ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

静岡はスローライフコミュのスローにつながる”カフェじかん”のご案内

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

以前にワークショップの案内をさせていただきました
たんちゃんと申します。
前回スロスタのメンバーの方も何人かワークショップに
参加してくださいました!ありがとうございます☆

またまたトピを立てておりますが、
今回は緩やかに過ごす有機的な時間を
創っていきたいと思っていますので、ぜひお時間あればお越しください。



”カフェじかん”
〜会話の力を自分の周囲で広げていくこと〜
                    

参加者が年齢・職業・価値観を超えて話をする場所、
それが「カフェじかん」☆

第一回目のテーマは「会話」です。

会話はどんな時に起こるのか、
会話の力が社会を変革するとしたらどのようなことがおこるのか?

人と人が話し合うと何が起こるのか?

さまざまな場所で、コミュニケーション不足といわれますが、
実際にコミュニケーションしながら、
「会話」について、話してみましょう。

近ごろ日本各地で注目されているワールドカフェという方法を使って、
ワークショップを行います。

ワールドカフェに関心がある方、
ワールドカフェは知らないけど、何だか面白そうと思った方、
最近会話が足りないなあと思う方など、
ご興味のある方ならどなたでもお越しください♪

-------------------------------------------------------------

日時;2月7日(日)13時〜15時

場所;ふじのくにNPO活動センター ぱれっと 

静岡市葵区5風来館4F(呉服町通りの無印良品の横の建物です)

費用;500円(1ドリンク・お菓子付き)

募集人数;16名

*終了後、懇親会を予定しています。(希望者のみ・実費)

-------------------------------------------------------------

申し込み方法;

「カフェじかん参加希望」と明記の上、以下の項目を記入してメールをお願いします。

?お名前 ?連絡先(メールアドレスと電話番号)?所属・活動団体などあれば
?参加にあたって期待すること。 ?ワークショップに参加経験がありますか?
?懇親会への参加希望

*疑問・質問などもお気軽にどうぞ
*メールがない方は、電話でもけっこうです。


主催;“するがの国つなぎ屋” http://ameblo.jp/workshopdo-tantan/
    事務局;たんばまいこ oneday823@gmail.com
   静岡に住む有志の活動です。一切の商売・宗教とは無関係です☆

●ワールドカフェとは??
カフェのような、リラックスした状態で、
メンバーの組み合わせを変えながら4〜5人の単位で話し合いを続けるやり方。
ひとつのテーマや質問をもとに集まり、会話し、
テーブルを変えて話をしていくと、
まるでみんなで話しているような感覚や刺激を受ける
ワークショップの手法の一つです。


●ワークショップとは??
先生や講師の話を一方的に聞くのではなく、
参加者が自ら参加・体験して、共同で何かを学びあったり
創りだしたりする学びのスタイル。

*参考図書;
「ワールドカフェをやろう!〜会話がつながり、世界がつながる」
香取一昭、大川恒
「ワールド・カフェ〜カフェ的会話が未来を創る」
アニータ・ブラウン、デイビッド・アイザックス
「ワークショップー新しい学びと創造の場―」中野民夫

●開催目的;

『ワールドカフェ』という、会話をするワークショップを通じて、
その場に集まった人同士が語りあい、刺激しあうことで、
「静岡が」「地域が」「社会が」つながりあうようになっていく
一つのきっかけになればと思います。
毎回テーマを変えて、ワールドカフェを静岡で
開催していきたいと考えています。


●団体紹介;

“するがの国つなぎや”は、
「人間は会話をする生き物である」という理念のもと、
静岡の地に自由に活発に会話をする場を創造し、
革新的な思考を触発する場を創造します。
答えのない問題を抱える時代をいきる私たちにとって、
会話をする場をつくることで、
新しいアイデアが生まれるといいなと思っています。
メンバー募集中ですので、
一緒にやりたい!と思った方、関心のある方はお気軽に連絡ください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

静岡はスローライフ 更新情報

静岡はスローライフのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。