ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

脱! 不毛 〜楽しむ恋愛の会〜コミュの失恋からの脱出

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
まあ、不毛に限らず、失恋というのは恋愛にはつきものですが……なんていうんでしょう、失恋の仕方がどんどん下手になってきている気がするんですよ。

もちろん、一生懸命恋愛していたわけですから、ダメージが大きいのはわかります。でもね、じゃあだからといって、失恋=人格否定ではないわけですよ。

 男のダメ失恋というのは、ストーカー、あるいは暴力といった、短絡的な行動に出ることが多く、失恋した時点では同情もできるのですが、その後の行動で男を下げることが多いんですよね。
 ところが女性のダメ失恋というのは、本当に痛々しいことになることが多い。
 ふられた相手への思いを断ち切れないという名目の元、セフレ化して自分を安っぽくしちゃう人、落ち込んだときにめざとく慰めるふりをして口説いてきた男に簡単に股をひろげちゃう人、風俗やごくまれにAVなどでも、仕事を始めたきっかけが失恋だったりすることも多いんです(まあ、そういう女性のほとんどは続きませんけど)。

 失恋というのはね、いい恋愛をしていた人にとっては、大チャンスなんですよ。
 自分を否定する必要もないし、逆上する必要もない。
 お互いに相手に感謝しつつ、自分の新しい可能性にチャレンジする……。
 失恋したこともなく、過保護に育てられ、生ぬるい恋愛ごっこを繰り返す人というのは、やっぱり人間的に成長できないし、つまらないですよね。

コメント(1)

今日は、ちょいと複雑なお話。

結婚したはずの元カノが別居を決めました。
独身時代につきあってわかれ、やけになって不倫をはじめたときに、不倫相手を破滅させ(おい!)、自分が結婚生活に行き詰ったら、再び連絡してくるようになり……。

まあ、旦那も精神的に幼い男性で、そのときは「今度、解決できずに電話してきたら、寝取るぞ!」と脅して復縁させたのですが、とうとうこの有様……。

2回も、それも結構ひどい降られかたしているんだけど、どうして、困ったときになると電話をしてくるのか……。

ま、前言を撤回するみたいですが、失恋=人格否定と考えたほうが、あとあと面倒に巻き込まれないのかなぁと思いつつ、再び面倒に近づいているおいらなのでした。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

脱! 不毛 〜楽しむ恋愛の会〜 更新情報

脱! 不毛 〜楽しむ恋愛の会〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング