ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ブルース・リー師祖コミュの香港映画祭×ドラゴン危機一発

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
宣伝書き込み失礼します。
『今、日本に必要なモノ。それは熱き魂!!』
ジャッキー・チェン、ブルース・リー、ジェット・リー、チョウ・ユンファ 36本一挙上映中☆

今週は『ドラゴン危機一発』 (10月31日〜11月6日)

不滅のドラゴン、ブルース・リーの記念すべき本格主演第1作!
 出稼ぎに来た青年チョウアン(ブルース・リー)は、兄貴分のホイやその仕事仲間が企業による麻薬売買の隠蔽工作で殺され怒りが爆発。敵討ちを誓うのであった…

 タイトルの「ドラゴン危機一発」はボンドシリーズ第2弾「007危機一発」を捩ったものだったということはご存知でしたか?



皆の憧れカンフーの達人、ブルース・リーのドラゴンシリーズは10月末〜12月まで5作品を上映予定。
その後も香港祭は続きます!!
尚、11月21日〜27日は特別興行のため期間中の香港祭上映はございません。

場所は、横浜みなとみらいにあるブリリアショートショートシアターにて、
毎日19:50〜なつかしの香港映画を週替わりで上映!!
胸を熱くしたあの映画を大スクリーンで楽しめるこの機会、
1週間で替ってしまいますのでぜひお見逃しなく★

URLはこちら:http://www.brillia-sst.jp/topic/2011/08/81-3.html

コメント(3)

これもちょっと前になりますが観て来ましたexclamation

《猛龍生誕80周年 ブルース・リー 4Kリマスター復活祭》
「ドラゴン危機一発」1971年/香港/カラー/100分/日本初公開時復元英語版
監督・脚本:ロー・ウェイ 武術指導:ハン・インチェ
出演:ブルース・リー、マリア・イー、ジェームス・ティエン、ハン・インチェ、ノラ・ミャオ

日本初公開版なんで「ドラゴン怒りの鉄拳」以降ブルース・リーの代名詞となる怪鳥音と呼ばれる"アチョー"がまだない版を久しぶりに観れましたるんるんここ最近上映される版は後から怪鳥音を入れてる版ですから📽
子供の頃、リアルタイムでも観ていますが「燃えよドラゴン」の後に公開された主演第1作目となる「ドラゴン危機一発」は「燃えドラ」に比して、ふっくらとしてまだ若きブルース・リーがそこにいるカチンコ

塚口サンサン劇場
【ブルース・リー没後50年】
《WBLC 2023 |||||WORLD BRUCE LEE CLASSIC ワールド・ブルース・リー・クラシック2023》

「ドラゴン危機一発」〈4Kリマスター版〉1971年/香港/カラー/100分/1983年再公開時英語版(北京語主題歌入)
監督・脚本:ロー・ウェイ 武術指導:ハン・インチェ
出演:ブルース・リー、マリア・イー、ジェームス・ティエン、ハン・インチェ、ノラ・ミャオ
#ドラゴン危機一発

ブルース・リー主演第1作パンチ
日本では「燃えよドラゴン」が大ヒットした時にはブルース・リーは既に亡くなっていたので遡る感じでブルース・リー映画第2弾として公開された📽
「〜危機一発」は四文字述語の"危機一髪"をモジッて付けられた「007危機一発」からの影響🖐
この頃はまだブルース・リーのトレードマークであったヌンチャクも怪鳥音もないけど初々しいブルース・リーが見れるexclamation☆
1983年のリバイバル《リターン・オブ・ザ・ドラゴン》ももちろん観に行ったのだけどあと何回映画館でブルース・リーが観れるのだろうか🤔

なんばパークスシネマ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ブルース・リー師祖 更新情報

ブルース・リー師祖のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング