ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

オタクの育児コミュのさりげなくオタクアピール

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピ立て失礼します。
地元で母親サークルなどに入っているのですが普段話すのは家事・育児の事ばかり。
たまには子供は子供同志遊ばせて、親はオタ話に花を咲かせたいっ!と思いつつもなかなか世間にオタ親はおらず…オタク仲間は誰も結婚せず…。フラストレーションは溜まるばかり。
母親の集まるところでは仲間を見つけるべく、さりげなく自分がオタクである事をアピールしているのですがなかなかです。

アピール1
携帯の着メロをドルアーガの塔のエンディングにしてみた
(でも友達少ないから着メロめったに鳴らないぞ)
その後ドルアーガじゃあんまりかと思いゼルダの伝説に変更

アピール2
ママバッグにゲームキャラのキーホルダー

みなさま身近にオタク親仲間はいらっしゃいますか?
いるとしたらどこで、どうやって見つけました?
いいアピールの方法は?
なにかありましたらお聞かせください〜

コメント(5)

私もそんな感じですが(汗)
子供がゲームのアピールやってくれるのでゲームでやるんですよ〜(汗)って言ってみましたが、反応ないのであきらめてママネタだけ聞いてます(汗)
近くにはオタママはみつかりませんでした(汗)
まあ、それはそれで他の事を知ったり出来るので、ママ友と会う時など、地元の母親サークルでは子供ネタで行ってますよ♪
自分は父ですが、確かにオタ親を新たに見つけるって難しいですね。
自分の友達は既婚率が高いので、幸いにも苦労はしませんでしたが・・・。
(友人は3歳の息子にウルトラマンの英才教育をしています。)

やはり「子持ち」から「オタ」を探すより、「オタ」から「子持ち」を探す方が効率がいいのではないでしょうか。
たつきち様の「子持ちオタ」を探すという意見に賛成です。
少しズレますが、息子の同級生の父兄でUFOやマンダラに
造詣の深い方がいるらしく、妻がその子のウチに遊びに
行った時「この前はチェ・ゲバラのB全ポスターだった場所
が曼荼羅ポスターに変わってた!!」と報告してくれました。

その道の親たちは割と手の内を余り明かさないように、
生きてるのではないかと…w
そうですね。わたしも手の内を明かさないヲタです。(^^)
ヲタク同士でも結構難しいことがありますしね。

ただ、家に来た娘の友達を通じて
ヲタ趣味が知られつつあり、ちょっとどきどきしています。
トピ主です。皆様レスありがとうございます。
>ひで&さおり 様
お子さんがアピールですか!親がアピールするよりもほほえましくていいですね〜
身近にそんなお子様を見つけたら親子ともども自宅に招待してしまいたいトコロです。
>たつきち 様
なるほど。「子持ち」から「オタ」を探すより「オタ」から「子持ち」を探す、ですね。自分の友達は見事に未婚率100%なので、旦那の友達で奥さんもオタな人をさぐってみようかと思います。
>真田逝村。@漫画好き 様
UFO、曼荼羅、チェ・ゲバラですか…息子さんは濃ゆい同級生をお持ちですね… そうか、手の内を明かさないのか…おし、目を皿のようにしてヲタ電波を発信している人を探したる!ってそれも嫌がられそうな気がしますね(笑)
>たでちゃん 様
ヲタク同士でも難しい…。確かにそうですね〜仲良くなったらお互いヲタだった、というパターンができたらいいんですが。学校を卒業してしまうと、なかなか濃ゆい友達増やすのも難しいです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

オタクの育児 更新情報

オタクの育児のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング