ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アンドレイ・タルコフスキーコミュのDVD レンタル

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今頃になってタルコフスキーを見かえしてます。きっかけは日記を読んだから
なのですが‥。ただどこのレンタル屋さんにもありません。唯一恵比寿のツタヤで鏡とローラーとバイオリンがありましたが、他の何本かはすべてビデオでした。ウチにはビデオデッキがないので見れません。

どこか都内でタルコフスキーのDVDをレンタルしているお店知りませんか?

コメント(27)

ツタヤでDVDだと新宿かと。渋谷には置いてなかったはずです。
はっきり覚えてはいないですが、大体は網羅していたはず。少なくともジャニスにはサクリファイスありました。
有難うございます!
新宿のツタヤ行ってみます。
あとジャニスか!しばらく行ってないなあ!
 
ホントは映画館でまとめて見られると良いですよね。
本もそうだけど、タルコフスキーの芸術に触れる機会
すら持つのが難しいってどういう世の中?便利なだけで
中身薄い。ただこの飢餓感も悪くないのかも知れませんが。

東京以外でもレンタル屋さんで見た!という情報があったら
ここにのせていただければみなさんの参考になるので
良いかなと思います。
こちら滋賀県では、ソラリスのみあったような気がします。。
私の地元にあるレンタル屋は最近になってミニシアター系DVDをそろえはじめましたね
サクリファイス ストーカー ノスタルジア ローラーとバイオリンがありました

愛知県ですが、、笑

店名も入ってると便利かもしれませんね。見たい人がすぐアクセスできるような
感じになったら少しはタルコフスキーの復権に協力できるかも知れません。みなさん、よろしくお願いします。

それにしても最近話題もないタルコフスキーなんてわざわざ入れるとこなんて、知っててやってますから信用しちゃいますよね。レンタル屋のバイトとか知識ないからなあ。この間地元のツタヤで一瞬監督別にコーナーを作ったときなんか
ゴダールのコーナーに思いっきりロメールの写真貼ってましたからね。さすがに言いましたが。
サクリファイスがDVDレンタルであるとは…なんと羨ましい。
札幌にはあまりマニアックな作品は置かれてませんバッド(下向き矢印)
名古屋では、どの辺りでレンタル出来るのでしょうか?
自宅近くのレンタルショップでは見掛けた事がありません。
どなたか、ご存知ならどうか情報お願い致します。

愛知県図書館では『僕の村は戦場だった』等が試聴出来るらしいのですが、なかなか観に行く事が出来ません。
東京のように、ミニシアターで十分なので上映をしてくれると嬉しいのですが…。
電話で確認したところ新宿のツタヤにはタルコフスキー作品の在庫なしという
ことでした。本当か?タラコフスキーとかで調べてないか?もう一度確認してみます。

渋谷のツタヤにはDVDはローラーとバイオリンのみ。VHSで
ルブリョフ サクリファイス ソラリス ストーカー ノスタルジア
僕の村は戦場だった(すべての監督作品?) があるそうです。んー。
それにしても問い合わせた店員は誰もタルコフスキー知らなかったなあ。

VHSの在庫があるとDVDは入れづらいんですかね?

やっぱりレンタルで見ようとする人は結構苦労しているみたいですね。
すこしづつでも情報を集めましょう!タルコフスキーファンが4000人も
いるんだから!
もう一年以上行っていないので今は定かではありませんが、新宿TSUTAYAにはタルコフスキー作品一揃えあったと思います。ただし全部VHSでした。『鏡』とか『惑星ソラリス』とか、いろいろ借りた覚えがあります。

今のTSUTAYAはリクエスト制度はないんですかね。以前はあったと思いますが。
> 大橋伸行さん

データベース化出来ると、イイですね(^^)
私も地元のレンタル屋を調べてみます!

このコミュに、レンタル屋さんの店長とか店員さんが居たら、職権で入れてくれないかなぁ

データーベース化できるとホントいいですね。

ツタヤのリクエスト制度はあるにはあるんでしょうけど以前みたいに100%
こたえてくれるわけではないようです。
でも協力してリクエストしたら可能性あるかも知れませんね。とりあえず
恵比寿のツタヤは可能性ありそうなのでリクエストしてみます。お近くの
人がいましたらぜひ。
新宿のツタヤ、再度確認しました。

VHSでルブリョフ サクリファイス ソラリス ストーカー ノスタルジア
僕の村は戦場だった 鏡 ローラーとバイオリン 全作品!
DVDでストーカー ソラリス ローラーとバイオリンがあるそうです。

今度聞いた人はタルコフスキー知ってました!この間のヤツはなんだったんだ!?
新宿TSUTAYAには目利きがいて、各地で中古ビデオなど漁って目ぼしいものを購入入荷していた、なんていう伝説もありますね。おかげでマイナー作のビデオがわりと残っているとか。ほんとかどうかわかりませんが。
> エセスネインピラーさん

はじめまして

同じく愛知県在住者です

ちなみにそのお店は愛知県のどこでしょうか?
ちなみにTSUTAYAオンラインで
店舗ごとに在庫、現在貸し出し中かレンタル可か、
等チェックできますよ。


ビデオデッキはすでに持ってないので
DVDでタルコフスキー借りたかった僕は
東京の主要店舗のほとんどを探しました 苦笑


新宿にはソラリス、ローラとバイオリン
恵比寿には鏡、ローラとバイオリン
渋谷はソラリス、鏡、ストーカー、ローラとバイオリン、僕の村は〜があるようです。

1年程前には新宿店にストーカーもあったはずなんですが・・・
渋谷店は増えてるような。。。


「ノスタルジア」と「サクリファイス」ですが、
レンタル用DVDがそもそも出ていないので大手で貸し出すことはありません
(セル用DVDを貸し出すのは違法なので)
今のところ小さな個人営業の店を探してみるか、VHSしかありませんね。
レンタルはなかなか見かけ無いですよね。
地元のファミリーブックにソラリスのvhsがありましたが
すぐに消えました。

僕が通っている大学には映画学科があるんで、
タルコフスキー作品は図書館で全て観れます。
嬉しい限りです。
「サクリファイス」と「ノスタルジア」以外でしたら、渋谷のTSUTAYAにDVDとして各作品それなりの量がそろっています。
あとは…
はじめましてほっとした顔

最近、タルコフスキー監督の作品が見たくてレンタルを探していますあせあせ

福岡在住ですが、どちらかで見られた方がいらっしゃったら教えてくださいませほっとした顔

はじめまして
こちらのコミュニティに最近入りました。

>>[24] エリさん

福岡市だと、天神駅前福岡ビルのTSUTAYAに『ローラーとバイオリン』、『惑星ソラリス』が在ったように思います。

もし小倉に住んでいらっしゃるのなら、北九州大学の図書館に『ノスタルジア』、『サクリファイス』、『ローラーとバイオリン』は所蔵されています。
一般の方が鑑賞可能だったか否かは承知しておりませんが、参考までに。
昨日、新宿TSUTAYAでタルコフスキーのレンタルが特集されてました。全作DVDレンタル開始みたいです。ずっと探していた「鏡」もあり、早速借りました(^○^)

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アンドレイ・タルコフスキー 更新情報

アンドレイ・タルコフスキーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。