ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

静岡はスローライフコミュの12月10日(日)スローなイベント「slow style_vol.shiwasu」開催です!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさん、こんばんは。
slow styleが本気で取り組んでいる、200人規模のイベント「slow style_vol.shiwasu」が動き出しました。

ぜひ遊びに来てください。お待ちしています。
↓チラシです。
http://www.pspeace.com/sl/shiwaslow.html

前売りの欲しい方は杉山までご連絡ください。
よろしくお願いします。ありがとうございました。


↓メール転送用です。ギンギンに転送してください。

静岡のスローライフサークルslow styleが主催するビックイベント
「slow style_vol.shiwasu」です。ぜひ遊びに来てください。お待ちしています。

● イベント詳細
イベント名・slow style_vol.shiwasu
日時・2006年12月10日(日)12:30〜19:00
場所・5風来館8階ホール(静岡街中にある無印良品となりスルガ銀行の入ったビルの8階です)
入場料・1000円(前売りは手作りミニキャンドル付き)

● イベントの内容
◎食や平和やマイ箸など、スローライフについてのトークゲストを呼びます。
川畑 博昭 (愛知県立大学文学部専任講師) 「ペルー大使館勤務の体験から、生活や平和についてのお話」
森田 右近 (静岡市abcのかたち・マクロビオティック教室講師) 「マクロビオティックの基礎についてのお話」
◎ライブアーティストを呼び、ゆっくりとした時間を、楽しんでもらいます。
ボロン (名古屋アコースティックバンド2名) http://www.k5.dion.ne.jp/~bhrum/
無添加ポップコーンズ (静岡出身、東京のアコースティックバンド4名)
◎当日はカフェ形式でマクロビオティッの食事や、飲み物を提供します。
山田ゆかり (駿東郡マクロビオティク料理店・チャクラ)
◎スローに関係する色々な団体やお店にブースを出展していただきます。8店ほどを予定。
slow styleのこだわりのマイ箸つくり・リサイクルブティック・スノードール・有機栽培やさい農家の石上さん・アロママッサージのかめのこ堂。

slow styleホームページ
http://www.slow-style.org/
イベントチラシ
http://www.pspeace.com/sl/shiwaslow.html

コメント(1)

みなさん。こんにちは。杉山です。

やっとチラシが完成。土曜日に配ります。ぜひお手伝いください。
イベントをやってみたい方、お店へのチラシ配りのやり方など知りたい方は、人で不足なのでぜひ、よろしくお願いします。



※11月11日(土)13時に「NPOセンター」にお集まりください。
【参加者は書き込みをお願いします】
途中参加の方は、携帯までお電話ください。090-3581-0800

街中のお店に置いていただく様に、色々なお店に飛び込みで回りたいと思います。大変な作業なのでお手伝いいただけたら、幸いです。


【チラシについてあれこれ】

●ハガキチラシは、「NPOセンターの棚(印刷室に入り、すぐ左手にある棚。手前辺りの「ピースネット静岡」の棚の中です)」か、「マシマさんのアトリエ入口のチラシ置き場(丸井B館から、駅前道路を挟んで向かえあたりにあるレイクのとなり、ビルの3階です
)」に大量に置いておきますので、随時、自由に、大量にお持ちください。(なんせ5000枚もあるので)

●ハガキチラシの完成は10日(金)14時頃です。僕の家に届きます。
どうしても待ちきれない方はどうぞ。

●A4サイズの白黒版は、随時、欲しい方が、僕に言っていただければ、そのたびに印刷します。イベントの詳細が分かる仕様にする予定です。

●配るお店・場所などは、おまかせします。みんなのつながりで、5000枚、配り終えましょう。

よろしくお願います。ありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

静岡はスローライフ 更新情報

静岡はスローライフのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。