ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

 もっと使いたい自分で直したいコミュの代車のセロー225cc

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
DT125は未だ直ってきませ〜ん・・。
セローと言う4ストのマウンテンバイクだそうですexclamation & question

コメント(3)

DT125は修理困難…代車のセローが私の相棒になりましたexclamation & questionバイク屋さんに交渉たらOKexclamationぴかぴか(新しい)廃車や名義変更、保険も全てやって戴きましたわーい(嬉しい顔)
私のバイクの保険が未だ残ってるので、手続き中!ちょっとした小使いが出来ましたムード
おや???修理にならなかった〜m(_ _)m
なぜか・・テールランプが点灯しません・・・・??
ちゅうことで、タンクを外し、メインハーネスを
がば〜っと切開!!!

あった、あったダッシュ(走り出す様)電球テールヘ行ってる黒い配線が
ぶっつりと切れてました。2cmのより線を割りいれして

半田付けして熱収縮チューブで保護そして、テープを荒巻して、
半重ね往復巻きで修理完了!!

走行中にハンドル付け根付近を触ると点いたので、検討はついてました電球

ぴかぴか(新しい)大当たりあっかんべー

直してやったぜーダッシュ(走り出す様)
一生懸命だったんで・・修理の画像を撮り忘れました。
テープの巻き方・・上手でしょ〜ウッシッシあせあせ

修理後に ちょいと横浜へ行きましたー。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

 もっと使いたい自分で直したい 更新情報

 もっと使いたい自分で直したいのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング