ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ザ・ベストテン世代コミュの雜談

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ザ・ベストテン世代が夢中になった歌手、グループの近況について
書いたり、コンサートやディナーショー、トシちゃんの温泉旅行とか、
そういうのに參加した人が感想を書いたり、まぁ、ベストテン世代的な
樣々な話題で盛り上がろうではありませんか!


そんな譯で先ずは私から↓

コメント(141)

http://www.sanspo.com/geino/news/110117/gnj1101170507012-n1.htm
チェッカーズがベストテンに出た時のDVDが出るようです。
これはきっと、買っちゃいます!!
僕の青き時代の幕開けを象徴するグループでしたから!
明々後日、31日。
解散から30年ピンクレディーさんが活動再開の『初陣式』をやるそうです。
子供の頃よく真似て踊ってましたねーほっとした顔
行かれる方いらっしゃいますか
今夜はTBSが制作する超大型音楽番組『音楽の日』が放送されますね。

ベストテンのTBSがこの現代にどんな音楽番組ができるのか、今後にもつながる番組になるのか期待したいと思います。
女性アイドルのベストテン初ランクインで印象にあったりする人はいますか?
僕はやっぱ聖子ちゃんの羽田からの中継で飛行機降りてすぐに青い珊瑚礁を歌ったのです
後はノリピーと浅香唯さんの初ランクイン
この二人は同じ日に初登場でノリピーの男の子になりたいが10位、浅香唯さんのSTARが9位でした
この時のノリピーの自分で書いた文字などがセットになっていて浅香唯さんのは最初ブランコで降りてきてました
> 山おんな壁おんなさん

のりピー、浅香唯の初登場は僕も覚えてますカラオケ
二人とも売れて行きましたねぇ〜射手座
> はしあいさん

浅香唯さんの初期のシングルも是非ベストテンで歌って欲しかったです
夏少女、コンプレックスBANZAI!!!、10月のクリスマスなど

ノリピーの中では渚のファンタシィがベストテンで3位までいきました
奇跡的です
2位の松田聖子さんのStrawberrytimeとたしか1500点以上開いていたと思いました
> 山おんな壁おんなさん

それ知ってます手(パー)
かなり低得点の3位だったよな…
しかも次週は16位くらいまで落ちてた↓げっそり
沢田研二の「A面コレクション」を買いました。ディスク2がとにかく懐かしいです!この頃は「ザ・ベストテン」を毎週欠かさず見ていましたからね指でOKわーい(嬉しい顔)
今朝の「はなまるマーケット」に「ザ・ベストテン」映像が出るみたいです
年末に放送されていた『豪華版』の85年〜88年と『電リク祭り』と『最終回』を録画保存してあります。何度見返しても面白いです。
>>[116]

僕も83〜88年の豪華版のビデオを持っています(^O^)

て言うか84年から89年の最終回まで約5年間毎週録画していたので今でも大事に保存しています☆

時々見返していますが何度観ても楽しめますね〜(^_^)v

電リクの回も残ってるので今では貴重な映像がたくさんあるので録画してて良かったと思います(≧∇≦)
>>[117] 私も84年から録画したのですが84年のテープが切れてしまって再生できなくなってしまいました。83年は放送は見ましたが1度だけです。トシちゃんの浪花恋しぐれが印象に残っています。それにしても毎週録画を今でも保存しているなんてビックリです。おそれいりました
ザ・ベストテン史上9999点の満点を2度達成した西城秀樹さんがお亡くなりになりました

残念です
>>[123]

そうですね。後にも先にもこの点数は秀樹さんだけでしたね。人気だけでなく、実力もなくてはとれない点です。本当に悲しすぎます。
BS-TBSで放送かぁ 家でBS観れないんだよなぁ、残念 
スカパーなんて見たい番組が始まったら契約する、終了したら解約するのが基本だから新しく契約したらいいじゃない。
僕も現在はTBSチャンネルは契約してませんが6月からしますよ〜。
私は当時、松田聖子ちゃんが好きで
ベストテンは必ず、と言ってもいい程
観てましたが時代は流れ
YouTubeなどで当時を観る事が出来て
本当に幸せなのです。

最近では聖子ちゃんと同世代の
柏原芳恵ちゃんに嵌っております

当時曲も勿論知ってはいましたが
歳を重ねてから聴く曲はまた、
違うものなのですね。
夏模様、待ちくたびれてヨコハマ、等
春なのに、以外でも良い唄は
沢山あって…。

若き頃耳を掠めてた唄を
今一度
皆様もお聴きになってみては如何で
しょうか…

また当時とは
違う感性を感じるかも…♪
秀樹…

西城秀樹さん…
とってもカッコ良かったのですね!

世代は少し違ったので当時はあまり気には
ならなかったのですが
YouTubeなどで改めて観ると
唄は上手いし、スタイルも良く
一言で、カッコイイ! のです。

ここ最近何度も何度もYouTube観て
惚れ惚れしてます
実に唄は上手く、かっこいいし
セクシーなんですよね

いやぁ…当時は私がお子ちゃまだったから
なのか…

当時に帰って想いにふける事ができる
YouTubeに感謝です

ギャランドゥ、 聖・少女、
とっても好きです
懐かしいわぁ…

皆様、こんにちは
GW真っ只中…如何お過ごしでしょうか

昨日、中森明菜さんのアルバムを聴いて
いました
いゃぁ、久々で懐かしくて聴き入ってしまい
ました

その時の自身の心の状態、などもあるかと
思いますが

私は…
ヨコハマ・A・KU・M A
エイプリルスター
セカンド・ラブ
予感

この、予感 という曲なのですが
飛鳥涼さんの作詞作曲、だったのには
驚きで。
当時私は若く、作った人など気にもして
無くて。 ただ、
良い、好きな曲だわ〜って当時から思って
いたんです。

なるほど…。
飛鳥のあの、雰囲気が出ていたのですね…
当時から。

懐かしい、忘れかけてたものを
余暇の刻に思い浮かべ
懐かしむのも、また…

癒されてしまう私、なのでありました

皆様も如何でしょう…
穏やかな懐かしい刻に浸るのは…
ベストテンの再放送1987年6月18日みたいですが聖子ちゃん欠席、明菜さん初登場ですがフジの特番でハワイに行ってて欠席。とんねるずはOKなのか?1位の長渕剛は出演した回だっけ?10位は当時疑惑のランクインで物議を醸した守谷香の予告編。放送される事自体レアかも。

ログインすると、残り119件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ザ・ベストテン世代 更新情報

ザ・ベストテン世代のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。