ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

能開センターコミュの大阪の南のほうで能開行ってた方♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大阪の南のほうで能開行ってた方っていますか??
私は泉佐野校に通ってました^^
南先生とか、おにがわら先生(本名わすれました…)とか・・・なつかしいですねー
皆さんはどうですか??

コメント(62)

初めまして☆ミ
私は中1〜中3まで東岸和田校に通っていました!
今年で卒業してから8年経ちますが・・・
今でもよく能開の前を通るので凄い懐かしいなぁって思います。
熊取校に通ってた方探してます(*^^*)
私が居たのは、中2〜中3なんで、だいたい6、7年前に居たかたです(* ^ー゜)ノ
…だから、1985年生まれもしくは、1986年の早生まれの方です(*^ー')b
泉大津校に小5〜中2、東岸和田校に中3の間、FL岸和田校に高1〜3の間通ってました!さらに大学に入って半年くらい東岸和田校と尾崎校で小5・6の理社教えてました!おもいっきり能開っ子です☆(笑)
算数の中村先生(普段は面白いけど怒るとヤクザみたいな人)や岡本先生(東岸和田のボス)…etc懐かしいです☆
能開なつかしぃぃ(o^-^o)
小3〜小6まで泉大津校に通っていました♪中村先生や仲林先生、三井先生、平井先生に教えて頂きましたぁ(●^o^●)

土曜日だけ和泉府中校に応用講座?を受けに行ってました♪♪泉大津校がなくなって残念(*_*)先生に会いたいな(o^-^o)
>みぽりんさん
わー、私と入れ違いですね!妹と同じやわー★
懐かしい先生方のお名前が出てきて嬉しくなっちゃいました!

1987年生まれで、小6から中3まで貝塚校でお世話になりました。
担任は田中(郁)先生でした。
何故か500という数字が好きな先生でしたね(笑)
4月に久しぶりに貝塚校に行ったときに、
平山先生をはじめ先生方が覚えてて下さってて感動でした。
中3のときに尾崎校に通ってましたウッシッシ先生は賀本先生、マミー先生、大島先生、小島先生などに教りましたぴかぴか(新しい)ほんで高3から東岸和田に在籍ウッシッシ日本史と英語と国語とってましたえんぴつ能開にはめっちゃお世話になりましたほっとした顔今は大学一回生です!知ってる人声かけて下さいネOK
>さくっくま◆さん
大島先生ゎダンディ大島ですかはてそれともエロぃほぉですか笑
TOおりささん
早坂せんせと南せんせは今堺東にいるみたいです*
ってか小学校のときおんなじクラスやったやんね??目がハート覚えててもらえたらええんやけど…


私は小学校の時は泉佐野校
中3からは東岸和田校に行ってます*
なつかしすぎや目がハート
小5と小6んとき
岸和田校に行ってましたわーい(嬉しい顔)
池森T三井T道幸Tとか
なつかしー目がハート
さっき懐かしの
熊取校いきましたウッシッシ

郁先生にかわってないな
とゆわれややショック(笑)

お子さん産まれたそうですよー(∩^ω^∩)
私は中1から中3の間
尾崎校に通っていて
高1から高3のつい最近まで
貝塚校に通ってました猫晴れ
能開大好きなので
離れるのが寂しいです涙ぴかぴか(新しい)
中学1年〜3年まで尾崎校に通ってました。
数学の賀本(漢字違うかも)先生と英語のマミー先生に習っていました。
俺は中1〜中3まで尾崎校でした目
マミー先生と高倉先生に教わってましたね(・ω・)
今は貝塚校に通ってます( ´ー`)
小学校のときは尾崎校、高校のときは貝塚校・東岸和田校に通ってました。
賀本Tなつかしいわ〜
小5 小6
岸和田校通ってましたハート
仲林先生どちらに
いらっしゃるか
分かりますか\(^^)/?
小4から小6は岸和田校に
中2の冬から高3は貝塚校に行ってましたぴかぴか(新しい)
高3のとき、理科だけ東岸和田にも行ってましたぴかぴか(新しい)
能開めっちゃ好きexclamation ×2
1996生まれ
河内長野校行ってて
清風南海ナゥ

t2ですた。
おっくー
おがぴー
きっしー
やぶっち

にお世話なりましたm(_ _)m
同期の河内長野?
はマイミクヨロ
> タマクロさん
えー
一緒だ(笑)

絶対知り合いだと思う(笑)

クラス何でした?
この中にご存知ある方がいらっしゃるか解らないですが、岸和田や熊取、尾崎校にいらっしゃった賀本Tの現在のことわかる方おられますか?

ログインすると、残り41件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

能開センター 更新情報

能開センターのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング