ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Funky U & 博多ワイパーズコミュのスピニング日記2011 10月

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
10月になりました

4月スタートの手帳はちょうど一年分の折り返し。
あまり明るい話題はないが、皆さんとスピニングが続けられて、ゴルフや飲み会が楽しめるのは、なによりだ(感謝)。

10月は従来ならばワイパーズの3大イベント、リレーマラソン、シティーマラソン、ハロウィンスピニングが恒例だったが、今年のハロウィンスピニングは今のところ開催未定となっている。

10月最初のスピニングは土曜日の夕方、今月から土曜日はこの一本だけとなった。
参加者は、BSW-Yさんのレポートのとおり、
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=64785131&comment_count=18&comm_id=1983721
ワイパーズのメンバーも揃ってほぼ満員。
OASISさんは残念ながら時間に間に合わず今回は参戦できなかった。

ホークスの優勝も気になりながらのレッスンだったが、終了後には胴上げも終わり、反省会の材料も整って、お店に向かう。
今回は、インペックスの裏に新規開店した「満月堂」。飲み物半額。おでんと鉄板焼のお店。
おでんがおいしい季節になってきた。
味はまずまずなので長続きしてほしい気がするが。
今月いっぱいは飲み物半額なので、あと一回は行く予定。

ロックを飲みすぎてちょっぴり二日酔い(汗)
昼からは日本女子オープンの中継も気になるが、天候もよいので午後はロングジョグの予定。

コメント(20)

こんばんは!

昨日の10月最初のマッスルAさんスピのレポを、月が変わったのに気付かずに、秋のリクエスト『とんぼ(長渕剛)』と『フォークソング』をネタとして、9月(18)にアップしました。
今後注意いたします。あせあせ

さて、次回の週末のマッスルAさんスピに、ついにexclamation
『君の瞳目に恋してるハート(ボーイズタウンギャング)』のロングバージョンをリクエストexclamation ×2
以前、Funky Uさんスピでも『みんなの好きな曲るんるん』として、幾度となくかかりましたが、ロングバージョンの曲の長さ時計は、ノーマル盤の倍以上です。

さらにクールダウンでも、初のリクエストるんるん
『○春○影(○ュー○ップチューリップ)』

また『○ボ○ン○花桜』は、冬にリクエストるんるんしたいと思います。
シティマラソン&リレーマラソン参加の皆様

 明日5日(水)18時30分インペスタート 大濠公園自由走行います。
 私は20時のスピは参加しませんので、百道浜まで走ります。
 皆様お気軽に参加くださいませ。わーい(嬉しい顔)   

明日は雨になりそうですねふらふら
天気が回復すれば走る予定です
スピニングも出走予定^^;

今週は日、月、火と3日続けて1時間ラン(8千歩)できました。
10月5日(フリスピ)

雨上がりの水曜日、レッスン前におむすびころりんさんと大濠方面へジョギング。約1時間、公園内はキロ6分ペースで付き合ってもらった。2周回った後に別れた後さらに1週回ってインペックスに戻った。雨上がりで涼しくランナーも少なかったので気持ちよく走ることができた。
軽く汗を流してからレッスンに参加、全部で12名、スタジオのセッティングは通常のスタイル。一番右端の場所を確保してレッスン開始。
さすがにランの影響があり、一曲目のウォーミングアップで回転が上がらない。ところが2曲目で♪ロングトレインランニング(Doobie Brothers)♪が登場。個人的にはポジション3で乗車(笑)。以降いつものペースに戻った・・・に見えたが。サドルが後ろに傾いていたのと、前後の固定が緩んでいたため、サドルが5cmほど後ろにずれたままで、しばらく乗ってしまった。負荷をかけたときに微妙に腰に負担がかかってしまい、後半は流さざるを得なくなってしまった。一日たって何とか回復したものの、ポジションだけはきっちり決めておかないと故障の原因になってしまう。
今日は休養日「変竹林」で一杯飲んでリラックスぴかぴか(新しい)
明日からまた徐々にペースアップの予定^^;





三連休の初日の本日、マッスルAさんスピに参戦しました。

参戦者は13名で、
ライトに、Fさん、3104さん、oacisさん、○っきーさん、
センターに、SOさん、Oliveさん、大江の★さん、グッチーさん、
レフトに、K218さん、私、チャーリーさん、○っちいさん、等でした。

曲は、邦楽では、
『宇多田ヒカル』等、
洋楽では、『ドゥービーブラザース』等で、ついにexclamation『君の瞳目に恋してるハート(ボーイズタウンギャング)』のロングバージョンがかかりました。
9分32秒と、通常の2〜3曲分の長さですが、マッスルAさん、最後まで流してくれましたし、参戦者の皆さんも頑張られましたグッド(上向き矢印)OK

そしてクールダウンにも、初のリクエストるんるん
『青春の影(チューリップチューリップ)』
チューリップチューリップは、財津和夫を中心とする福岡市出身のバンドであり、この曲は今でも人気がある曲の一つです。
クールダウンにバッチリ合っていたと思いますOK

そこで、福岡県出身もしくは九州出身のミュージシャンの曲だけで、スピニング自転車ワンレッスン特集してはどうかと、思いつきました。
仮にそうなるとオール邦楽となります。
我が筑後地方出身のあの人も、頭に浮かんできます。

現時点、全く根も葉もない話ですが、以前、一度イベントイベントスピ自転車で邦楽特集はありましたし、可能性を模索していきたいと思います。
スピニング 10月8日

今月からレッスンの本数が大幅に減ったので、受けるレッスンが固定されそうだ。
土曜の夕方は皆さん乗れているメンバーが集まるのでとてもいい感じ。
当面は水曜+土曜のマッスルAさんのレッスンのみになりそうだ。
新人でイントラできる人が出てくればいいが・・・・

最近はディスコ系が少ないのでちょっぴり残念
レッスンで聞きたい気もするがリクエストも単発では申し訳ないので
最近なかなかリクエストも億劫になっている

月末のレッスンでは久しぶりにディスコ・ファンク系が聞けそうなのでとても楽しみぴかぴか(新しい)

http://www.youtube.com/user/yamasan310455?feature=mhee#p/f/9/5zIl4eS3oqw


10月9日マイバースデーバースディに筑後川ハーフマラソン走る人走って来ました手(チョキ)

昨年はシティ走る人足足切りに合い爆弾痛い思いをしたので、今年は『クローバーヘナチョコのモットー』かたつむりユックリムード楽しく走る人走れるレースを選択しましたわーい(嬉しい顔)

晴れ飛行機空港発の高速バスバスで45分眠い(睡眠)ウトウトしている間に大会会場の久留米百年公園前に到着。

筑後川は過去何度か自転車ロードレースで参加したものの走る人マラソンはオ初ぴかぴか(新しい)

河川敷に相当数の車(RV)駐車場駐車場と無数の白いテントが立ち並び、自転車ロードレースとは規模が違う模様ふらふら

実際、荷物預かり所テント・男女更衣室テント・食事用テント・焼きそば等の屋台・長時間並ばないで済む仮設トイレトイレ又特設会場ではカラオケ歌やムードダンスも行われており、カナリ大掛かりふらふら

感動したのは、男女高校生の運動部のボランティアの青少年が一生懸命お手伝いをしてくれていた事です指でOK

エイドも3キロ置きに設置されておりお水は勿論アンパンパンや梅干し、お塩等、当日は相当晴れ暑かったのに、脱水症状を免れたのは、エードの充実のお陰だと思いました。
○○シティマラソンや○○桜マラソンとは大違いですうれしい顔

河川敷で景色が変わらず、退屈するのでは台風台風と思われましたが、折り返しで大江の★さんやBWS-Yさんとすれ違い、チューリップお洒落なウエアTシャツ(ボーダー)の若いお嬢さんを目見物しながらクローバー老体とオデコの怪我で走る人練習不足の身体にムチ打って、ラスト3キロは足足を引きずりながらのゴールモータースポーツでしたがムード楽しく走る人走る事が出来ました手(チョキ)わーい(嬉しい顔)手(チョキ)

来年も出来れば(オデコに)クローバー怪我無く走る人走りたいと思いますウッシッシ

近場で環境もヨイ走る人レースなので、ミナサンに是非芽お薦め致します。
スピニング 10月12日

今年も東京マラソンの落選のメールが来たふらふら
落選なれしたのか、さほどガッカリもせず、シティーに向けた準備を進めるダッシュ(走り出す様)
レッスン開始前におむすびころりんさんと大濠方面へジョギング
公園内は混雑しそうだったので、福岡ドーム方面へ向かうことにした
レッスンに間に合うように40分経過時点で折り返すつもりで走っていくと
ちょうどマリゾンで35分、おむすびころりんさんとここで別れて、インペックスに引き返す。
70分で約11キロ、涼しくて無風の絶好のコンディション、気持ちよく走ることができた。

レッスンは10名くらい?
久しぶりにいっちゃんさんが登場
ワイパーズからはチャーリーさん、TUNTUNさん、グッチー2さん

今回は中央付近でやたらと声を出すヒューヒューおじさんが登場。
音楽と無関係に盛り上がっているのでとても迷惑。
途中でチャーリーさんがひとこといいそうな雰囲気だったが(汗)
なにごともなくレッスン終了(笑)

“ヒューヒューおじさん” たしか6〜7年前にも一緒にレッスンを受けた気が・・・・

PS
リレーマラソンもあと2週間に迫ってきました
スプリント力強化はなかなか急にはできませんが、けがのないよう準備をお願いします
今回の懇親会については、ランニング部長?のおむすびころりんさんが幹事をするとのことです
お楽しみにぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
みなさん、お知らせです。10月30日(日曜日)、たぶん17時スタートになります。スピニングイベントとしてDisco Fever Spinning! を行います。全曲Disco,Funkでやります。リクエストがあれば、早めにお願いします。今回は、まだ僕のイベントに参加したことのない人にも受けてほしく、なるべく、みんなが、知っている曲にしようかなと思います。宜しくです。
おはようございます。
昨日のマッスルAさんスピに参戦しました。

参戦者は15名で、
レフトに、○っちいさん、チャーリーさん、STAND☆87さん、*ぴな*、oasisさん、
センターに、SOさん、OLIVEさん、大江の★さん、
ライトに、いっちゃんさん、Nさん、TUNTUNさん、○っきーさん、3104さん、私、
等でした。

曲は、
洋楽では、『アヴリルラヴィーン』『レディガガ』等、
邦楽では、『バッドコミュニケーション英語バージョン(B'z)』『M(プリンセスプリンセス)』
等で、総合的にグッドだったと思いますグッド(上向き矢印)

『プリプリ』と言えば、やはりJUNさんのテーマ曲でもある、【ダイヤモンドダイヤ】で、スピたくなります自転車るんるん
こんにちは!

先程のレポのラストの【省略語】の表現として、

『スピたくなります』よりも、

『スピりたくなります』
くらいが、妥当かと思いますので訂正させていただきます。
失礼しましたあせあせ
こんばんは!

さーて来週の○ザエさんは?・・・じゃなかった
今度の週末のマッスルAさんスピに、『○ールミー(○ロ○ディ)』をリクエストるんるん
以前、Funky Uさんスピでもラストを飾ったことのある、女性ボーカル桜の80'sの名曲ですグッド(上向き矢印)

さらに、昨日別の曲がかかってましたが、クールダウンにも『○山○治』の名曲(○坂)をリクエストムード

『○山○治』もスピニングでいけそうな曲は、結構ありますOK
こんばんは!

先日某テレビTV番組で、都道府県出身地別の、人気アーティストランキングみたいな番組があってました。

さすが芸能人の宝庫、福岡exclamation
沢山のミュージシャンが紹介されてました。

松○○子、○崎○ゆみ、○ビッツ、○ーシャ、○ャゲ○ス、そして冬の女王ダイヤ○瀬○美等、

どれも、以前、既に、スピニングレッスンでかかったとは思いますが、いい曲は、阿蘇の大自然等と同じく、あきないものであり、懲りずに模索(リクエスト)していきたいと思いまするんるん
いよいよシティーマラソンが明後日となりました
天気が心配ですが、かんかん照りよりましかな(笑)
例年通りレフトスタンドのポール付近にいますので参加の方は現場で合流しましょうぴかぴか(新しい)
水曜日は先週同様おむすびころりんさんとマリゾンジョグ+フリスピ
本日(金曜日)は軽めのスピニングで準備完了
明日は前日受付とストレッチ程度で本番に備える予定です
完走できるか否かは走ってみなければわかりませんが
風船に先着するのを目標に楽しんで走る予定です

本日リレーマラソンのナンバーが届きました
博多ワイパーズFUNRUNが「276番」
博多ワイパーズチャレンジが「277番」です
今年もかなりの参加数になりそうです
直接会場へ行かれる方は、入園券が必要なので、会場入り口で待ち合わせることになりそうです。
詳しくは日曜にアップします。

毎年10月末の日曜日は「ハロウインスピ」のイベントが開催されています。
今回は夕方の定例レッスンが無くなったことから諦めていましたが・・・。

30日はリレーマラソン後、17時から特別スピが開催予定されるとのこと。
仮装での参加もありかなと思っています。
30日のスピニングは
明日(日曜日)から申し込み開始です
前回同様500円入金で予約確定となります
遠方からの参戦で、インペックスに来れない場合は連絡ください
代理予約可能です
こんばんは!
本日のマッスルAさんスピに参戦しました。

参戦者は16名で、
レフトから、○なたのお兄さん、○っきーさん、Nさん、チャーリーさん、*ぴな*さん、SOさん、グッチーさん、
センターに、大江の★さん、OLIVEさん、いっちゃんさん、
ライトに、○っちいさん、oasisさん、Fさん、Iさん、K218さん、私、
の満員御礼exclamation & questionでした。

曲は、『エンドレスストーリー(伊藤由奈)』『どうして君を好きになったんだろう?(東方神起)』『フリーダム(ワム!)』等で、ラストに『コールミー(ブロンディ)』がかかり、総合的にグッドでしたOK

80'sの名曲がかかると、昔(十代の頃)を思いだし、アドレナリンが上昇してきますグッド(上向き矢印)

高校時代の文化祭でも、同級生がバンドを結成して『コールミー』を演奏していました。ムード
私はと言えば、ギターを持ってはいたものの、ほとんど弾くことはなく、運動部でひたすら太股(ふともも)の筋肉と全身持久力を鍛えていました。
どちらにしても、女性には、積極性の足りないこともあり、さっぱりもてませんでした。

しかしながら、あの時のトレーニングが、K218さんとの現在の『ビッグワイパーズ』につながっていると、振り返って思います。

最後に、明日、ワイパーズで福岡シティマラソン走る人に出場される皆様のご健闘をお祈りします。
本日久しぶりに、ザッキーさんスピに参戦しました。

参戦者は14名で、○っちいさん、Fさん、O-shuさん、MSYさん、ザッキー○○隊の方々、外国人?のお姉さん、等がおられました。

曲は、『テイラー・スウィフト』や(ラヴィング・ユーのユーロビートバージョン)等がかかりました。

(ラヴィング・ユー)はオリジナルは、『ミニー・リパートン』で、70'sの名曲です。
多くのミュージシャンがカバーしていますが、中でも90'sに、『ジャケット・ケイ』がレゲエバージョンでカバーして、キャンドルサービスバースデー等の定番の一つとなっています。

オリジナル、カバーと、それぞれにいい面(楽器の違い等)がありますが、スピニング的には、今日のカバーバージョンで良かったと思いましたグッド(上向き矢印)
30日のスピニングイベント予約は本日午後現在、半数となっているそうです。
参加予定の方は早めに申し込み下さい。
30日のイベントスピニングに参加の13名の皆さん 90分間の長丁場お疲れ様でした。特にイントラのFUNKY -U さんには感謝を申し上げます。参加者の殆どがリレーマラソン参加であり、皆さんの体力には脱帽。ミニハロウィンのSO さんは室内温度上昇の中、終了まで被り物での参加は大変だったと思います。立ち漕ぎでの[反対]コールは今までに比べ元気がなかったような・・・。
打ち上げは120分間の飲み放題で昼と夕方での運動減量分以上に補給が出来ました。
次の年末イベントスピニングは30日とのこと。忘年会を含め今から楽しみにしています。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Funky U & 博多ワイパーズ 更新情報

Funky U & 博多ワイパーズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング