ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

電気屋コミュのどうしたらいいのか・・・教えてください

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ここのところ3日間、毎朝起きるとブレーカーが落ちています。

 初日に東京電力さんに来ていただいて 漏電のチェックなどしていただきました。
その際には「大丈夫みたいですね」と言われましたが、翌朝も 夜にも落ちました。

 就寝中は、暖房も切ってあるし大量に電気を使っていないのに・・不思議です。

 家のリフォームなどでお世話になっている住宅メーカー?さんに電話をして
伺ったところ、電気屋さんに依頼しても「東京電力さんがしたような点検になると思いますよ。」とのこと。

 火事にならなければと思っています。私は具体的に何をどのようにするのが、いいのでしょうか?
 何か、お知恵を拝借できればと、すがる気持ちで書かせていただきました。

 よろしくお願いいたします。泣き顔

コメント(8)

そうですね、古くなってきたブレーカーは落ちやすいとも言いますから、それの点検も必要かも知れませんね。

また、ネズミが電線をかじって充電部が露出し、そこに夜中だけに何かが触れて漏電と言う事も可能性としては考えられます。

やっぱり、工事屋さんにしっかり点検をしてもらう事をお勧めします。
漏電で夜だけ落ちるって事は
温水器とかはついてないんですか?自動点滅器がついたセンサーライトとか?
たぶんないとおもいますが近くの建物の波及で漏電がはたらくとか?
ご参考までにウッシッシ夜中だけトリップするなら、ケーブルの被覆が破れてて、結露で漏電・乾けばOKという可能性もあると思いますよ。
 ご丁寧なアドバイスを本当にありがとうございます。
 お一方づつお礼を申し上げるべきところですが、この場にて失礼させていただくことをお許しください。

 東京電力さんには「漏電のブレーカーが落ちたようですね」といわれました。
緑色のレバーのものだけ下に下がっていました。

 とりあえず、今夜は屋外のセンサーライトをはずして、いくつかのコンセントを外して様子をみてみます。
 そのほか、夜間に特別電力を多く使うものはないと思います。

 明日はアドバイスに従って、できそうなことから挑戦してみます。
 その後、電気屋さんに依頼したいと思います。

 どうしたものかと本当におろおろしていましたが、皆様のアドバイスで大変心強くなって どのように動けばよいのか先が見えました。
わーい(嬉しい顔)
 本当にありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

電気屋 更新情報

電気屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング