ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

京都大学☆受験コミュニティコミュの後期・私大 併願は??

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
すべり止めや試験慣れのために、国公立や私立の他大学の併願校について考えるトピックです。

医学部や薬学部以外の受験の場合は、国公立だと阪大などの旧帝大や神大、大阪府立大(中期)、私立だと早稲田、慶應、同志社、立命館、中央(法学部)あたりが候補になると思います。医学部医学科の場合は、私立ならば慶應や慈恵医大、薬学部だと慶應、京都薬大などが考えられると思います。

自分の頃は後期でも京大を出願・受験できたので、後期も京大(法)にしましたが、私立は入試問題のつくりが国公立のそれに近い慶應(経済・法)を受験しました。

もちろん京大一本しか受けないと考えている方もいると思いますが、併願校についての情報交換のために、このトピックも活用してみて下さいえんぴつ

ちなみに早稲田を併願したい場合は、極力はセンター利用、文系の一般入試の場合は数学選択でいくべきだと思います。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

京都大学☆受験コミュニティ 更新情報

京都大学☆受験コミュニティのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング