ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Mixi Soccer Articleコミュのフォーメーションの重要性

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめに

私はサッカーのフォーメーションというものに大変魅力を感じている。
もちろんフォーメーションが全てではない。
まず初めに選手ありきである。
極端な例をいえば、チームにFWが1人しかいない場合、2トップの布陣を組むことは不可能なわけだ。
日本代表がいつまでも3バックを捨てきれないのは、優秀なサイドバックが少ないからだと言っても過言ではないと思う。


だがいくら優れた選手がいても、それを生かすか殺すかはフォーメーションにかかっている。
例えばリケルメである
「マラドーナ2世」と呼ばれ、10代の頃からその優れた素質を評価されてきたリケルメは、鳴り物入りでスペインの名門バルセロナに移籍してきた。
しかしリケルメをうまく生かすためのフォーメーションを組まなかったバルセロナでは、彼の居場所はベンチにすらなかった。

それが移籍先のビジャレアルではどうだったか
スペインリーグの中堅クラブであるビジャレアルは、リケルメに全幅の信頼を置き、彼がもっともやりやすいフォーメーションを用意した。
結果、つい数年前まで1部残留を目標としていたチームが、UEFAチャンピオンズリーグでベスト4進出という大旋風を巻き起こした。
その快挙の立役者がリケルメであったことは言うまでもないだろう。
彼は、自分のプレーしやすいフォーメーションの中でプレーすることで、その素質を見事に開花させたのである。


このように、サッカーのフォーメーションは1試合の勝敗を決めるだけでなく、選手の、そしてチームの運命までも左右する要素なのである。

次週からは、様々なフォーメーションを具体的に検証していきたい。

コメント(1)

予告まで書いてあって、すばらしい。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Mixi Soccer Article 更新情報

Mixi Soccer Articleのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング