ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

劇場に映画を観に行こう♪コミュのサラリーマンNEO 劇場版(笑)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
★☆☆☆☆

業界5位の弱小ビール会社の新人サラリーマンの悲哀を描いたコメディです。
NHKにしては異色の内容だと話題になった深夜コント番組の劇場版作品ですが、テレビは全くの未見です。

とにかく、観客を笑わせようとしているらしき場面が徹底的にスベりまくりで、全く面白くなかったです。思わず失笑することすら出来ません。ほんとに全く面白くないので。ただひたすら退屈なだけ。
ストーリーも、あまりにも陳腐すぎるし。まともに普通の会社のサラリーマンを経験したことがない人が脚本を書いているから、こんな下らない内容になるんでしょうね。
そんなに長い作品ではないのに、非常に時間がたつのが長く感じられました。腕時計を見たら、あと一時間近くもあるのか……と、げっそりする感じ。
おまけに、エンドロールでは、別に見たくもないような楽屋裏の撮影風景まで見せて、それも全く面白くないという。(苦笑)
映画の冒頭が、なんか劇場公開作品のレベルに到底達していないような下らないノリで、いきなり非常に嫌な予感がしたんですが、ここまで最初から最後まで全く面白くないとは思いませんでした。
こういうのは、深夜放送で短い時間でやればそこそこウケるのかもしれませんが、劇場用の長編映画で、正規の料金を取って見せるべきレベルのものではないです。

小池徹平は、以前の「ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない」とほぼ同系統の役柄で、全然新鮮味がなかったです。こんな役柄しか、オファーが来ないんでしょうか。

生瀬勝久は、普通にしていてもそこそこ面白い役者なはずなのに、この作品に限って言えば、ほとんど面白くありませんでした。キャラクターの性格がありきたりすぎます。

とにかく、お金と時間の無駄なので、例え番組のファンであったとしても、NHKで放送されるのを待つので十分だと思います。

最近、ネタバレはしない範囲でなるべくレビューを丁寧に長く書くように心がけてきたのですが、あまりにも内容が無い映画なので、これ以上は書くことがないです。(苦笑)
それにしても、私は最新作しか観ない主義なのに、なんでこんな旧作の駄作を観ちゃったんだろうなぁ…。お金はともかく、時間を損したのが痛すぎる。orz

http://www.neo-movie.com/

コメント(2)

冒険したくなるんですよねわーい(嬉しい顔)気持ちわかります警官
いつもありがとうございますほっとした顔
昨日観てきました〜。
私は番組のファンなのでそれなりに楽しめましたわーい(嬉しい顔)
決して爆笑ではない、あの独特な笑いが私は好きです。
私もサラリーマンしたことないので実際サラリーマンの気持ちとかはわかりませんが、ある程度はゆる〜く適当にやっちゃってもいいってことなのかなと勝手に思いました。

確かに長編映画より短いコント番組でおさまっていたほうが良かったかもしれないけど、スタッフの頑張りがまた滑稽とゆうかなんとゆうか笑えました。大ヒットはしないだろう感がまた笑える…

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

劇場に映画を観に行こう♪ 更新情報

劇場に映画を観に行こう♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング