ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

劇場に映画を観に行こう♪コミュの渇き。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
★★★★★+

第3回「このミス」大賞受賞作、深町秋生「果てしなき渇き」を、問題作「告白」以来となる中島哲也監督が手がけたサスペンス・ミステリーです。

元刑事のロクデナシ親父・藤島(役所広司)が、行方不明の娘・加奈子を追ううちに、自分の娘の底知れない闇の部分に近づいていく様子を終始激情的かつ暴力的に描いていました。

役所広司演じる・藤島のロクデナシぶりがとにかく凄まじく、「ぶっ殺す!」を連呼するその姿は、まさに「狂犬」の名がふさわしい怪演でした。
「決して共感が得られない」とまで製作者サイドが形容する藤島でしたが、個人的には共感できるとはいかないまでも、彼の果てしないさすらいの旅を描いた一種のロードムービーとしてこの作品を堪能することができました。やたらと威勢がいい割には、意外に弱いところもあったりするのが面白かったです。

他の出演陣の壊れぶりも見事でした。
ヒロイン・加奈子を演じる、新人・小松菜奈の底知れないバケモノぶりは非常に印象的でしたし、橋本愛の激情的な凄まじい演技は時には藤島をも圧倒するほどの狂犬ぶりでした。中谷美紀(中島監督との確執は解消されたのかな?)の精神的な追い込まれ方も凄かったです。これら3人の女優陣に比べると、あの二階堂ふみがわりと普通に見えましたw
男性陣としては、妻夫木聡が、いつも嫌な感じのニヤニヤ笑いをしている軽薄な元・同僚刑事を好演。オダギリジョーも、チョイ役でしたが存在感がありました。いじめられっ子の「ボク」を演じた子役も、なかなか良かったです。

子供がいる親御さんとかには全くオススメできない、あまりにも過激すぎる内容でしたが、時間軸の進み方がコロコロ変わる凝った構成が面白かったので、もう一度劇場でじっくり観直してみたいと思います。

http://kawaki.gaga.ne.jp/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

劇場に映画を観に行こう♪ 更新情報

劇場に映画を観に行こう♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング