ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

 「右脳苦界」コミュの管理人からのお詫びとお願いです

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
師匠各位

3年続いた気合の「右脳苦界」をありがとうございました。
センス抜群の師匠たちに恵まれ
コミュニティ立ち上げ当初の期待通り
美しい俳句を沢山拝見させていただき
言霊のバトルはとっても楽しかったです。

のんびりじっくり続けるつもりでしたが
リアル多忙のため、今までの形で参加が不可能になりました。


第16回進行中まことに心苦しいのですが
ここで管理人を降板させていただきたく
身勝手なお願いで大変恐縮なのですが
よろしくお願いいたしますm(__)m

   


副管理人まじょまじょ師匠

苦界途中でご迷惑をおかけしてごめんなさい。
深くお詫び申しあげますm(__)m
今後の進行や新管理人のことなど、皆様でご検討いただきたく
よろしくお願いいたします。


       2010 年 4月1日  nora


■追記

師匠各位

いろいろなご提案をありがとうございました。

おなつかしきイケイケ師匠たちもお出ましになり
なんだかうれしいですね〜(^^;


次の管理人のお申し出がなさそう(気が重いでしょうね、と拝察)なので

コメント欄の賑やかな交流が楽しい「右脳苦界」の
今までの軌跡を残す為に
このままnoraが管理人(幽霊的)を続投。
管理業務だけに専念させていただければ本望でございます。


あとの活動は
皆様にお任せしますのでよろしくお願いいたしますm(__)m


このまま右脳苦界を解散するのは勿体ないですし
noraは生涯俳句と付き合うつもりでいますので

たとえ一人きりになっても、ぼちぼちこのコミュニティを
続けていきたいと思っています。
いつか成り行きで塩漬けになるとしても・・・・


■思いつきの一つですが、今年は、年間の活動を

右脳苦界2010年「春季雑詠」
            「夏季雑詠」
            「秋季雑詠」
            「冬季雑詠」
のトピを4つ立て

各自、お好きな時に、自由にコメント欄に俳句を投稿していただき継続する。
感想、評なども同時進行で?

という「変形・右脳苦界」などいかがでしょうか?
締め切りや約束にしばられない俳句コミュニティに変身できればうれしいのですが・・・

ってことで・・・今思いつくのはこんなところです・・・



みなさまからの、ご名案ご意見などをいただきたく
よろしくお願いいたします m(__)m

       2010 年 4月20日  nora記

コメント(13)

あらぁ・・・(驚愕)

えーっと、
勝手気ままに伸ばしのばしにしていたんですが
こちらこそ申し訳ありません<(_ _)>
ドウしたら良いんでしょうかねぇ。
スミマセン、
ちょっと頭を整理してました。。

え〜と、
引き継いでいくモティベーションをお持ちの方がいらっしゃればよろしいですが。
幽霊界員というか冬眠なさっている師匠が多いのも現実ですし…(苦笑)、
新管理人さんが句会を続けるにしても、
新しくコミュを立ち上げ直した方がやりやすいかもしれませんよ。


…どうでしょう?。
いっそコミュ名称を「右脳苦界倉庫」に変更して、
このコミュはこのまま塩漬けにしてしまうという手は…?
削除してしまうにはちと惜しい気がします…(^^;;。
あの・・・
とりあえず、2・3日中に正月苦界の作者名発表します。
大変グズグズしててごめんなさい(大陳謝)
そうですねえ、主役無しで続ける気はあんまりしないなあ。
無期限延期ということにして欲しいです。

結果的に、お花師匠の案と同じですね。



まじょまじょ師匠

お疲れ様でございます。
のんびりやって下さいませ。
桜が咲き終わってからでよろしいのではないかと。
そのはし師匠
優しいお言葉ありがとう❤
作者発表致しましたが、作者別トピも立てるんでしたね・・・

お花師匠やそのはし師匠のご意見もっともと思います。

お花師匠
塩漬けにするってステキですね。
折しも桜満開の頃、桜の塩漬け・桜湯・目出度い・・・と連想いたします。



nora師匠に誘って頂いて、俳句の楽しさや言葉をつなげる喜びを覚えました。
とても面白いです。
花を見れば、風を感じれば、怒り狂ったときでさえも
指を折りつつ「五七五」と言葉をひねり出しておりまする。

nora師匠がドウなさるのかを待ちましょう・・・と、思います。
幽霊会員その2登場です(^^;

えーっとですね、ヤッパリ幽霊ですんで余り現実的な事は憚られるとは思うんですが、
結構面白かったですよねぇ。俳句もそうなんだけど、その道中のやり取りだとか、
皆の解釈だとかが、私の俳句概念をぶっ飛ばしたんですが。

そんな面白いやり取りを、全部真っ白にしちゃうなんて…勿体無いですよ(^^ゞ

せめて盆正月か春秋のお彼岸くらいには訪れて、往時を偲びたいと思うんですが。
もし、まじょまじょ様が管理人を引き受けてくださっていただけるなら、
お花っちの「塩漬け作戦!」でお願いしたいです。

あー、もし…まじょまじょ様がmixiを退会なさろうと思われた時は、
残って居る界員の誰か(当然私も含めてですが)が、管理人をするって事で。

どんなもんですかね〜〜〜?
幽霊ハイ人(俳人でしょ!)3号(^_^;)

塩漬けに賛成
ニシンなのか、梅干しなのか…
個人的には桜の花の塩漬けがすてきかも;
えーっと・・・
此処はナンかワタシが言わないといけないような気になって参りましたが

ワタクシ、事もあろうにとあるコミュニティーの主催者なんです。
しかも三年間放置しっぱなしで、
副管理人は息子だけれども、アイツもナンにもしないという
ドウしようもない親子でして・・・
で、そのコミュニティーッてぇのが
夫の宣伝しようと思ったのが間違いで、ちっとも宣伝効果は上がらず
夫の評判を地に落としているようであります。
あ、でもでもですね。
ワタシが何をしたって、夫の評判は端から地に落ちておりますから安心です。

で、何を言おうとしたいかが分からなくなってきましたけど
兎にも角にも
nora師匠がドウしたいか、
また、幽霊・物の怪・現世の極悪人・そして小市民や
立派なジェントルマンとお美しいレディの
右脳苦界の皆さまのご意見がすり寄るとよいと思いますです。



追伸
桃里師匠
昨年は牡丹が1個だけ咲いたんですが
おしべの数を数えるの忘れました。ホントウに申し訳ないっ<(_ _)>
今年はとうとう咲かないご様子の牡丹様でありますが
万が一にも咲きましたなら、ナントカしたいと思います^^;
師匠各位

いろいろなご提案をありがとうございました。

おなつかしきイケイケ師匠たちもお出ましになり
なんだかうれしいですね〜(^^;


次の管理人のお申し出がなさそう(気が重いでしょうね、と拝察)なので

コメント欄の賑やかな交流が楽しい「右脳苦界」の
今までの軌跡を残す為に
このままnoraが管理人(幽霊的)を続投。
管理業務だけに専念させていただければ本望でございます。


あとの活動は
皆様にお任せしますのでよろしくお願いいたしますm(__)m


このまま右脳苦界を解散するのは勿体ないですし
noraは生涯俳句と付き合うつもりでいますので

たとえ一人きりになっても、ぼちぼちこのコミュニティを
続けていきたいと思っています。
いつか成り行きで塩漬けになるとしても・・・・


■思いつきの一つですが、今年は、年間の活動を

右脳苦界2010年「春季雑詠」
            「夏季雑詠」
            「秋季雑詠」
            「冬季雑詠」
のトピを4つ立て

各自、お好きな時に、自由にコメント欄に俳句を投稿していただき継続する。
感想、評なども同時進行で?

という「変形・右脳苦界」などいかがでしょうか?
締め切りや約束にしばられない俳句コミュニティに変身できればうれしいのですが・・・

ってことで・・・今思いつくのはこんなところです・・・



みなさまからの、ご名案ご意見などをいただきたく
よろしくお願いいたします m(__)m

       2010 年 4月20日  nora記

う〜ん。
気が重いと感じるのは、
このコミュ句会自体がnora師匠の作品だと思うからなんです。

nora師匠が幽霊的になれば、
作品としても幽霊化しちゃうような気がします。

もう一つ、こういう会を続けて行って発展させるのに、
民主主義も不要なんですよね。


ま、師匠がお忙しいのなら、
何も進行させずにの〜んびりと置いておけば良いと思うんですけど。
お久しぶりですnora師匠。

俳句に関して、全くの素人ですが、縁あって右脳苦会に加わらさせて

もらい、随分楽しまさせてもらいました。このままやめてしまうのも、

なにか寂しい様な気がします。

そこで、何か一つ適当なトピをたて、そこに

>各自、お好きな時に、自由にコメント欄に俳句を投稿していただき継続する。
感想、評なども同時進行で?

ということでお願いしたいのですが。これであれば、nora師匠にも負担が

かからず、また、状況が変わった時に、右脳苦会のありかたを考えれば

いいのではないかと思っています。  むふっ
そのはし師匠、ワシャー師匠

コメントありがとうございましたm(__)m


今日から5月。遅い春もやっと少しずつ動きはじめたようです。

今日は1週間前に買っておいた夏野菜苗、ナス、トマト、ピーマン、シシトウ、キュウリを植えました。


ワシャー師匠から

自由参加のトピを立てて、のんびり継続を
との後押しをいただき、すごくうれしいです。わーい(嬉しい顔)

さっそく・・・トピを立ててみますね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

 「右脳苦界」 更新情報

 「右脳苦界」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング