ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

DTMレッスンコミュの次のステップへ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
少し前からDTMを始めたまだまだ初心者な自分です。

機材やソフトとしてはACIDとSound it!とインターフェイスがあります。方向としてはHIPHOPのトラックメイキングをしています。

そこで悩みがあります。
素材での作成から抜けだしオリジナル性を高めたい。

パソコンスキルがけっして高いとは言えない今、ソフトや機材を普通に使うのが現状なため使ったら良い機能や良い技などなどあれば教えて下さい。

長文すみません。

良い音を制作して行きたいので助言下さい。

よろしくお願いします。

コメント(8)

>Κ∃ИЯ◯さん
はじめまして。宜しくお願いします。
Κ∃ИЯ◯さんの場合、僕からのアドバイスとしては、
非常にざっくりとですが、
まず、プロの現場で音楽が完成していくまでの一通りの流れ、
そして、素材の作りかた、ミックスの知識、アウトボードとソフトの良い点と悪い点。もちろんこの中で知っている事もあるかと思うのですが、これをより深く追求し知る事です。こういった事をしていく中で、自分がしっくりくる制作スタイルを見つけていく事ができ、また、音楽制作の中での自分の役割を知ることが出来るかと思います。

こうは言うもののこれが一番大変でして、僕も時間とお金を大変に要したところです。

Κ∃ИЯ◯さんはHIPHIOPのトラックメイクとの事なので、また個人的にメッセージを送らさせて頂きます。

では、失礼します。

18
メッセージありがとうございます。

少しまだ専門用語にも慣れてないので少しずつ勉強して行きます。

ざっくりですがまた詳しく教えてもらえると助かります。

一番わからないのがプロの現場での音楽が完成して行くプロセスです

そしてこのコミュに還元できるよう頑張りたいです。


>Κ∃ИЯ◯さん
初めまして、鷹さんと申します!
シンセサイザーを使ってみてはいかがでしょうか?ACIDはVSTIに対応していると思いますので、音作りの幅が広がるかと思います。sound itの様な波形編集ソフトも、上手く使えばクリエイティブツールになると思います。僕はsoundforgeという波形編集ソフトを使用していますが、これで大体望みの音ネタを作ることが出来ます。
なんか、「プロの現場での音楽が完成して行くプロセス」の入り口あたりの話になっちゃいました。

それでは頑張ってください!具体的な質問等あればまたどうぞ!
初めまして。

助言ありがとうございます。

シンセはソフトではなく機材と言う事でしょうか?
またSound itはまだ使い方がACIDほど使いこなせてないのが現場でして。itのようなソフトは自分にとってかなり難しいですね。

シンセを使うことによりどういったプラス面が出てくるのでしょうか?
>Κ∃ИЯ◯さん

ソフトシンセでもハードのシンセでもどちらでもokですよ。
どちらを導入しても、多少設定や配線を触らなくてはなりませんが。。。ACID上から制御も出来たと思います。

「ピュンピュン」や「ポヨン」といったワンショットのSEから、「テケテケテケ」「タッタカタッタカ」みたいなバッキングフレーズまで、予想以上に出来ることは多いです。もちろん普通にシンセ系の音色を作ることも出来ます。

ソフトシンセなら体験版がインターネットからダウンロード出来ますので、例えばnative instruments社のreakterやabsynthなどを触ってみると面白いかもしれません。以下のURLからどうぞ。
http://www.native-instruments.com/index.php?id=downloads_us

フリーであれば「crystal」なんてすごいと思いますよ。これホントにタダでもらっちゃって良いの!?みたいな。以下のURLにあります。
http://www.greenoak.com/crystal/download.html


シンセ以外にもこんな音はどうやってつくるんじゃ!ってのがあったらまたリクエストして下さい!
VSTIから無事取り込めました。
ただ体験版はどこからダウンロードするかわからなく落とせませんでした。

またシンセの方ですがオール英語なんですが、
説明書を落としたりできませんか?
>Κ∃ИЯ◯さん
どちらも海外のメーカーなんで日本語のマニュアルはないんですよね。。。まこればかりは自分で辞書ひいて英語調べるとかしないとだめですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

DTMレッスン 更新情報

DTMレッスンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。