ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2015 CDA試験合格への旅仲間コミュの自己紹介!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちはわーい(嬉しい顔)
管理人のトムです。
リカレントの16期の昼間コースに通っていました。

このコミュのメンバーと情報交換しながら、
なんとか第23回のCDA試験に合格できましたexclamation ×2

全国の日本マンパワー、リカレント、ライトマネジメント
で勉強されている方がいると思いますが、
目標は同じくCDA試験合格exclamation ×2

いろいろと意見や情報などを共有しながら、
一緒に合格までみんなでがんばれるといいですね。
そのサポートを少しでもできれば・・・と思っています。

どうぞ、よろしくお願いします。

コメント(342)

>とみぃ★ユッコさん

初めましてわーい(嬉しい顔)
ようこそコミュに。

CDA資格取得のために、住み込みで旅館で働くなんて、
すごいですね。
その熱意と行動力があれば、試験合格に向かって前進できるパワーになると思いますよ。

僕も旅館でアルバイトをした経験がありますので、
仕事の大変さはわかります。
説明会に来られた方々に負けず劣らずだと思っていいのではないでしょうか。

ぜひ、一緒に合格めざしてがんばっていきましょうパンチ
はじめまして。38回名古屋Dクラスを受講しております。
仕事は職業訓練実施校で事務をしております。

仕事と家庭と勉強の両立を頑張って、一回目合格をめざします。
みなさん、よろしくお願いします!
>くりきんとんさん

初めましてわーい(嬉しい顔)
名古屋からのジョイン、ありがとうございますexclamation ×2

お仕事とご家庭と勉強の両立は大変な面が多いかと思いますが、
そのような状況で合格されたCDAの方々もたくさんいらっしゃいます。

これからこのコミュのメンバーと一緒に合格めざしてがんばっていきましょう指でOK
はじめまして、38回大阪Hクラスのsetsです。一次、二次ともに一発合格を目指します。 よろしくです! 仕事は、自治体の就労支援員(事業委託)です。
>setsさん
>ヒロコさん

初めましてわーい(嬉しい顔)

大阪と名古屋からのご参加、ありがとうございますexclamation ×2

今日は37回の合格通知発送日。
次はsetsさんの38回の出番ですね。

そして、ヒロコさんの39回の受験生の部屋も作りますので、
ぜひ、仲間と一緒に合格めざして頑張っていきましょう指でOK
はじめまして。
6月から始まった土曜コースの
39回大阪Dクラス です。
10月の1次試験合格目指して勉強中です。
昨日 クラスでの勉強会の会場押さえました。

あとは、過去の問題の情報を入手することです。

過去問とか出回ってるのでしょうか?

効果的な勉強法等お教え下さい。

いろいろ情報交換お願いします。

皆さん合格目指して頑張りしょう。

管理人さん場を提供してくださりありがとうございます。
>Yikimiさん

初めましてわーい(嬉しい顔)
リカレントに通われているのですね。僕もリカレントでしたので、懐かしい感じがします。

それにしてもCADからCDAとは・・・。
並び順が違うだけで、職業としては大きく違いますが、これもプランドハプンスタンスだと思って、合格に向かってがんばっていきましょう指でOK
はじめまして
41回、札幌で挑戦します
テキスト届いて、これから通学しますが
頭に入るか心配です・・・でも頑張らねば

みなさんよろしくお願いします〜
はじめましてほっとした顔ぴかぴか(新しい)
第41回日本マンパワーの養成講座に通っています。
まずは6月の一次試験突破を目指して頑張るだけなのですが…不安でいっぱいですあせあせ(飛び散る汗)

よろしくお願いしますm(__)m
>ナナ171さん
>えみっちさん

初めましてわーい(嬉しい顔)
お二人とも41回受験ということですね。

40回の一次試験が終了して、いよいよ次は41回ですね。
不安な面も今はあるかと思いますが、このコミュの仲間と一緒に、合格めざしてがんばっていきましょうパンチ
はじめまして!
5月からマンパワーのコースに通います。
まだ、通信のテキスト開けてないので
1ヶ月で気合い入れて頑張らないと。
不安ですが、頑張ります。
皆さんよろしくお願い致します。
>jinさん

初めましてわーい(嬉しい顔)
残り1ヶ月ですが、集中して学ぶことができれば、
本番に直結しやすいので、他の仲間と一緒にがんばっていきましょうパンチ

よろしくお願いしますexclamation ×2
>べんさん

初めましてわーい(嬉しい顔)
試験までは、まだまだ時間がありますので、
テキストを中心に、基礎をしっかりと固めていきましょう。

よろしくお願いしますexclamation ×2
初めまして。
第42回を受験予定です。
日本マンパワーにて5月末から通学講座が始まりますが、まだテキストを読み始めたばかり(◍•﹏•)
仕事以外で何かを勉強するのが久しぶりで、読んでも頭に入らない〜

焦らず自分のペースで楽しみながら頑張るつもりです☆
>クローバー☆さん

初めましてわーい(嬉しい顔)
もうすぐ通学講座が始まるのですね。

テキストだけを読んでいてもなかなか頭に入らないかもしれませんが、
通学講座の授業を聴いてからテキストを読むと、
なるほど! と思うことがあると思います。

うまく講座の授業とテキストの学習を連動させてみてくさいね指でOK
>>[320] ありがとうございます。 テキストを読んでて改めて思うのは、通学=実践が重要だと。 まだまだこれからですが、何とか一回での合格を目指して、それからさらに勉強をして、自分の肥しにしたいと思ってます☆
こんばんは。
本日41回の一次試験を受験してきたおけいと申します。
40回のマンパワーのクラスを受講していたのですが、諸事情により40回は試験を受けず、今回初挑戦となりました。
久し振りの試験勉強に胃が痛くなった日もありましたが、今はなんとかやりきった思いでいっぱいです。
会場では同じ講習を受けてた人同士があつまっておしゃべりしているのを見てちょっと羨ましくなったり。
講習会で知り合った仲間と同じタイミングで受験するってかなり大切なことかもしれないと思いました。
はじめまして。42回に向けてリカレントで勉強中のallyと申します。宜しくお願いします。広くて深い沢山の内容を覚えるのに四苦八苦しております。
先輩方の書き込みを読んで参考にさせていただきたいと思っております。

またこのようなグループはFACEBOOKにもありますか?ご存じの方おられましたら教えて下しあませ。
初めまして。
第45回に向けて、一昨日から講座に通い始めました。テキストを読むのもこれからですが、合格目指して頑張ります。情報交換していただける方、是非ともよろしくお願いします。
はじめまして 第45回受験します 通学は何とか修了しましたが、仕事がその後忙しくなり、かなり不安な状態です あと2ヶ月、情報交換させていただき、ぜひ一緒に合格したいです どうぞよろしくお願い申し上げます!
初めまして^o^
現在通学中です。
46回を受験する予定ですが、覚える事が多くてパンク中です。
勉強のコツややっておいた方が良い事など教えて頂けたらと思っています。
よろしくお願いします‼︎
はじめまして(^◇^)第46回に向けて、今年の春からリカレントで勉強してます。
コースは無事修了し、今は自己学習期間なのですが、こちらで情報交換することで高いモチベーションを維持したいと思っています。よろしくお願いします(^∇^)
はじめまして。
46回受験予定です。
覚えることが山ほどで、ひーひーですが、なんとか、あと、一ヶ月と少し乗り越えたいと思います!
はじめまして。
46回一次試験の合格通知が昨日に手元に届きました。
二次試験対策、何をやったらいいのか全く検討がついていなく、あれこれと検索をしていたらこちらにたどり着きました。
皆さんの過去のご意見等を参考にさせていただきます。宜しくお願いします。
はじめまして。もーりんです。
今年4月からCDA資格取得を目指して、リカレントに通い始めました。
試験は2016年になりますが、先輩の皆さんから情報を得て、モチベーションを
維持するため、コミュニティを利用したいと思っています。

普段は企業の人事部門で仕事をしておりますが、
CDAを持っていると仕事の幅や活躍できるフィールドが広がると思い、
一念発起しましたー。
学生時代に心理学を専攻したのち、一般企業へ就職して、
縁のない仕事をしていたのですが、まさか原点に戻るとは!
人生何が起こるかわからないものですが、そんな予測不可能で未知な
ことを多く学習できればと思っています。よろしくお願いいたします。

46回の試験に臨まれる方は頑張ってください!!

初めまして。

49回の試験を受ける予定です。
来年には国家資格の動きがあるので、何とか49回で合格出来るよう頑張ります(`・ω・´)ゞ
第49回1次試験受験の方、そして第48回2次試験受験の方
私たちは第37回で合格したメンバーを中心にして、福岡てCDA合格支援を行っています。
私たちのブログに私たちの合格体験も含めて、1次試験、2次試験合格に向けてのいろいろな情報を提供していますので、是非アクセスしてみてください。

“福岡 CDA”で検索、もしくは http://blog.at-career.jp/ へアクセスくださいませ。

きょんくん (@CAREER KYON)
>>[336] さん
はじめまして。第49回一次合格を目指しているものです。私は、学習をとうの昔に終えて、他ごとをしているうちに、受験資格が危うくなってきてます。だから、今回は、背水の陣というのか。。
とにかく、頑張りましょう^_−☆
はじめまして♪aya**です。
45回通学で受講し、先日の49回1次を受けてきました。
国家試験になる前の今回でぜひ合格したいです!
いまは教育現場で就職支援をしています♪
よろしくお願いします☆
初めまして!shonoです^ ^

aya**さんと同じく45回通学で受講、終わったばかりの49回一次試験終えたばかりです。2度目の挑戦でした!

どうぞよろしくお願いしますー!
はじめまして!ぱーるです。

49回の2次で不合格となってしまった落ちこぼれです。。。次回は絶対に合格しようと心に決めました。

みなさま、どうぞ宜しくお願いいたします!

ログインすると、残り311件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2015 CDA試験合格への旅仲間 更新情報

2015 CDA試験合格への旅仲間のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング