ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

世田谷区立玉川小学校コミュの昭和40年生まれ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昭和40年生まれの同級生ってここにはいませんか?

コメント(29)

じゅりじゅりさん

せりゅーぶが担任と言うことは、私と同級生です。
もしかしたらお兄さんお姉さんは花やさんですか?
じゅりじゅりさん

イヤー懐かしい。T君と旧姓Mさんですね。よろしくお伝えください。
ちなみに私は小六の前期に生徒会長をやってましたので、顔位は見てもらっているかもしれません。
近所なのに、めったに会いませんが、伝えま〜す。
同じクラスだった M上M人さんも関西から上野毛に戻ってますよ。
M上M人君ですか。彼も懐かしいです。よく遊んだなあ。
一緒に遊んでたのにやったら頭は良かったんですよね、彼。
JUN様

こんにちは。間違いなく同じクラスですね。面矢先生の日記プリント、覚えてますか?
私も面矢先生は好きでした。おしゃべり信号とかいろいろ考えてくれてたのを覚えてます。
高橋先生と結婚した時はたまげました。

それにしてもJUNさんは誰だろう、なんて思います。
↑のじゅりじゅりさんの時はすぐ分かりましたが、まだ分かりません。
卒業アルバムを見てみようと思います。
うーん、思い出せません。当時のクラスメイトだと、つるって名字の女の子がいたりとか少しは覚えてるんですけどね。

2年生の時にでっかい亀を作ったり、100周年があったり、6年生で生徒会長やったり。

玉小にはたくさんの思い出があります。
41年生れなんですが、早生れなんで、たぶん同じ学年なんではないかと。。。
1年の担任は城戸先生、2年で西村先生、3年は男の先生(名前忘れましたあせあせ(飛び散る汗)
4年は田代先生、5〜6年で尾城先生でした。
尾城先生にはお世話になりましたね!
いまでも年賀状をやりとりしてるんですよ〜〜指でOK
もし違う学年だったらごめんなさいですあせあせ(飛び散る汗)

そういえばタイムカプセルってどうなったんでしょう?
いつ開けるんでしたっけ?あせあせ(飛び散る汗)
はじまして

いや〜きっと学校で一緒だったと思います目

私は・・・・・
1〜2年生・・・【2組】面矢先生
3年生・・・【3組】和栗先生
4〜6年生・・・【3組】成田先生

きっとexclamation & questionクリボーさんと同じクラスだった広田君とは1年生の頃から仲良しでした(現在は音信不通ですが・・・ハハハハあせあせ(飛び散る汗)
ああ〜〜!!和栗先生!!3年の先生の名前、それでしたあせあせ
ってことはマモリさんとは3年でだけ一緒だったんですね?
広田くん。。。なつかしい名前です。
5〜6年のときよく隣りの席になってましたほっとした顔
クリボーさんぴかぴか(新しい)

3年生の時!一緒だったんですよね〜?
うーん・・・・・?
私のコトを覚えていますか?(私のページで30年後の現在の写真はありますが)exclamation & question

クリボーさんの情報量が希薄すぎるな〜?
(3年3組・・・結構好きでしたよ!先生に叱られた思い出ばっかりだけど)

突然ハナシは変わりますがリサイクル
宝塚は行ったことあります(仕事で)
スカパー!のチャンネル知ってますか〜?(その関連です)ウインク
マモリさん

正直マモリさんが誰なのかわからないんですが。。。あせあせ
そもそも人の顔と名前を覚えるのが苦手なので
よっぽどじゃないと覚えてないかもげっそり←失礼なヤツでしょexclamation ×2
私は下の名前から「クリボー」って付けたんで、想像していただけるかと手(チョキ)
中学は玉中でした?

宝塚に来てもう20年ぐらい経ってますあせあせ(飛び散る汗)
クリボーさん

私も同期です。同じクラスにはなっていませんが。1年2年はマモリくんと同じクラスでした。
ちゃありさんぴかぴか(新しい)

日記を拝見しました・・・声を大切にしてくださいネあせあせ


クリボーさんぴかぴか(新しい)

ハッキリしないと嫌で考えてる顔中途半端なコトは嫌いな性格なのでがく〜(落胆した顔)卒業アルバムを見ました目
「写真をみて〜『あ〜あ!なるほどな』とわかりました」たらーっ(汗)
同じ時間と場所(教室)を共有していたかもしれないがー(長音記号1)下賤なる私とは縁遠い方だったのかもしれません・・・ハハハあせあせ
コメントでの自認する性格面・幼稚園環境・そして学歴メモ・・・なるほどなぁ〜と思いましたあせあせ
・・・クリボーさんは「お嬢様育ち」っていうイメージです・・・単純なる感想です
〜小学校の通学エリアって!裕福な方の住まいが多かったり!建設省の社宅などがあり!知的・経済的に恵まれた家庭が多い印象があるものですから(私除く)〜

そうそう余談ですが・・・
私は3年生の2学期まで上野毛に住んでいて(幼稚園近かったですヨ)その後に田園都市線沿線の横浜市へ引越してからも・・・卒業まで玉川小学校に通っていました学校
ちゃありさん・マモリさん
卒業アルバム探しましたよ〜〜あせあせ(飛び散る汗)
最後の最後にやっと見つけましたが、一大カビ戦争勃発!!!
大掃除になってしまいましたあせあせ

お二人ともほとんど覚えてませ〜〜んあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
4〜6年が印象強くて、女の子はともかく、男の子は写真見てもあんまり思いだせることがありませんでした考えてる顔
特に4年の時は先生を困らせて、今はやりの「学級崩壊」状態だったので
よ〜〜く覚えてるんですけどね〜ウッシッシ

「お嬢様育ち」ってイメージですかぁ??ウッシッシ
普通のサラリーマン家庭に育った、ごく普通の子だったんですけどね〜
当時はかなりおとなしい子でしたあっかんべー
そうそう4組は大変でしたよねぇ〜!

隣のクラスでも感じていました目

今でも3組のメンバーとは会うのですが、いつも4組の話題は出ますね電球

でもクリボーさんのおっしゃる通り(ぜんぜん変じゃあないですよ)
小学校時代って!自分のクラス以外はわかんないし卒業した時点のクラスの印象がメチャクチャ強いよね!?
しかも4〜6年でクラス替えが無かったんだから・・・!
まして「恋心も抱いていないダンシ(男子)」なんて思いだせないわな〜あせあせ(飛び散る汗)
・・・・・でも記憶力がいいと自負する私は覚えていますヨ指でOK

でも何かの縁なので・・・今後とも「ヨロシクね」ウインク

余談ですが・・・・・来週末はクリボーさんに近い関西まで参ります
(だからなんだっつ〜の)

追伸・・・
大掃除はさせる手間をかけてしまってゴメンなさいあせあせ
4組のことは他の組でも知ってたんですね?
その後5〜6年の担任をしてくださった尾城先生が当時のことを本に書いて出版されてるんですよ!(出版にあたり、O倉M子やI上F江がかかわったそうです。)
私も読んだんですが「これは大変なクラスを持つことになった」と思われたそうです。。。あせあせ
でもクラス替えなしで結束の強い、いいクラスに生れかわることが出来たので
先生の力ってすごいな〜〜と思いますねぴかぴか(新しい)

引越しした時にアルバムを入れた段ボール箱4箱をとりあえず放り込んだまま
10年も放っておいたツケが回ってきただけですあせあせ
ここで大掃除しといて良かったですよ〜〜
このまま放っておいたらもっとスゴイことになってたと思うし。。。げっそり
今さら・・こんにちは!
このコミュの存在は知っていましたが、トピがあるのを今日知りました。

クリボーさんの尾城先生の出版の話を読み、そこに出ていた同級生たちの名前を読んで、書き込みしちゃいました。



クリボーさんとは去年??、あれ?おととし??約20年ぶりくらいに会いましたね。久々の幼馴染みとの会話っていうのは、年月を超えちゃう盛り上がりになるもので、本当に楽しかったです!!

同級生の皆様、色々と情報をお聞かせくださいませ!!
では、また!


MIYA-Cさん!
去年。。。だよね?
あなたもホント「相変わらず」な感じでしたが
その後散々自由が丘を堪能したその他のメンバーも全然変わってませんでしたわ。
また会いたいね〜


マモリさんとのんさんと同じクラスです!
って当たり前ですねそういう解りやすいハンドルネームにしてますので...!

ちなみに個人としては1〜2年は橋詰先生、3年は確か佐藤先生?かな女の先生でした。
4〜6年はもちろん成田先生です。
誰かが書かれていましたが2年の時の木造校舎の記憶が鮮明に残っています。
あと2年の3学期の短い時間のクラスメートだったイチという名前の女の子がいたのを
不思議に覚えています。
カキコミ〜タカノ!

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

世田谷区立玉川小学校 更新情報

世田谷区立玉川小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング