ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

skins-jpコミュの自転車とSKINS

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
サイクリストの間でも話題になっている、スキンズ。

スキンズと自転車にまつわる話題はコチラに集めてみませんか?

コメント(23)

早速ですが、ホームページを見たら、「Cycle」というカテゴリーの商品が紹介されてました。値段高めですね。

まだ日本の店頭ではみたことがないのですが、使用された方は是非ご感想を寄せてください。

http://www.skins.net/au/en/Products/BioAcceleration_Technology/cycle
問い合わせしましたところ、「取り扱う予定は今のところ無い、

参考意見として・・・」とのことです。
今月から発売になるという噂を聞きました。
私は海外の友人に送ってもらうよていです。
大きめのチャリ屋には売ってましたよ
取り扱いしてます・・・。

写真だけUPしておきます。
ロング購入しました。
パールイズミのインナーパンツと、モンベルのサイクルジャージしか使用したことがないので、それらとの比較ですが。

パットの感触は抜群です。
パットが大きいので、歩くとごわごわ感がありますが、自転車に乗るとぴたっとフィットするような感覚があります。
圧力もかなり分散されているような感じです。

問題は値段ですかねあせあせ
モンベルの3倍ですからね...

性能は大満足ですが、落車して破いたら、泣くなぁげっそり
自転車用のスキンズではなく、通常のスキンズで自転車に乗ったら、お尻とサドルの摩擦で、スキンズが、すぐ擦り切れてしまいますか?

乗っている自転車はロードです! ツーリングにスキンズを履こうか悩んでいます  あまりに早く、お尻が擦り切れるようでしたら穿くのはやめようと思っています!
通常のスキンズで自転車に乗っている人がいたら、意見を聞かせてください

アドバイス,よろしくお願いします!


14>
良い組み合わせだと、おもいます。
skinsしか、ない、カラーですからね^^。

ちなみに、冬対策だと、しろカモ
も、ありです。
ご相談くださいませ。
こんにちは。
質問させてください。
ハーフタイプのタイツを現在使用しております。
ロングタイツを自転車に乗るときに穿いてもヒザが突っ張ったり抵抗を感じたりしませんか?
akozさん ご丁寧なアドバイスありがとうございます!とても参考になります。
抵抗はペダリングの邪魔って意味です。
ヒザは突っ張らないのですね?それは安心いたしました。
夏場はロングタイツでロングライドしても暑くありませんか?

あと、質問ばかりで申し訳ないのですが、スキンズの寿命がくると体感でわかりますでしょうか?
akozさん
たびたびのご丁寧なアドバイスありがとうございます。
サイズ重要なのですね!気を付けます。
私、身長も小柄で脚も短い(恥)のでジャパンフィットのものを選ぼうと思っているのですがCRCで購入出来ますでしょうか?

確かに夏は基本暑いですよね(笑)愚問でした。
レーパンの下に穿くのであれば、厚くて我慢できなくなれば、どこかで脱げば良いだけですし、とりあえずは一着ロングタイツを購入してみたいと思います。
akoz さん
情報ありがとうございます!
やはりジャパンフィットは無理ですよね。

私は普段ロングライドを中心に自転車を楽しんでおりまして、
ロングタイツ→レーパンの順で穿く予定です。
暑かったら途中のトイレ休憩にでもロングタイツを脱いでレーパンだけで走ってしまおうと思っております。
ロングタイツは背中(インナーとジャージの間)に入れて走れば良いかなと思ってました。

その後A400(運動中専用)を購入いたしましたので基本帰宅してから穿くというのが出来ないのですが、そのうち疲労回復目的にA200を購入するかもしれません。

効果がどんなものか楽しみです♪

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

skins-jp 更新情報

skins-jpのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング