ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

FTRコミュの質問:リアサス変更

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
カスタムはまだまだ初心者ですが、よろしくお願いします。

サスを変更しようと考えているのですが…

できればリザーバータンクが別になっている(?)タイプがいいんです。

サスについているか、ホースで繋がっているか、どちらでもいいので、

とにかくタンクが別のタイプが付けたいです。

そして一番大事なのは…

ポン付けできることですw

前に何かの純正が付くと見たのですが、なんだったか忘れてしまって…

誰かご存知の方や、実際に付けている方がいればコメントお願いします。

コメント(16)

どうも初めまして_(。_。)_
ドゥカティ用の物がポン付けできます。
私も、モンスター用のを装着しています。
タンク別体が、ご希望であればO社・W社・P社・N社など選り取り見取ですが、某オークションではやはりO社が多いですね。希に、W社がでてますが・・・
参考にして戴ければ幸いです。
こんにちわ猫

自分も最近ドカのサスを入れようと思っているんですが

具体的にドゥカティの何なら流用出来るのでしょうかがく〜(落胆した顔)exclamation & question

ドゥカティの知識が全くないため車名で教えて欲しいですわーい(嬉しい顔)


駄文失礼しました
ドガ用は大体何でも付きますが・・・・・
少し柔らかいですよ。
アッチ.@ガリレオさんもコメントされてますが、ドカサス純正は少し柔らかいです。
FTR純正よりストロークも長めなので、挙動にはクセがでます。
バネをレート高めの物に換えるという手もあるようですが・・・

ボルト穴が上下とも10mm・軸間全長330mm・上部取付基部幅29mm以内・下部取付基部幅38mm以内の物ならワッシャーをかませて着けられます。

ちなみに私は、以前「モンスター」用の純正で軸間全長335mmをワッシャーをかませて着けてましたが、最近O社の同モデル用の物に換装しました。

ご参考にして戴ければ幸いです。
アッチさん
やんぽんさん

ありがとうございますわーい(嬉しい顔)とても参考になりますぴかぴか(新しい)

これからドカサスを探そうと思います電球
みなさん、本当にありがとうございます!

参考にさせていただきます。
以前質問した者です。

その節はお世話になりました。

この度、サスを変更することになりました。

それに伴いまた新しい疑問が湧き上がってきてしまったので、お暇でしたらご教授のほどよろしくお願い致します。

さて、質問ですが、リザーバータンク別体のサスは、逆さに付けても大丈夫だった気がしたのですが、どうでしたでしょうか?

ホースではなくサスにタンクが固定されているやつです。

ご存知の方がいらっしゃいましたら、コメントをお願いします。
窒素ガスで加圧されているタイプなら取り付け方向は関係ないと思います、
やってみました

サブタンク付きの方はスカチューンでないと付きそうにありません…

柔らかいと言うか フルバンプしそうです
>>[9]

自分の、Z1000用の付けてます。
なかなか良いですよ。
カラーの所をちょっと削れば、ぽん付けです。
ガチガチですが(笑)
>>[9]

結局一番ましなのはPOSHな気がしますよ。
FTR用のやつです。
VTR、nsr、ドカ用色々取り付けましたがカチカチだったりぐにゃぐにゃだったり。
流用なんてものはそんなもんです
荷物をいっぱい積み込む人には、オススメ??かも。
くまさん

なるほどですねぇ 簡単流用は専用設計じゃないから、見栄えメインになりますよねぇ
参考に致します。
これ、見やすいね。

沈み込んでノーマルポジション位かな?
KN企画からリアサスがでた(出てた?)らしいですね〜♪試した人いますか???

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

FTR 更新情報

FTRのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング