ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マーラーの交響曲コミュのバーンスタインの演奏

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
レナード・バーンスタイン(Leonard Bernnstein 1918〜1990年。米)

作品別トピが全てたちましたので、演奏について主な指揮者にしぼってトピをたてていきます。
DVDを含めると3種の録音があるバーンスタインのマーラー演奏。複雑なスコアからマーラー特有の躍動感や寂寥感を重んじ、作品の核心にふれたようなスケールが唯一無比で迫ってきます。最初のCBS録音(写真左)はオケがニューヨークPOでやや精密さを欠いたりテンポが性急なところもあり、一般的には完成度の高いDG盤(写真中央。オケはアムステルダムコンセルトヘボウ、ウィーンPO、ニューヨークPO)のほうが決定盤とされています。
またDVDによる全集(ユニテル。写真右)も非常に優れた演奏で、熱気にあふれたライブです。全集に含まれていないものではベルリンPOとの9番ライブは鬼気迫るような演奏になっています。

*全集録音
(1)ニューヨークフィル他(CBS。1960〜75年)
(2)ウィーンPO他(ユニテルDVD。1970〜74年)
(3)コンセルトヘボウ・ウィーンPO・ニューヨークPO(DG。1974〜88年)

*その他
第2番「復活」 ロンドンSO(1973〜74年。CBS)
第4番 ウィーンPO(1988年。ファーストクラシッック)
第8番 ロンドンSO(1966年。CBS)
第9番 ベルリンPO(1979年ライブ。DG)

コメント(4)

ユニテルのDVD・・ウイーンフィルとのベルリンライブも素晴らしい演奏ですね。個人的には・・・イスラエルフィルとの来日公演での生演奏です・・。感動のあまり拍手できませんでした。
新盤の1番、2番、5番、6番、8番、9番は私にとって格別です。精神状態や体調によっては、ベストと言ってもいいのですが、疲れている時に聴きたいかというと、また別ですね。濃厚なので・・・(テンシュテットと違ってオケの音が素晴らしいので、曲や楽章によっては癒される面もありますが)

しかし8番は、これだけは絶対的なベストかも知れません。ある意味ルール違反的ですが、認めさせるだけの説得力、あります。

9番についてはBPOとのものとどちらか選ぶのが難しいですが、演奏は新盤の方が上ではないでしょうか?総合的な雰囲気ではBPOかな・・・

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マーラーの交響曲 更新情報

マーラーの交響曲のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング