ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆渋谷区東☆コミュの東のおいしい料理屋さん。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピたて失礼します。

今日東交番の前の横断歩道を渋谷側に渡った所にある
「TIRI TIRI」というカレー屋さんで
トマトカレーを食べました。
タマネギのチャツネが絶品なので、
未経験の方は是非☆

渋谷区東に有るおいしい料理屋さんをご存じの方
是非みなさんと情報交換しませんか??

コメント(150)

あの中華屋は確かにスッゴクおいしいときとふつうの時がありますね。
場所を考えれば値段は安めなのでオススメなんですが、
やはりあの適当さ加減に耐えられる人限定かもしれない。

私の中では値段の割に量があるので古代城よりは上ですね。

店名なんでしたっけ?(笑)
SEREN DiP 酒と飯

開店の装飾花を私の今勤務している会社に元いた人(今は某会社社長)が贈っているのを通りかかって名前が出ているのを見つけました。オーナーと知り合いなのかなぁ。

4丁目の中華は我が家の近所です。子供を連れて行ってもお店のおじさんがフレンドリーで気に入っています。厨房は日本語が全くわからず、中国に来たような錯覚に陥りますが、そんなところも気に入っています。

とかいいながら私も店の名前覚えていないわ。。
よく気がつきましたね。
○○楼→○楼
私も『楼』しか覚えてないです。(笑)

ZETTONは『瀧澤』飲みにたまに行きますが、昼もやってるんですね。
今度行ってみます。
「美味しい店」という題目から外れますが(笑)、SHOP99向かいの揚州商人が8月19日で閉店だそうです。
並びにある元鉄板焼きだったところは、こじゃれたダイニングバーになったようですね。だけどカウンターがなさそうだから、一人で行くお店じゃない雰囲気かな。
並木橋・渋谷橋間のラーメン屋全滅ですか。
(中華は残っているけど・・・)
えーと、今東にあるラーメン屋は凪だけ?

アンティーク(鉄板焼きじゃなくお好み焼き)とかエルルカン(フランス料理)とか明治通り沿いの閉店・入れ替えが激しいなぁ。



レストランG、私も気になってます。よく雑誌で見かけますよね。行ったことがある方、感想教えてください!
リストランテG

僕も行ったこと無いのですが、知人が行ったところ、
チーズがとても豊富で物凄く美味しかったといってましたねぇ。
気になりますです。ハイ。

http://www.ristoranteg.com/
はじめて書き込みさせていただきます。

渋谷並木橋にあるラーメン屋「大穀(だいこく)」が東1丁目に移転します。

住所
渋谷区東1−27−9 奥山ビル1F

8月20日(月)オープン です

以前「きんぐすいーと」があった辺りでしょうか。

私は「大穀」とは20年以上付き合いがあり、味噌チャーシュー麺&餃子(みそだれにて)&キムチを好んでよく食べています。
住所が同じですから、きんぐすいーとの後に入るんでしょうね。昔のお店と同じくらいの作りだから、ちょうどいいのかも。
やっぱり2階構成は使いにくかったのかな。
氷川神社参道の一つ恵比寿よりの道(SHOP99に向かって右側)を入って行ったところに、Good Honest Grubというカフェ・レストランができてました。カナディアン料理と謳ってます。
ランチは850円〜で、15時までランチタイムなのはちょっと便利かも。
東2-20-8
03-3797-9877
Bar NEWYORK
春ごろからあるお店みたいですね。男性のマスターと、なつみさんという女性のお二人でやってます。Barといってもカジュアルなもので、休みなしで朝5時までやっているからいつでも行けるという安心感がメリットかな。
渋谷に向かうほうの東3丁目バス停前。
東3-15-7 鶴間ビル1F
03-5467-8200
かなり久しぶりに書き込みします。ゆきこ。と申します。

私がいつも行くのは 並木橋にあった 元 のあ があったビルの隣のビルの2階の
「鳥鈴」ってお店です。
焼き鳥屋さんで焼き鳥もご飯もめちゃくちゃおいしいですよー^0^

あと今王神社前交差点のところにタピオカジュース屋さんができてました−。

私も先週末「鳥鈴」行きました。
塩焼きが好みなのですが、とかく塩を頼むと塩っ辛くなりがち
ですが、
適度な塩加減で美味しかったです。
週末のせいか、結構出入りありつつ満席でしたね。

その店から並木橋に戻った所の「渋谷の樹」という
和食の店も覗いてみましたがこの日はいっぱいでした。
前に行った時は水曜日だったから?ガラガラだったのですが…。
秋刀魚の刺身が美味しかったです。
はじめまして。
東1丁目に住んで3年目です。
このトピで知ったリストランテGに昨日行ってきましたレストラン
スタッフの方のサービスがとても良かったです。
うっとおしくないけど、とても親切。
もちろん料理もとっても美味しかったです。
メューリストにはコースしか書いてないけどアラカルトで対応してくれました。
ワインも、好みのテイストを伝えたらピッタリなのを出してくれましたワイングラス
女の子3人で食前酒、前菜、パスタ、メイン、デザート+ワイン1本で1人1万4千円くらいでした。
また行きたいですぴかぴか(新しい)
素敵なお店の情報ありがとうございましたハート
今さらですが、ネパールキッチンのランチに行ってきました。
友人と二人で入り、チキンとキーマを注文。はっきり言って味が弱く、カレーを食べてる気がしない。特に辛いものに強いわけじゃない私が食べてもまったく物足りなく、カレー風味のスープを食べているような感じ。カレーの王子様じゃないんだから…
やっぱりこの辺りじゃTiriTiriが一番まともというところでしょうか。イエローカンパニーも悪くないけど、値段には見合ってない。
辛さの調節なんて難しい話じゃないから言えばやってくれるんでしょうけど、あれで辛味が増したとしても正直どうでしょうねぇ。金を払って試す気にはなりません。
チャイニーズデリバリとホカ弁スタイルのテイクアウト?なお店が99の向かいに出来ます。(陽州のあと)
そろそろ開店じゃないかと思うんだけど、おいしいのかな?
とりあえず楽しみですねぇ。
揚州が良かっただけに・・・残念・・・なんてことにならなきゃ良いですが。
チャイニーズデリバリとテイクアウトの店、13日に営業開始していたようです。
ただし、本格営業は3月1日から、今はスタッフ研修をかねたプレオープンのようです。
店名:HOOH TOKYO渋谷店
http://www.hooh-tokyo.com/
時間が合わなくてまだ食べてません・・・
柳樽のちゃんぽんうどんは〆にぴったりですよ。ちと塩加減が強い感じですがそれがまた飲んだ後にはたまらない感じですわ。
セレンディップは去年9月に行きました。
どれも上品なお皿の盛り付けで、オリジナル料理が美味しかったですよ。
我が家は子連れで、あまりいい顔してもらえず、、しかも、写真を撮っていたら「控えてください」と言われ、、何だかしょんぼりしながら食事してしまいましたよ。。
子供連れでは行かれないなぁ。。って感じです。。

大人だけならOKでしょうね
事務所が並木橋なのでランチは毎日あの界隈です。
セレンディップはランチでしか行った事ないですが、いつも美味しいですね。
上品な感じで微妙に毎日メニューが変わっています。

http://ameblo.jp/michelinguide/entry-10062221194.html
http://ameblo.jp/michelinguide/entry-10062392316.html
http://ameblo.jp/michelinguide/entry-10062568054.html
てれてれ歩いていたら狼煙の看板にラーメンの文字が…、でも炭火焼の方が字がでかいけど。
どなたか狼煙のラーメン(?)を食べた方いらっしゃいませんか?
おいしいのかなー。
hiroさん>

今日も夕方から4人の2歳児&1人の4歳児とでagoo's cafeにおりました。19時半には閉店なので長居はできませんが、大騒ぎのキッズに寛大なお店の方々に感謝しっぱなしです。。

大人大勢に子供少人数なら、「いくせ」の座敷や、「玉寿司」の座敷はかなり使えます。大勢には適さないとは思いますが、、それからよく利用するのが「イチゲキカフェ」。ここの椅子が安全性が高く、おろしても勝手に歩いて遊んでいても危険性なく、スタッフも感じのよい方ばかりでオススメですよ〜。
hiroさん>

今日、ランチにイチゲキカフェに行こうとしたら、3/1から土日定休になってしまってましたーーー!
休日のレパートリーが減ってしまった泣);;
hiroさん>

私も1度行ったときに食しただけで、その後友人から夜はうどんを
やらなくなったんだよーって聞いていたんですが、つい最近別の
友人が行ったらそのときは親父さんが、またうどん始めたよ、って
言ってたと聞いたんですけどね。。。残念です。
年中無休で営業されてるから、なかなか毎日手打ちも難しいのでしょうか。。。
どなたか常連の方、親父さんに聞いてみてください!!
あの味よもう1度!
俺のハンバーグ山本が、ぎりぎり東(^-^;に今日オープンしましたね。
先遣隊(笑)の話では、大行列だったとか。
そういやお向かいのローソンもぎりぎり東(^-^;に新装オープンだったっけ。


#こういうトピはトピであるんだから非当事者でカキコしていけばいいのでは?
今年八月にOPENしたばかりのこちらはご存知ですが? 身体と心に良いをテーマに。

http://consequence.jp/

雰囲気も良くて美味しいお店ですよ。

ログインすると、残り122件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆渋谷区東☆ 更新情報

☆渋谷区東☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング