ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ミナミの帝王から学ぶーーー!コミュの保証人の死角

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 ナニワテレビ局、政治についての議論番組が収録されていた。そこで激しく怒る経済評論家の正木。一旦CMへ。CMの合間になんと萬田銀次郎登場!萬田は先日、橋本良夫に貸した600万を取り立てに来た。正木は橋本も借金と主張したが、萬田は金の貸し借りの時、酔っていたとはいえ正木は橋本の連帯保証人になると宣言したのだ。橋本は事件を起こし、懲役をくらったために萬田は保証人の正木を取り立てに来たのだ。しかし正木は書面での契約を交わしていない、署名、判子も押してないと反論。萬田はあざ笑った。民法では保証契約というのは債権者と保証人との間の契約つまり正木と萬田の間の契約であり法律上この契約は特別に書面など作成する必要は無い、となっている。正木はやむ終えず借金を了承した。
 ミナミはスナックオアシス、萬田が仕事終わりに飲みに来た。そこで保証人にはなるなと話した。そこに中根二郎というオアシスの常連がいた。気の優しい中根に保証人の怖さを教え中根は納得して帰った。
 中根が家に帰ったが嫁が中根の兄、中根太一から金の無心があったと報告した。後日、中根は兄のもとへ行った。兄は保証人になってくれと頼み込んだ。しかし中根はそれを拒否したが兄の話では
 民法453条
 借り主に財産がある場合保証人は返済しなくてもよい。
となっている。兄はナカネ土建株式会社の社長、2億の豪邸を持っている。兄の説得でやむ終えず、中根は保証人となった。
 それから数ヶ月、何事も無く平穏が続いたが、中根の家に借金の取立てが来たのだ。兄の事業拡大は失敗に終わり、借金取りが連帯保証人の中根を取り立てに来たのだ。中根は民法453条を主張したのだが、取立て屋はこの借用書には民法が通用しないと反論してきたのだ。中根が契約した借用書には借り主に兄の名前が会社名義になっているのだ。同じ保証人になるにも会社が相手と個人が相手では全然違うのだ。個人が相手の場合民法で通用するが会社が相手の場合は商法になる。中根は自分は商人ではなく民間人と主張するが・・・
 商法1条
商法は民法に優先して適用される。
 商法3条一項
商人でない一般人が会社と取り引きするときも商法が会社と一般人の双方に適用される。
 民法では借り主(兄)に充分な財産がある限りは保証人(中根)は借金の支払いをしなくてもよかった。しかし商法では
 商法511条二項
会社の借金の保証人は貸し主が借り主である会社に返済を求めないでいきなり保証人に借金の返済を請求してきたときでも応じなければいけない。また、借り主である会社に十分な財産があるのに貸し主が会社の財産ではなくいきなり保証人の財産を差し押さえに来たときもいっさい文句は言えない。
 中根は兄に抗議したもの取合ってはくれなかった。家を取られ絶望していた中根の前に萬田が現れた。中根は萬田に相談した所、兄から金を取り返す方法を伝授してもらった。
 中根、萬田は兄のもとへ行った。中根は兄に借金を返済してもらうため、兄の会社を軌道に乗せるための金5000万を融資すると話した。萬田の条件は兄に個人の名義で契約すること、家を担保に取ること、中根に保証人になってもらうこと。兄は考えたが納得し融資を受けることになった。数日後、借金の返済期限が訪れ、兄のもとへ取り立てに行ったが兄は払えないと言う。萬田はあっさり保証人の中根から取立てすると宣言、そして中根が借金を返済した事にする。中根が借金を払ったことで
 民法503条第一項により
貸し金債権と抵当権は中根のものになる。そして貸し主(萬田)は抵当権が移転したという登記をする義務があるためこれを実行すれば兄の家の登記薄には中根の名前が抵当権者として記載される。貸し主は借金証書を中根に渡さなければならない。ということは中根が貸し主として兄に借金の返済を要求出来る。もしそれで支払いが行なわなければ抵当に取った建物や土地を競売できる。これで兄を嵌める算段は出来た。

結局兄はどうなるのか?続きはミナミの帝王31、32巻でお楽しみを!皆さん、今のご時世で自分の保証も出来るかわからないのに、他人の保証をしようなんて馬鹿な真似だけはしないでください。特に作品中に出てくる個人の保証と会社の保証ではかなりの差があります。男気なんてクソ食らえです!保証人になってくれと親友に頼まれても悪いですがなりません。大体保証人になってくれと言う奴は頭がイカれているとしか思えません。安易な考えで保証人になるのは絶対にしないように!

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ミナミの帝王から学ぶーーー! 更新情報

ミナミの帝王から学ぶーーー!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング