有効かも。
> のっぽさん

使う時は、近所に室内飼でネコを飼ってないか? 若い犬を飼ってないか? など気をつけて下さい。
マナーを守って飼われてるペットにとっては辛いでしょう。出ていけませんからね…。

またレンタルもあるみたいなので、購入の前にお試し下さい。
結局エゴとエゴとの戦いですね。血で血を洗う。

考えてみると別にそんな機械なくてもパソコンとスピーカーがあればできるんですよね
> のっぽさん

音が小さかったら、まだましです。
しかし、三階建てのお隣さん側の窓は開けれませんし、外周りの掃除は、耳栓をつけなければ無理です。

この家を買う前に、朝昼晩…いろんな時間帯に物件を見に行ったり、間取りや風通し、光の入り方など、いっぱい検討して決めました。

だから、こんな生活に変わってしまったことが、すごく辛いです。

耳栓をして生活するのが、普通になるには時間が かかりそうです。

のっぽさんの所もいろいろ大変ですね…。餌をあげてる人は、孤独を埋めているのでしょうが、早く気がついて欲しいものですひよこ
いや、なんかすでに近所で鳴ってる気がします。

どうやったら判定できるのかな?
> のっぽさん

う〜ん。
音が出てる方に行って、見るのがわかりやすいかも…。

人によって聞こえかた違うみたいなので…。

ちなみにうちは、キィィーって脳みそにつく感じ。
お隣の息子夫婦は、ヴッって感じみたいです。
文字ではわかりにくいですね…。すいません。

お隣さんの機械は、光も出てるので、おばあちゃんはそれを見て、電池が切れてないか確認してるみたいですよ。
> 木々香さん

うわあ やだなあ その感じ。

ああ、静かなところにいきたい
> のっぽさん

ほんまにそうですねぇ…。

田舎過ぎたら、生活に不便やしバッド(下向き矢印)

どっかいいとこないかなぁ〜泣き顔
民生さんがネットで色々調べてくれました。

超音波は、聞こえなくても聞き続けると、難聴になるそうです。販売を禁止してる国もあるそうです。

猫よけ以外にも、ネズミよけもあると、他のコミュで見たことがあるので、聞こえない人は、気をつけて下さい。
知らない間に、被害にあってるかも…。

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

騒音駆け込み寺 更新情報

騒音駆け込み寺のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング